修学旅行2日目
2015年6月5日 06時42分朝食は、円卓を囲んで食べました。
朝食は、円卓を囲んで食べました。
洋食のテーブルマナー教室でした。フォークやナイフを使う順番に気を付けながら食べました。
3年生が植えたホウセンカ、子葉が出たときの高さは1cmでしたが、
本葉が出て葉の数も多くなり、高さも9cmになりました。
来週は、花壇に植え替えをします。
夏には、きれいな花を咲かせてくれることでしょう。
縄文時代より前の時代を見てきました。資料もたくさんありました。
天文台に到着しました。大きな望遠鏡もあります。これからプラネタリウムです。
八木山動物公園にはヒト科のヒトも展示されているようです。
班ごとにお弁当です。天気が良いのでさらにおいしいです。
八木山動物公園に到着しました。これから1日目の班別活動です。
三校合流しました。わくわくする気持ちが高まっています。
本日、6年生が仙台方面への修学旅行に出発しました。
登校して来た子どもだちは、そわそわ、わくわくしていて、友だちと
楽しそうに持ち物を見せ合っていました。
校庭で出発式を行い、全員が元気にバスに乗車し、仙台を目指して
旅立ちました。
今日の予定は下記の日程です。「行ってらっしゃーい!」
仙台市八木山動物公園(昼食)→仙台市天文台→地底の森ミュージアム
→ホテルモントレ仙台(宿舎)