学校日記:平成最後の1ヶ月よろしくお願いします。

タグ:{{tag.name}}

今週末は運動会!

 

今日の天気は、晴れ!☀

外で運動会の練習ができました。

3校時に全体練習

昼休みに係の打ち合わせ

5校時に鼓笛練習

今日も盛りだくさんでした! いよいよ今週末が運動会です。

当日59名全員が元気に参加できるように、体調管理には気をつけてください。

 

 

 

運動会全体練習!

今日の3校時は2回目の運動会全体練習を行いました。

入場行進からこども園のお友達も参加して、一生懸命がんばりました!

先頭は国旗を持った上級生達です!

開会の言葉は1年生の4名です。大きな声で上手に話すことができました。

選手宣誓をする6年生の2人も大きな声で立派です!

運動会の練習に励んでいます!

 

今日は晴れていたので、運動会の練習がたくさんできました!

2校時目:運動会全体練習

昼  休  み:リレー練習

5校時目:鼓笛練習

鼓笛練習の様子です。

 

運動会まで、残り一週間です!!来週も晴れますように☀

 

応援合戦の練習

昼休みには応援の練習がありました。

紅組も白組も声をたくさん出して、体を大きく動かして、張り切って練習しました!

今日の5・6年生

5・6年生は運動会の練習です。

今日は2人3脚の練習。

先生の説明をよく聞きます。

では、いよいよ入場開始!

今度は競走!さあ!息を合わせて!

本番は19日。がんばって練習しましょうね!

今日の4年生

4年生も算数。

今日はわり算の学習です。

どんなふうに解いたらいいか、みんなよ~く考えました。

今日の3年生

3年生は算数。

今日は長さの測り方の学習です。

一生懸命お話を聞いて、一生懸命考えます。

考えるときの合い言葉は…

今日の2年生

2年生も、図工の時間です。

2・3時間目と続けて、卵から生まれてくる素敵な世界を描きました。

静かに、一生懸命、集中して描いていました。

カラフルで素敵な世界がたくさん生まれました!

今日の1年生

3時間目、1年生は図工の時間です。

まずは、色画用紙の場所を確認しに行きます。

ここにありました。

今度は教室に戻って、形作り開始です!

色画用紙を使って、どんな形ができるかな?

できあがった作品はみんなで一緒に。

先生、これ○○に見えます!

先生、これも見てください!

楽しそうに活動する1年生でした!

今日の1年生

平仮名の学習も進んできたので、今日の国語は言葉集めをしました。ロケットの形のカードに言葉を書き、どんどんつなげ、長~い言葉ロケットの完成です。どんどん長くなるロケットを見て、とても楽しそうに活動していました。

5時間目は生活科です。今日は、4階の理科室と図工室を探検しました。子ども達は、理科室が気に入ったようです。理科室で発見したペットボトルロケットや小さな骨の模型などを一生懸命に描き、校舎の地図に貼り付けていました。

 

連休明けも全員元気に登校!

 

 GW期間中も事件や事故に巻き込まれることなく、全員元気に登校することができました!

 連休中の思い出話を楽しそうにする子どもたちがたくさんいました。

 

 これからは19日(土)の運動会に向けてまっしぐらです!

 5月は心身の疲れが出やすく、体調を崩しやすいため、質のよい睡眠やバランスのよい食事を心がけてほしいと思います。お子さんの健康管理をお願いします。

 

 昼休みのリレー練習の様子です。

 

 

 

心電図検査(1・4年生)

 

 1・4年生を対象に心電図検査が行われました。

 心臓に異常がないかを調べる大切な検査です。

 保健衛生協会の方にきていただき実施しました。

 体につける検診器具がくすぐったいようで、

「じっとしててね」「笑っちゃだめだよ」などと

 声をかけられている人がいましたが、全員検査を

 実施することができました。

 

 検査を待っている児童の様子です。

 カーテンの中で、検査が行われています。

 検査結果は、後日送付されますので、しばらくお待ちください。

清掃の様子

 

高学年の机は重たいですが,1年生が頑張って運んでいました。

 

みんなが気づかないところも,しっかりふいてきれいにしていました。

 

一人ひとりがしっかりお掃除すれば,人数が少なくてもきれいな校舎になります。

みんなで協力して,学校をきれいにしましょう★

 

今日の1年生

今日は、お掃除に初参加です。「おそうじ、楽しみ~!」とはりきる子ども達。

上級生のアドバイスを受けながら、ほうきで掃いたり、ちりとりで上手にごみを取ったりすることができました。

上級生に雑巾のしぼり方も教わりました。やさしく声をかけてもらって、安心して掃除することができたようです。整列もしっかり行うことができました。

 

 

今日の給食は「こどもの日献立」★

 

昨日から1年生も一緒にランチルームで食べています。

全校生で食べる給食は,とても楽しいです(^^)

 

今日のメニューは・・・

 ・鮭のぼりフライ    ・タルタルソース   

 ・春キャベツのサラダ  ・若竹スープ 

 ・切り目バンズパン   ・かしわ餅

 

みんなもりもり食べていました!

苦手な食材にも少しずつチャレンジして,食べられるように頑張っています!

1年生は,給食の片付けも上手になりました。

いつもおいしい給食をありがとうございます笑う

 

 

リレー練習

 

お昼休みにリレーの顔合わせがありました!

青・白・赤・黄の4チームに分かれています。

自分は,誰からバトンをもらって誰に渡すのかを確認した後,バトンパスの練習をしました。

 

「手のひらを空にむける」「上からわたす」のルールを確認しました!

今日の1年生

今日の1時間目は国語。「し」の練習をした後に、「し」のつく言葉集めをしました。ロケットの形をしたカードに「し」のつく言葉を書き、どんどんつなげて長いロケットにしました。

2時間目は算数。算数ブロックを5個使って、いろいろな形作りをしました。その後、少し時間があったので、「5はいくつといくつ」ゲームをしました。クイズ感覚で楽しそうでした。

幼稚園の子どもたちと一緒に♪

 

今年の運動会は,幼稚園と合同で実施されます。

今日はダンスの練習をするため,幼稚園の子どもたちが小学校に来ました。

1・2年生,幼稚園児の合同ダンス練習です!

 

1・2年生は,いつも以上に張り切って踊っている様子でした ♪

幼稚園の子どもたちも小学生に負けないくらい上手に踊っていました!

幼稚園と低学年の子どもたちによるダンスを楽しみにしていてください!!

 

 

朝の読み聞かせ

 

月に1度,朝の時間に先生方による読み聞かせが行われます。

今日は今年度第1回目となる読み聞かせがありました。

 

 

 

今日は担任の先生による読み聞かせでした。

毎回読み聞かせの先生が替わり,本の内容も違います。

次回はだれ先生の読み聞かせかな? 楽しみにしていてね!

少年消防クラブ認定書交付式

 

少年消防クラブに5年生が加入しました。

 

「少年消防クラブとは」

 少年の頃から正しい火災予防の知識と技術を身に付け、将来、火災予防を習慣として実行する社会人となってもらうために生まれました。火災予防に対する努力と工夫をクラブを通じて実行し、そのためにクラブ員がお互いに協力し、学習し、この活動をとおして立派な人間に育つことを目的としています。

避難訓練終了後は、消防署員の方と一緒に防火設備の点検を行いました。

少年消防クラブ員としての5年生の活躍に期待します!!

避難訓練がありました!

 

地震から火災が起こったという想定で、避難訓練を行いました。

 

 

 

どの子も真剣に取り組むことができました。

校長先生のお話の中で、避難する際のキーワードを確認しました。

「お」 おさない

「か」 かけない

「し」 しゃべらない

「も」 もどらない

「ち」 ちかづかない

ご家庭でも、地震や火災が起こった際の避難の仕方を確認していただきたいと思います。

お弁当の日

 

お弁当の日でした。

子どもたちは、お弁当を嬉しそうに食べていました(^^)

お弁当を食べる子どもたちの様子です。

 

 

 

 

 

 

お弁当の準備ありがとうございました。

 

粘土をつかって♪

 

図画工作の時間に、粘土をつかって作品をつくりました!

 

 

 

 

「へび」「かたつむり」「とんぼ」など、自由に作品をつくりました。

細かいところまで、本物そっくりにつくっていて驚きました!

上手にできましたねニヒヒ

6年生 縄文時代に思いを馳せて

先日、特別講師をお招きし、縄文時代についての学習を行いました。

田村市で発掘された土器や曲玉など、4000年も前の

人々が作ったものを手に取り、遙か遠い昔のこの地に暮らした

人々に思いを馳せた1時間でした。

縄文土器です

家庭訪問が始まりました!

 

 4月24日(火) 4月26日(木) 4月27日(金) 5月1日(火)

 4日間、家庭訪問になります。お世話になります。

 

 

 明日4月25日(水)は、教職員の研修会があり、4校時下校です。

 お弁当になりますので、ご準備お願いします。

 早帰りの日が続きますので、家での過ごし方に気をつけていただきたいと思います。

 よろしくお願いいたします。

運動会のスローガンが決定★

 

先週、各学年に協力してもらい、運動会のスローガンについてアンケートをとりました。

アンケートを回収して、健康委員会で話し合いました。

その結果、今年のスローガンは・・・

 に決まりました!!

 キラキラ笑顔いっぱいの運動会となるよう、力を合わせて頑張ります興奮・ヤッター!星

 

英語の授業

 

今年もギャレット・カフマン先生にお世話になり、英語の授業を進めていきます!

 

1校時は2年生です。英語を使ったゲームをして楽しんでいます。

 楽しく学習する子どもたちの様子をご覧ください。

 → MAH00370.MP4

 

 

 2校時目は、1年生です。ギャレット先生に質問しています。

 「好きな食べ物はなんですか?」

 「好きな動物はなんですか?」

 質問攻めのギャレット先生。

 1年生は、聞きたいことがた~くさんあるようです(^^)

 

 

 「My name is ◯◯◯.」 練習している子どもたちの様子をご覧ください。

 → MAH00382.MP4

授業参観がありました!

 

 今年度1回目となる授業参観がありました。

 お忙しい中、たくさんの保護者の方に参観いただきました。

 ありがとうございました(^^)

 

 

 

 授業参観の後は、PTA全体会・合同専門委員会が行われました。

 

 

 よりより都路小学校になるように、今年度もご協力よろしくお願いいたします。

1年生を迎える会★

 

3校時目に1年生を迎える会が行われました!

 

 

 〈1年生へインタビュー〉

 

 自分の名前や好きな食べ物をきかれました。 

 緊張しながらも、しっかりと答えることができました(^^)

 

 

 〈ゲーム① じゃんけん列車〉

   

 

 〈ゲーム② フラフープくぐり対決〉

  

 ゲームをしている時の子ども達の表情は、とてもいきいきしていて、楽しそうでした ♪

 上級生との親睦も深まりました!

 

 

 〈 退 場 〉

  

 上級生がつくるアーチをくぐって退場です!

 笑顔いっぱいの1年生★ とても楽しいひとときを過ごすことができました!

運動会の練習始まる!

今年の運動会は、5月19日(土)。1・2年生は、幼稚園生と踊るダンスの練習を始めました。曲はいきものがかりの「ジャンプ!」です。なんと2日間で振り付け通りに踊ることができるようになりました。

一通り踊れるようになったので、次はポンポンを持って踊ります。ポンポンを持つと、なんだかみんなうれしそうです。

 

子ども達の頑張る様子をご覧ください!

 → MAH00265.MP4

今日の1年生

今日の朝の時間は、パターンブロックをしました。子ども達の発想力には、いつも驚かされます。

8:10からは読書タイムです。今日の絵本は「けしごむくん」。みんな上手にお話を聞くことができました。読書タイムが終わると、朝の会の時間です。

朝の会のなかでは、健康チェックとハンカチ・ちり紙のチェックをしています。名前を呼ばれたら、「はい。元気です。」と答え、ハンカチとちり紙をあげることになっています。答え方も慣れてきて上手になりました。

朝の会が終わると、1時間目の準備をします。準備も手早くできるようになってきました。

 

鼓笛練習スタート!

 

 今日のお昼休みから鼓笛の練習が始まりました!

 各パートに分かれて、練習しています。

  

 

  

 運動会で素敵な演奏ができるように、頑張ってほしいと思います!

 

 ~ 練習風景 ~

 DSCN8315.MOV

 DSCN8317.MOV

児童会活動計画発表会

 

 今年度の児童会がスタートしました!

 各委員会の委員長さんから、今年度の活動計画について発表がありました。

 

 発表の後に質疑応答の時間をとり、活発な意見交換が交わされました。

 

 

 

 よりよい都路小学校になるように、各委員会ごとに協力して活動を進めてほしいと思います。

  司会や記録の係となった集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

フッ素ぶくぶくうがい!

 

毎週水曜日の朝の時間は、”フッ素ぶくぶくうがい”  です!

CDに合わせて、全校一斉にスタートします!

 

 顔を傾けながら、上手にぶくぶくうがいができています!

 

 う歯予防のためには、フッ化物洗口だけでなく、食後の歯みがきも大切です!

 給食の後には、各クラスで歯みがきの時間をとっています。

 ご家庭でも食後の歯みがきが習慣になるように、お子さんへの声かけや仕上げ磨きをお願いいたします。

今日の1年生

入学してもう10日。朝の準備も早くできるようになり、少しずつ学校の生活にも慣れてきました。

8時10分からの読書タイムまでは時間にゆとりがあるので、今日は折り紙をして過ごしました。図書室から借りた折り紙の本を見ながら、一生懸命に折る子ども達。バッタやアリ、ステゴザウルスなど、いろいろなものを折っていました。なかには、ツルを折っている子もいて驚かされました。

1時間目は算数です。ブロックを使って、数の多い方はどちらかを調べました。初めてブロックを使う子ども達は、ちょっとワクワク。みんな上手にブロックを使って、答えを求めることができました。最後に、算数ドリルの問題も解くことができていました。

2年 音読発表会

2年生は、国語科で学習している「ふきのとう」の

音読発表会を行いました。

今までに学習した音読の工夫を生かしながら、

友達や先生方に聞いていただきました。

友達のよかったところや自分ががんばったことについても

ノートにまとめました。

 

         音読発表                              友達のよいところ

       

 

 

交通安全教室

 

昨日、交通安全教室を行いました。

本年度、第1回目の交通安全教室なので、

道路の歩行とスクールバスの乗降のしかたを学びました。

講師の方からは、首をふるだけでなく、車をしっかりと

確認するようにとお話をいただきました。

そして、自分の命は自分で守るということを

しっかりと身につけることができました。

歩行のしかたバスの乗降

 

       歩行のしかた                               バスの乗降