文化祭に向けて視界良好です
2025年10月8日 13時32分文化祭の準備や練習が本格的に行われています。各学年、各委員会、ダンスの練習に本格的に取り組んでいます。
令和6年度より小規模特認校制度が導入されました。詳細につきましてはリーフレットをご覧ください。
文化祭の準備や練習が本格的に行われています。各学年、各委員会、ダンスの練習に本格的に取り組んでいます。
文化祭の学年発表に向けて、各学年で話し合いをしました。互いに協力して準備を進める中で、それまで気づかなかった級友の気遣いややさしさに気づくこともあると思います。活動を通して学年の絆を深めてほしいと思います。
みんなで力を合わせて文化祭のゲートを倉庫から運び出しました。当日に向けて担当の生徒が飾り付けをしていきます。華やかなデコレーションが文化祭を彩るとともに、来場する皆さんを迎えてくれます。
県中地区新人野球大会1回戦、守山高瀬郡山二中連合との試合が終わりました。1―11の惜敗です。試合を通して今後の攻守の課題がはっきりつかめたと思います。来年の中体連に向けて、個人、そしてチームとしての課題を一つ一つ克服してほしいと思います。選手の皆さん、お疲れ様でした。保護者、地域の皆様、応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
4回を終わって1―6です。まだまだチャンスはあります。まずはしっかり守って攻撃につなげてほしいと思います。
3回を終わって0ー5です。3回裏ではツーアウトながら走者三塁とチャンスがありました。徐々に相手投手を攻略しつつあります。頑張れ✊‼️野球部
2回を終わって0―5です。厳しい試合展開です。攻守で一球一球に集中して逆転してほしいと思います。頑張れ✊‼️野球部
都路船引南の後攻で試合が始まりました。立ち上がり投手と野手の連携を大事に試合を進めてほしいと思います。頑張れ✊‼️野球部
ふるさとの森球場で県中地区新人野球大会が行われます。1回戦の対戦校は守山高瀬郡山二中連合です。支部大会代表決定戦のように船引南中と互いに声を掛け合いながら粘り強く戦ってほしいと思います。頑張れ✊‼️都路船引南連合
文化祭に向けて、全校でダンスの練習に取り組んでいます。先輩のサポートもあり1年生も上達してきました。全校でのダンス、そしてグループごとのダンスと、時折笑顔を見せながら練習する姿がとても素敵です。文化祭当日、最高のパフォーマンスを期待したいと思います。がんばれ!都中生