~Lead the self ! Lead the team!~

第2回学校運営協議会開催

2022年10月28日 16時17分

10月25日(火)に,第2回学校運営協議会を開催しました。

今回は,委員の皆様に,本校の児童の実態を知る機会として,

授業参観をしていただきました。

平日の時間帯ではありましたが,お集まりいただき,

ありがとうございました。

 

 

 

ダンス練習,頑張っています!

2022年10月28日 16時07分

2回目のダンスの練習です。

講師の先生から,教えていただきながら,全校生で取り組んでいます。

出来上がったダンスは,11月12日(土)に行われる「感謝の会」で

披露する予定です。お楽しみに。

 

 

 

4校合同持久走記録会

2022年10月28日 15時20分

10月21日(金)に,田村市陸上競技場において「4校合同持久走記録会」が

行われました。美山小,瀬川小,緑小のみんなと,持久走を競い合いました。

多くの保護者の皆様から,温かい応援をいただき,子どもたちは,今までの

練習の成果を発揮してくれました。お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

  

 

~授業風景~10.19

2022年10月19日 15時16分

5・6年生の体育では,ティーボールをつかってゲームを行いました。

準備運動を兼ねキャッチボールを行った後,いよいよゲームです。

バットにボールをしっかりと当てることは,結構難しいようです。

2年生の算数は,かけ算の学習です。かけ算九九をしっかりと覚えていきましょう。

 

 

 

 

 

全校ダンス

2022年10月19日 15時01分

全校生でダンスの練習をしました

なんと、低・中学年と高学年が振り付けが違うところが

みんなで楽しく踊りました発表の時が楽しみです

 

 

 

 

~授業風景~10.18

2022年10月19日 13時07分

1・2年生は,図画工作の時間です。

それぞれ,お気に入りの絵が描かれてきました。

3年生は,算数の時間です。

話し合いを深めながら,課題解決に向けて頑張っていました。

 

 

 

 

 

持久走記録会に向けて

2022年10月18日 15時40分

3・4年生,5・6年生は,それぞれの体育の時間,

持久走の練習を行いました。

記録会は,今週金曜日です。残り練習日も限られてきました。

子どもたちの練習にも熱が入ります。

 

 

 

  

~授業風景~

2022年10月18日 10時28分

3年の算数科の授業では,コンパスをつかって長さを写し取る

学習を行いました。

6年の外国語科の授業では,「好きなものやほしいもの」を

伝え合う学習を行いました。

 

 

 

 

全校生で5分間走②

2022年10月18日 10時20分

今日も業間時に5分間走を行いました。

自分のペースで,しっかりと走りきりました。

 

 

 

全校生で5分間走

2022年10月13日 13時38分

業間時に全校生で5分間走を行いました。

21日に行われる「北部4校合同持久走記録会」に向けての

練習の一環です。普段一緒に練習することのない学年児童と

走ることは,刺激になって良かったです。