学校日記:平成最後の1ヶ月よろしくお願いします。

すずらん集会~七夕集会(情報委員会)~

七夕の今日、すずらん集会では、情報委員会が七夕のお話を劇にして発表しました。

「みんなに興味をもって聞いてもらえるように、おもしろい劇にしたいね。」

「方言を入れたら聞いているみんなも楽しいんじゃないかな!」

ということで、完成したのが<七夕のお話~福島の方言ver.~>です。

子どもたちがアイディアを出し合いながら工夫した劇は大好評で、

劇を見ていた下学年のみんなもにこにこ笑いながら楽しんでいました。

今晩、織り姫と彦星は無事に天の川を渡って、会うことができるといいですね。

また、情報委員会による<七夕○×ゲーム>もありました。

簡単なものから難しいものまでいろいろな問題が出され、

どの学年も楽しみながら考えることができました。



最後に、各学年1人ずつ代表で、七夕の願い事を発表しました。

どの子も堂々と発表することができました。

全校生みんなの願いがかないますように!先生たちも祈っています。