こんなことがありました!
2014年6月の記事一覧
青少年赤十字登録式を行いました
6月9日の全校朝会の時間に青少年赤十字登録式を行いました。
初めに,担当から赤十字の精神,青少年赤十字の3つの目標「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」について説明をしました。 その後,代表児童が誓いの言葉を発表し,校長先生よりワッペンと青少年赤十字旗を受け取りました。
青少年赤十字の活動は,自らが課題に「気付き」「考え」「実行する」ことが大切です。子ども達がいろいろな課題に対して気付き,その解決のために考え,実践できるように支援しながら,ともに活動していきたいと思います。
初めに,担当から赤十字の精神,青少年赤十字の3つの目標「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」について説明をしました。 その後,代表児童が誓いの言葉を発表し,校長先生よりワッペンと青少年赤十字旗を受け取りました。
青少年赤十字の活動は,自らが課題に「気付き」「考え」「実行する」ことが大切です。子ども達がいろいろな課題に対して気付き,その解決のために考え,実践できるように支援しながら,ともに活動していきたいと思います。
学校の水はどこから?(4年生)
社会科では、「水はどこから」という学習をしています。
授業の前にたくさんの水を飲んでいた4年生。
「学校の水はどこから来ているの?」
授業の前にたくさんの水を飲んでいた4年生。
「学校の水はどこから来ているの?」
と聞くと、山・海・川・雨の4つに意見が分かれました。
「管を通ってくるんだよ。水道管。」
「知ってる!聞いたことがある!」
「海の水はしょっぱいから海からは学校に来ていないんじゃない?」
「雨の水を飲んでいるの?きたない感じがするな。」
「どこかできれいにすればいいんだよ。」とたくさんの考えが出されました。
さて、子どもたちの予想の中に答えはあるのでしょうか。
今日は、水道管を通って学校にきた水が一度貯められる受水槽を見てきました。
大きなタンクを見て、とても驚いたようです。
管をたどっていくことで、水は地下を通って学校に届けられていることにも気付くことができました。
来週は、船引浄水場に見学学習に行きます。受水槽までに、水がどこからどのように届けられるのかをよく見て、よく聞いて調べてきたいと思います。
奉仕作業ありがとうございました
8日(日)に奉仕作業が行われました。校舎周りの除草と校舎内の窓ふきに分かれて、早朝から作業をしていただきました。保護者の皆さんのご協力のおかげで、今まで以上に校舎がきれいになり、子どもたちも楽しく学習することができます
お忙しい中、また悪天候の中、本当にありがとうございました
「家に帰ったら、お礼を言いたいな。」
と話す子もいました。
感謝の気持ちを持ち、生活するきっかけにもなりました。
お忙しい中、また悪天候の中、本当にありがとうございました
「家に帰ったら、お礼を言いたいな。」
と話す子もいました。
感謝の気持ちを持ち、生活するきっかけにもなりました。
芸術鑑賞教室(5・6年)
6月5日(木)に田村市小学生芸術鑑賞教室が行われました。今年はアクシス・チェンバーオーケストラの演奏を鑑賞しました。「木星」という曲や「ジブリメドレー」など、子どもたちにとって聴きなじみのある曲も多く、とても楽しんでいる様子でした。アンコールの際には、今子どもたちの中でも流行している「アナと雪の女王」の「Let it go」の演奏を聴きました。一緒に歌を口ずさんでいる子もおり、とても盛り上がりました。また、指揮の体験コーナーなどもあったので、今回の芸術鑑賞教室をきっかけに、「指揮をやってみたい!」という思いをもった子もいたようです。とても充実した時間となりました。
学校の連絡先
字北町24番地
TEL 0247-75-2004
FAX 0247-75-2229
QRコード
アクセスカウンター
2
7
8
9
0
1