運動会順延
2025年5月16日 17時41分今日は、運動会に向けて最後の練習が行われました。全校リレーでは、最初の練習の時よりも、ずっと動きが良くなり、本番にむけて仕上がってきました。運動会当日が楽しみです。
さて、運動会ですが、メールでもお伝えしましたように、予定されていた明日土曜日は雨の予報のため、18日(日)に順延いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、運動会に向けて最後の練習が行われました。全校リレーでは、最初の練習の時よりも、ずっと動きが良くなり、本番にむけて仕上がってきました。運動会当日が楽しみです。
さて、運動会ですが、メールでもお伝えしましたように、予定されていた明日土曜日は雨の予報のため、18日(日)に順延いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日、講師の先生をお迎えして、最後のダンス練習を行いました。何回も練習を重ね、みんなの動きがそろってきました。
講師の先生からも、最後に拍手をいただきました。当日の演技を楽しみにしていてください。
9日(金)に、1年生の外国語の授業がありました。1年生のみんなが、外国語の授業を受けるのははじめてです。
はじめて学ぶ1年生のために、ALT(外国語の先生)の先生が、いろいろな準備をしてきてくださいました。パソコンの画面で、写真や絵を見せてもらいながら、楽しく英語を学びました。
見て、聞いて、声に出して・・・たくさん英語に触れて、楽しく学習していってほしいと思います。
都路中、都路小の児童生徒に、岩井沢に完成予定の商業施設の愛称を考えていただきたい、との依頼が、田村市産業部商工課よりありました。9日(金)に、田村市役所から担当の方においでいただき、子ども達に向けて、説明をしていただきました。
この依頼は、都路中、都路小の生徒児童のみ、とのことです。9日(金)に、保護者の方向けのものも含まれたお便りを持ち帰っております。よく目を通していただき、ぜひ良い名前を子ども達と考えていただければ、ありがたいです。
1人2作品まで応募できるとのことです。応募用紙は、2作品入れられるようになっています。6/6日(金)までに、担任まで提出してください。
ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします!
今日、第1回目の運動会全体練習を行いました。
入場行進、開会式、閉会式の練習をしました。本番でもいい、と思えるくらいの上手な返事ができていた子が何人もいました。
これから何回か練習できるので、本番に向けてさらによりよくしていけるよう、みんなでがんばりましょう!