ようこそ! 古道小学校のホームページへ!!

学校便り№24をアップしました。(3月23日)
卒業式・閉校式・懇親会お世話になりました。

こんなことがありました!

宿泊学習①出発!

2015年6月29日 09時44分

今日から4~6年生39名が、2泊3日で宿泊学習に行ってきます。
行き先は、国立那須甲子少年自然の家です。


出発式の様子です。



元気に、いってらっしゃい!

この後は、那須で登山の予定です。
茶臼岳山頂を目指します。
お天気も何とかなりそうで、よかった。

算数・数学科コアティーチャー授業研究会

2015年6月19日 16時23分

県中管内より70余名の先生方をお迎えし、
本校で算数の授業研究会が行われました。

5年生「小数のわり算」の授業です。


都路中学校の数学の先生が中心となって、
授業をして下さいます。



今年度より毎週1回、中学校の数学の先生と担任の先生が
2人で協力しながら算数の授業を行っています。

子ども達は算数が大好きです。
この日も、張り切って学習していました。


その後、授業について活発な協議が行われました。
今日の反省を、明日からの授業に生かしていきます。

福島支援コンサート

2015年6月12日 12時37分

愛知県から、素敵なお客様がいらっしゃいました。

「カルテット・ソレイユ」のみなさんです。


素敵な演奏やおもしろい楽器の紹介に、子ども達は釘付け。


演奏をバックに、校歌を歌いました。なんてゴージャス。


「カルテット・ソレイユ」のみなさん、ありがとうございました。

PTA奉仕作業

2015年6月7日 16時56分

早朝よりたくさんの方々にお集まりいただきました。

1時間ちょっとで、あっという間に・・・

校庭やその周辺も



校舎の窓も


ぴかぴかになりました!
みなさんのすごいパワーに感動です(^o^)。

保護者の皆様、本当にありがとうございました。

陸上教室

2015年6月1日 18時23分


福島大学トラッククラブの菊田明博先生をお招きして、
陸上教室を開きました。

まずは、全校生でウオーミングアップの楽しいゲーム。

最初の30分で、みんな汗だくです。

その後、3・4年生
5・6年生それぞれご指導いただきました。


楽しく活動しているうちに、いつの間にか走るのが速くなったり、
体が柔らかくなったりして、
子ども達は歓声を上げていました。

菊田先生、ご指導ありがとうございました。
次回も楽しみにしています。

児童集会「イングリッシュタイム」

2015年6月1日 18時18分

今日の全校集会は、代表委員会主催の「イングリッシュタイム」です。

はじめの言葉も

校長先生のお話も

ぜ~んぶ英語でした。

英語の指示を聞いて体を動かしたり、

英語でじゃんけんをしたり


英語づけの楽しいひとときでした。
代表委員会のみなさん、ありがとうございました。

たくさんのふれあい

2015年5月23日 16時06分

晴天に恵まれ、運動会は大成功!
たくさんの笑顔とふれあいが生まれました。

お出でいたいただいたみなさんと

お家の方と

地域の方と

異学年と(^o^)

こうご期待!!

2015年5月22日 18時36分

明日は、56名の最高のパフォーマンスをお見せできると思います!
こうご期待!!

運動会予行練習

2015年5月21日 22時20分

今年度の運動会スローガンは、
「元気 本気 根気 いくぞっ!古道っ子!」です。
スローガン通り、今日も練習とは思えない熱い展開に。
本番も楽しみです。






運動会は、5月23日(土)です。
みなさんの声援をお願いします。

「みゃーこちゃん」を作ったよ!

2015年5月14日 17時28分

3年生は、総合的な学習の時間に、古道の良いところを発見する活動をしています。

今日は、学校近くの「よりあい処華」におでかけ。
人気のマスコット、「みゃーこちゃん」を作ります。

手芸教室に参加されている方々に教えていただきながら・・・



見事完成しました!上手でしょ?


子ども達も大満足!でした。
ご協力いただきました「よりあい処華」の今泉さんをはじめ、
手芸教室のみなさん、本当にありがとうございました。

学校便り

平成28年度
学校便り  (1号4.7).pdf
学校便り2号(4.22).pdf
学校便り (3号5.11).pdf

学校便り(4号5.26).pdf
学校便り  (5号6.09).pdf
学校便り (6号6.24).pdf
学校便り(7号7.8).pdf
学校便り(8号7.15)..pdf
学校便り  (9号7,20).pdf
学校便り10号(8.25)..pdf
学校便り  (11号9.8).pdf
学校便り  (12号9.22).pdf
学校便り13号  (10.8)..pdf
学校便り14号 (10.21).pdf
学習発表会のお知らせ.pdf
学校便り15号11.10.pdf
市PTA連合会講演会告知.pdf
学校便り16号 (11.24).pdf
学校便り17 (12.7).pdf
学校便り18 (12.22)..pdf
統合推進委員会便り№2.pdf
学校便り 19 (1.10).pdf
学校便り20号 (1.27).pdf
学校便り21 (2.10).pdf
学校便り22 (2,23).pdf
学校便り  (23号 3.10).pdf
学校便り  (最終号24号 3.23).pdf(new)




平成27年度
学校便り1.pdf
学校便り2.pdf
学校便り3.pdf
学校便り4.pdf
学校便り5.pdf
学校便り6.pdf
学校便り7.pdf
学校便り8.pdf
学校便り9.pdf
学校便り10.pdf
学校便り11.pdf
学校便り12.pdf
学校便り13.pdf
学校便り14.pdf
学校便り15.pdf
学習発表会プログラム.pdf
学校便り16.pdf
学校便り17.pdf
学校便り18.pdf
学校便り19.pdf
学校便り20.pdf
学校便り 21.pdf
学校便り 22.pdf
学校便り23.pdf
学校便り24.pdf
学校便り25.pdf
学校便り26.pdf
学校便り27.pdf
学校便り 28.pdf
学校便り29.pdf

平成26年度
学校便り1.pdf

学校便り2.pdf
学校便り3.pdf
学校便り4.pdf
学校便り5.pdf
学校便り6.pdf
学校便り7.pdf
学校便り8.pdf
学校便り9.pdf
学校便り10.pdf
学校便り11.pdf
学校便り12.pdf
学校便り13.pdf
学校便り14.pdf
学校便り15.pdf
学校便り16.pdf
学校便り17.pdf