ブログ

2016年11月の記事一覧

学校 0のつく日は「ノーメディアデー」!

 今日30日(水)は「ノーメディアデーチェックデー」です。11月の3回の取り組みはどうでしたか?「ノーメディアにチャレンジすることで、何をする時間が増えたか」では、「すいみん時間」も追加するようお願いいたします。
 毎日寒い日が続きますが、寒いと姿勢が悪くなりがちではありませんか?11月9日発行の保健だより「ひだまり」では、健康トピックスとして、「良い姿勢になるためのストレッチ」が写真付きで掲載されていました。写真の男の子は5年のRさん。5つのストレッチポイントがありますので、今日のノーメディアデー、家族全員でストレッチをしてはいかがですか?保健だよりを参考に行ってみましょう。
○保健だより「ひだまり」11月号:11月号(No10).pdf

お知らせ 駐車場について

 21日(月)から行われていた「フレコン製作・搬出作業工事」が予定より早めに終了しました。明日から、通常通り駐車場が利用できますので、教育相談等で来校する際は、郵便局側から入るようお願いいたします。よろしくお願いいたします。

花丸 福島民友新聞社賞 受賞!

 11月26日(土)午後1時30分より、第5回「家族のきずな」エッセイ発表会・講演会が、常葉町「文化の館 ときわ」(常葉行政局隣接)で開催され、本校6年Sさんが、「福島民友新聞社賞」を受賞しました。表彰後の発表会では、「家族のきずな」と題し、たった一つのいのちや家族を大切にすることを発表しました。
  

給食・食事 テーブルマナー給食!

 11月25日(金)、田村市給食センターで今年度から6年生を対象にした「テーブルマナー給食」がありました。第二パソコン室が「要田レストラン」に模様替えして雰囲気も最高です。音楽も流れています。子どもたちにとっては、フォークとナイフを使った初めての給食でした。テーブルマナーに限らず、「マナー」は相手に不快感を与えないこと、自分はよくても相手にとっては、とてもいやなことがあるかも知れません。子どもたちは、ナプキンの使い方や、ナイフやフォークの使う順序、スープの飲み方、パンやメインディッシュの食べ方、食事中と終わりのサインなどの「洋食の基本マナー」を教えていただきながら、緊張しながらも、テーブルマナーを知って、おいしく、楽しく、ランチをいただきました。給食センターの皆様、ありがとうございました。(関心・感動・感謝の3かん王)
        
★ Lunch Menu:キャベツとコーンのサラダ コンソメスープ クロワッサン 照り焼きチキン・温野菜添え ケーキ 紅茶

学校 「家族のきずな」エッセイ発表会・講演会!

 明日11月26日(土)午後1時30分より、第5回「家族のきずな」エッセイ発表会・講演会が、常葉町「文化の館 ときわ」(常葉行政局隣接)で開催されます。本校6年児童Sさんが、「福島民友新聞社賞」を受賞しましたの、表彰とエッセイ発表等があります。学習発表会でも発表した内容です。Sさん、明日は自信を持って発表しようね!
○開 会 式 13:30~
○講    話 14:00~ 「家庭の幸せ」<講師:東日本生涯学習センター長 小松 遊平 氏>
○表彰・発表 14:50~
○閉 会 式 16:00~(終了後:記念撮影)

音楽 常葉中学校合唱部 演奏会!

 明日11月26日(土)、「常葉中学校特設合唱部 全国大会報告演奏会」が田村市文化センターで開催されます。お時間がありましたら、すてきなハーモニーをお聞き下さい。
※ 13時30分開場 14時開演 (入場無料)
☆ 曲目:平成28年度NHK全国学校音楽コンクール課題曲「結~ゆい~」 他9曲
★ ポスター:常葉中合唱部.pdf

グループ 全校児童で ダンス・ダンス・ダンス!

 11月24日(木)3校時、毎年来ていただいている、ダンス講師の長嶺先生に今年も来ていただき、1時間でしたが全校児童でダンスを楽しみました。笑顔いっぱいの時間で、「もっとダンスしたい」「楽しい!」の声が聞かれました。お別れは、長嶺先生とハイタッチ!長嶺先生ありがとうございました。
     

お知らせ 教育相談始まる!

 11月29日(火)から12月2日(金)までの4日間、全保護者を対象として「教育相談」を実施します。事前に配付されました計画により進めますのでよろしくお願いいたします。個別懇談の一人当たりの時間は15分程度になります。相談場所は「各教室」、保護者控え室は2階「図書室」です。
※ 児童の下校時刻 午後2時20分
※ 駐車場は校庭ですが、踏切側から入るようお願いいたします。

グループ 日産いわき工場見学!

 3~5年生の午後の学習は、「日産いわき工場見学」です。日産のクルマは、7つの国内工場で作られていて、「エンジンを作る工場」と「車体を作る組立工場」の2つに分けてクルマを作っています。いわきでは、エンジンの組立・加工・鋳造が行われています。たくさんの部品を間違えないようにいろいろな工夫をして組み立て、最後にはコンピュータを使って性能や品質をチェックし出荷されます。ここで作られた高性能エンジンは、栃木工場に運ばれ、フーガ、スカイライン、フェアレディZ等の自動車に載せられます。この工場は2人以上であれば見学が可能ですので、ご家族で訪れてみてはいかがですか?
○ようこそ!日産の工場へ:http://www.nissan-global.com/JP/PLANT/