ブログ

2019年4月の記事一覧

1年生を迎える会

1年生が入学して早3週間が過ぎようとしています。

清掃の班にも入り、本格的にKaNameTa48の一員として活動を

始めた1年生を「迎える会」を開催しました。

 

 

 

 

 

 

2年生と手をつないで入場した1年生へ、4年生から手作りのメダルのプレゼントです。

そして、3年生が1年生インタビューをした時、突然の指名で緊張したのか、泣いてしまう一幕もありましたが、

さすが心優しいKNT48です。すぐに4年生がとんでいって、優しくなぐさめていました期待・ワクワク

インタビュー後は清掃班ごとに分かれてゲームをして楽しく過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「だるまさんがころんだ」等のゲームの様子は、別に動画でUPしますので、お楽しみに音楽

大きな物の体積は?

5年生が算数科の時間に,大きな物の体積はどうやって表せばよいか学習しました。

1立方メートルという単位を知り,実際に1mものさしで作ってみました。

4人全員が楽に入れる大きさと言うことも分かりました。

その後,教室の縦・横・高さを巻き尺で測って,体積(容積)を計算で求めました。

わたしが生まれた日の天気は?

5年生は理科の時間にインターネットを使って調べ学習をしました。

「ツバメが低く飛ぶと雨」「夕焼けが見えると晴れ」などの

天気に関することわざを集めたり、

自分が生まれた日の天気はどうだったかを検索したりしました。

切り絵教室~その3~

子どもたちの素晴らしい作品に加え、渡邊先生から子どもたち一人一人に

渡邊先生作のプレゼントもいただきました。

子どもたちもその作品に大喜びでした笑う

 

 

 

 

 

 

 

男の子へは、カブトムシとクワガタの切り絵

女の子へはチョウチョのペアの切り絵がそれぞれプレゼントされました。

 

 

 

 

 

 

渡邊先生ありがとうございました。今度は、3~6年でもまた、ご指導をお願いします。

切り絵教室~その1~

今日は、1・2年生の図画工作の時間で、「切り絵」の学習をしました。

その講師に、都路町の『学校支援地域本部のボランティア』に登録している

「渡邊世子(わたなべ せいし)先生(田村市教育委員)」をお招きしました。

船引地区の地域支援本部コーディネーターさんに相談した結果、

渡邊先生をお招きすることができました。

 

 

 

 

 

渡邊先生の教えによって、すぐに1・2年生もはさみを上手に使って切り絵を作れるようになりました。

詳しくは、その2、その3でお知らせします。

運動会に向けて

運動会に向けて、1年生も2・3年生と一緒に、かけっこやリレーの練習を始めました。

 

 

 

 

 

 

上手なバトンパス3ツ星とはいきませんが苦笑い練習を重ねて上達していきます。

2・3年生の走りも、だんだんよくなってきました。休みの人がいたので,代わりに

先生も走り、盛り上がりました。

運動会当日はどれだけ上手になっているか楽しみです。

 

桜の下で

校庭の桜も満開となり、子どもたちは満開の桜の下で元気に活動しています。

桜の花に直接触れて

楽しんだり、ALTの

アビー先生にプレゼント

したり、思い思いに桜の花を

愛でているKNT48ですニヒヒ