お知らせ

田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。

美山小学校ホームページ

瀬川っ子 頑張っています!

3~6年 児童会総会

2014年2月21日 07時40分

  
2月18日(火)児童会総会が行われました。児童会の構成は4~6年ですが、今回は3年生も参加しました。4年生の代表委員が議長を務め、各委員会から活動の反省と来年度へ向けての引継ぎ事項を発表しました。委員会の活動や学校生活の改善について、のべ20人以上の質問があり、とても活発な話合いができました。

路線バスの時刻変更及び運休について

2014年2月19日 17時13分

石沢・門鹿地区保護者 様

先週末の大雪のため、「路線バスの時刻変更と運休」があります。本日通知を配付しましたので、内容を確認の上ご協力をお願いします。

明日の授業についてのお知らせ

2014年2月17日 16時42分

保護者の皆様へ

明日、18日は田村市内の小・中学校は通常通り授業を実施いたします。尚、給食も通常通り実施します。

PTA専門委員会、監査会の開催について

2014年2月17日 10時37分


PTA専門委員会及び監査会は、明日、午後6時半より開催します今週後半に降雪の予報が出ており、総会まで短期間であることから、予定通り実施させていただくこととしました。できるだけ乗り合わせ節車の上、ご来校くださるようお願いします。
尚、先週末からの大雪に際し、保護者・地域の皆様には近隣道路や歩道の除雪にご協力くださいましたこと、誠にありがとうございます。児童が明日朝、安全に登校できますよう、引き続きご配慮くださるようお願いします。

なわとび記録会

2014年2月17日 08時56分
今日の出来事

  
2月14日(金)なわとび記録会を実施しました。児童は自分の選んだ種目に挑戦し、多くの児童が新記録を出すなど、大変がんばりました。ペアになって跳んだ回数を記録する仕事や応援も一生懸命に行っていました。ハヤブサや二重跳びを連続何十回もできた高学年児童には、「すごい」と感嘆の声も聞かれました。最後の種目は学年対抗長縄跳びでした。練習を積み重ねてきたチームワークが発揮され、盛り上がりました。接戦の結果、3分間で合計264回を跳んだ5年生が第1位に輝きました。