お知らせ

田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。

美山小学校ホームページ

瀬川っ子 頑張っています!

プールの水抜き

2014年5月27日 14時51分

   
19日(月)にプールの水抜きをしました。翌日には全部排水でき底には灰褐色の泥がたまって
いました。秋にEM菌を投入しているため、微生物による分解が進み苔等は発生していません。教職員総出で1時間半ほど泥や大きなごみの掻き出し作業を行いました。
31日(土)PTA奉仕作業ではさらに念入りにプール本体の清掃び除草作業を実施します。先日の通知に記載した役割分担によりご協力をよろしくお願いします。

5年 国旗について発表したよ

2014年5月26日 17時30分
5年生

 
  

 社会の授業で世界の国土について学びました。それを生かして、5つのグループに別れ、日本・イタリア・フランス・イギリス・リベリアについて、クイズも交えながら上手に発表しました。

2年生 著作権について学んだよ

2014年5月23日 18時29分
2年生

  

  

  5月23日に,ICTサポートの紺野先生と一緒に,パソコンを使って著作権についての学習をしました。著作権とは,自分が作った作品を守るための権利で,自分の作品を大切にするのと同じように,お友達の作品も大切にすることが大事だということを学びました。
 また,パソコンやゲームなどは,時間を決めてやるようにしないと,目や体によくないことや,学習に集中できなくなることなどについても学びました。

1・2年 音楽,楽しいね

2014年5月23日 18時18分
2年生


  

  

  5月23日の音楽では,手遊び歌の「ずいずいずっころばし」を一緒に歌ったり,「ドレミの歌」に合わせてドレミの体操をしたりしました。 2年生は,1年生のお手本になろうとがんばろうとする姿が見られました。また,1年生は,2年生のきれいな歌声を真似しようとする姿が見られました。

5年 ブックトーク

2014年5月22日 16時47分
5年生

  
  

 5月22日(木) ブックトークがありました。総合の授業でも行っている「食について」の内容でした。お米の話や寿司に関すること、外国の食についてたくさん学びました。実際に本を読みながら、お友達と情報交換する場面もありました。