こんなことがありました!

なわとび大会

2014年2月27日 16時40分
今日の出来事

  2校時めに上学年、3校時めに下学年のなわとび大会がありました。どの学年も心をひと
つにしてがんばり、これまでのベスト記録を伸ばすことができました。6年生は新記録達成で
す。

PTA全体役員会がありました

2014年2月27日 16時34分
今日の出来事

 PTAの全体役員会がありました。PTAの事業の反省や次年度の活動について話し合いを
しました。遅い時間までありがとうございました。

なわとび記録会(1.2.3) 

2014年2月27日 16時30分

 



今日は、長なわとび記録会でした。それぞれの学年が、自分たちの目標をもってがんばりま
した。1年生79回、2年生229回、3年生234回という記録でした。
ご来校くださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

長なわとび記録会 4年生

2014年2月27日 16時28分
4年生


 全員が自己ベストを目指してがんばりました。

 記録は、257回。

 今年度の中では最高の記録でした。


1年生はカルタとりをしました

2014年2月25日 16時04分
1年生

 幼稚園のお友達が、小学生といっしょにカルタとりをしました。1年生の成長した姿もみても
らいました。4月に入学してくるのを楽しみに待っています。


幼稚園生との交流会

2014年2月25日 15時47分
2年生

 今日は、幼稚園生が滝根小学校に来ました。
 1・2年生と仲良く学習しました。
 2年生は、国語の学習を生かして、虫の紙芝居を発表しました。

はらぺこあおむし

2014年2月19日 16時03分
2年生

 ダニエル先生に英語で「はらぺこあおむし」の絵本を読んでもらいました。
 今まで習った英語の単語がたくさん出てきました。
 最後に、ダニエル先生と握手をしました。

長なわとび記録会の実施日変更

2014年2月19日 14時57分

  今週の21日(金)に予定していた長なわとび記録会を27日(木)に延期します。本日文書を子どもに配付しましたのでご覧ください。

18日通常通り授業があります

2014年2月17日 16時43分

  本日は、田村市内小・中学校が休校の措置でお休みでしたが、明日は通常通り授業があります。気をつけて登校させてください。よろしくお願いいたします。

楽しかったよ、昔遊び

2014年2月14日 16時46分
3年生

 今日は、おじいさん・おばあさんに昔の遊びを教わりました。子どもたちは「初めて○○ができて嬉しかったです。」と感想を発表しました。


リンクリスト

カテゴリなし
田村市の天気
tenki.jpとは、今日の天気や季節、防災を話題に、全国のユーザーやお天気キャスターとも対話できるユーザー参加型の天気総合ポータルサイトです。
滝根小学校の天気
気象庁・アメダス
福島県の桜情報
福島の花粉情報
雨量・雷雲
雨量・水位情報
地震情報
災害情報‐郡山広域消防本部モバイル
滝根から見えるISS
国際宇宙ステーション(ISS)や「きぼう」日本実験棟、宇宙飛行士の活動など有人宇宙開発の最新情報を紹介します。