学校日記:平成最後の1ヶ月よろしくお願いします。

グループ 「わくわく!」 ~第2回授業参観①

授業参観を行いました。平日にもかかわらずほとんどのご家庭でお出でいただきました。子どもたちも,今か今かと待っているため、お昼休みはハイテンションでした。
授業になれば、集中して取り組みます。
1年生はこれまで学習したお話の音読発表会です。来週から、「おおきなかぶ」の題材に入り、様々な音読の形を繰り返しながら学んでいきます。

恥ずかしがりながらも練習の成果を発揮できました!

2年生は、「水のかさのたんい」です。これまで「かさ」を体感しながら学習してきました。
今日は、「L」と「dL」を使って水のかさもたし算ができるかなを考えました。

具体物を常に意識させながら、授業を進めていくことが正しい理解につながります。