こんなことがありました!

2年生ありがとう

2014年2月4日 17時05分
1年生


2年生がおもちゃまつりに招待してくれました。とても楽しかったです。来年はぼくたちがおもちゃ作りを教えるよ。

おもちゃまつり

2014年2月4日 15時53分
2年生


 1年生を招待して、「おもちゃまつり」をしました。
 1年生におもちゃの作り方をやさしく教えることができました。


 

国語の発表

2014年2月4日 13時10分
3年生


国語「わたしたちの行事をしょうかいしよう」の発表会をしました。
星の村のお祭りや滝根っこまつりなどについて、電話でインタビューをしたり、パンフレットをもらってきたり、インターネットで調べたりしたことを発表しました。滝根のいいところをたくさん見つけ、上手に発表することができました。

2年生の追い出したい鬼

2014年2月3日 16時20分
2年生


 2年生の追い出したい鬼です。このお面をつけて、豆まきをしました。
      

豆まき集会

2014年2月3日 16時19分
今日の出来事

 
全校生が体育館に集まって、豆まき集会をしました。たくさん本を読んだ賞の表彰の後、校長先生から節分の由来のお話をうかがいました。子ども達からは、「おこりんぼ鬼」「字を丁寧に書かない鬼」「面倒くさがり鬼」など追い出したい鬼の発表がありました。年男、年女の5年生が豆をまいてたくさんの鬼を追い出してくれました。

民俗資料館に行ってきました

2014年1月29日 16時52分
3年生

 民俗資料館に行き、昔の道具の使い方を教えてもらったり、
実際に使ってみたりしました。

夢プロジェクト

2014年1月27日 16時20分
5年生

 プロのスポーツ選手の技を見せていただいたり、

お話を聞いたりしました。一緒に体を動かして楽しみました。

長縄の練習をがんばっています

2014年1月23日 16時00分
2年生

 休み時間にみんなで集まって長縄の練習をしています。

 記録が伸びるように、みんなで力を合わせます。

リンクリスト

カテゴリなし
田村市の天気
tenki.jpとは、今日の天気や季節、防災を話題に、全国のユーザーやお天気キャスターとも対話できるユーザー参加型の天気総合ポータルサイトです。
滝根小学校の天気
気象庁・アメダス
福島県の桜情報
福島の花粉情報
雨量・雷雲
雨量・水位情報
地震情報
災害情報‐郡山広域消防本部モバイル
滝根から見えるISS
国際宇宙ステーション(ISS)や「きぼう」日本実験棟、宇宙飛行士の活動など有人宇宙開発の最新情報を紹介します。