2年生が4校時目に「おもちゃフェスティバル」を開いてくれました。
紙けん玉,ロケットポン,ころころころん,ピョンコップの4つのブースが
あり,手作りのゲームの作成,賞品づくりなど,しっかりと準備し今日を迎えました。
「いらっしゃいませ!」の元気よいかけ声から,ゲームの説明をし,”お客さん”を
楽しませてくれました。2年生の皆さん,ありがとうございました。
6年生は,テストが早く終わった順にタブレットドリルに取り組んでいます。
今日は漢字ドリルです。問いに対して,実際に漢字をタッチペンで書いて
練習しています。
6年生は体育の時間,「ティーボール」を行いました。
今日は天気もよく,校庭で思い切りボールが打てて,気持ちよかったです。
女子児童のホームランもとび出しました!!
1年生は,2校時目に国語の単元テストを行いました。
2人とも,集中して取り組んでいて,しっかりと回答できていました。
今年度,5・6年生が育てたバケツ稲の刈り取りを行いました。
自分専用のバケツで育てた稲にはやはり愛着があるようです。
丁寧に刈り取り,まとめ,干していました。
定休日にもかかわらず、見学をさせていただきました。
動物たちに癒されたり、感動させられたり
とっても充実した1日になりました
県立博物館では,県内の歴史にまつわる貴重な展示物を,
間近に目にすることができました。今後の学習に,役立てていきたいです。
昼食後は,鶴ヶ城天守閣見学でした。
会津のシンボルといえる存在感には,
近くに行くと圧倒されます。
天守閣からの眺めは圧巻です!
次は,待ちに待った昼食です。会津運動公園で,おいしくいただきました。
食後は,遊具で思う存分遊びました。
続いて,番匠さんにて,赤べこ・あかべえに絵付けを行いました。
細かい作業にも集中して作品を仕上げました。出来上がりの満足げな表情が印象的でした。
27日(水)に5・6年生は,会津若松市方面に,学習旅行に行って来ました。
最初の見学地は,「飯盛山」です。長い階段を上り,白虎隊のお墓の前では,
祈りを捧げました。
東北サファリパーク,楽しんでます
1~4年生は,学習旅行で「東北サファリパーク」に来ました
たくさんの動物たちとのふれあいがとても楽しみな子どもたちです
今日は楽しみにしていた学習旅行ですとてもいい天気に恵まれました
5・6年生は会津若松で,体験や見学をとおして,福島県の歴史について知見を広めて来ます
体験活動が始まりました
船引中学校区内の小・小連携交流事業として,5校による合同授業を
船引小で行いました。本校の6年生は,船引小学校の6年4組の皆さんと,
2校時目に国語,3校時目に算数の授業を行いました。
グループに分かれ,新聞を使って調べる学習では,協力し活動する姿が見られました。
スポーツ委員会の企画です。
2日間に分けて、上学年はドッジボール、下学年は「転がしドッジドール」
を行いました。いつも学年を越えて仲良しの要田っ子ですが、
さらに盛り上がりました
24日(日)田村市議会議場にて「田村市こども議会」が開催され,学校代表として
6年児童がこども議員として出席しました。当日まで4回の事前研修会を行い,よりよい
まちづくりを目指し,環境や福祉,安全等,小・中学生がこども議員となり,質問をし,
市長さんをはじめ担当者から回答をいただきました。緊張感のある中,大変貴重な経験を
させていただき,今後に役立つものとなりました。
心をそろえて、じょうずに演奏できました
3・4年生の体育は,マット運動を行いました。
「要田タワー!」に挑戦です。より高く,よりきれいに,垂直になるよう
しっかりと足を伸ばし,支えていました。
そして,そのまま,床につける練習です。
3校時目,1・2年生は,ALTとの英語の時間でした。
「好きな食べ物やきらいな食べ物」を英語を使って楽しく会話することができました。
朝晩は寒さが感じられる季節となりましたが,
本校児童は寒さに負けずに今日も走ります。
赤や黄色に色づいた葉や,松ぼっくり,どんぐりや
かなちょろを見つけました
1・2年生,たくさん遊んで絆を深めることができました
6年生の音楽の時間では,合奏の練習をしています。
まだ慣れないパートに,悪戦苦闘している児童もいますが,
心を1つに,合奏曲を奏でる楽しさは,格別です。
校内駅伝大会が終了し,5年生の体育の時間は「ティーボール」を
行っています。準備運動を兼ねて,二人組でキャッチボールをし,
ティーボールを行いました。初めての児童もいましたが,ナイスバッテイング!の
声が多く聞かれました。
3年生は,国語で「1年生が好きになってくれるような本を選ぼう」
というめあてで話し合い活動をしました
1年生のために2冊の本を選んだ3年生
1週間ほど練習をして,今日の1時間めに1年生教室に行って
読み聞かせをしてきました
1年生のみんなはニコニコ笑顔で読み聞かせを楽しんでくれました
第2回交通教室を実施しました。
3~6年生は自転車の乗り方、1・2年生はDVDによる交通安全学習でした。
仙台からJA共済「すまいる号」がやってました。
全国にも4台しかないという自転車安全運転診断車で、
一人4~5回の走行訓練をしました。運転診断も受けられ、
自分の走行の注意点や危険場面を確認することができました。
安全に交通教室を実施することができました。
JA福島、田村支社はじめスタッフのみなさん、たいへんお世話になりました。
日曜日に、田村市陸上競技場で田村富士ロードレースが開催され、
本校から4名の児童が参加しました。
あいにくの雨風、気温も低く最悪のコンディションでしたが、
2kmのロードを、最後まで走り抜きました。
先日の駅伝大会の奮闘冷めやらず、
すばらしいがんばりでした
5・6年生では、バイキング給食とテーブルマナー給食を隔年で実施しています。
今年はテーブルマナー給食でした。
緊張しながらも、おいしくいただきました
栄養士さんのマナーについての指導もためになりました
給食センターのみなさん、ありがとうございました
<メニュー>
・クロワッサン、ロールパン
・サラダ
・スープ
・ハンバーグのゆで野菜盛り合わせ
・チョコレートケーキ、紅茶
3・4年生の学活の授業で,おやつについて学習しました
ゲストティーチャーから,1日のおやつの目安量や食べる時間,
パッケージの表示の見方などについて教えていただきました
ゲストティーチャーの問いかけに,考え,答えながら
おやつの取り方について考えることができました
5年生は、社会科「自動車をつくる工場」の学習で
(株)デンソー福島工場見学に行ってきました。
教科書や資料集を使って調べたことを、実際の見学を通して
理解を深めました。工場で働く人々やロボットの動きなども
見ることができ、ますます興味関心を抱いていました。
デンソー福島工場の皆さま、本当にありがとうございました。
今日は、昨日までの雨がうそのような秋晴れ
要田運動場にて、全校生が元気に駅伝に取り組みました。
コースをチーム対抗で走ったのは、今日の本番が初めてでした。
練習のときとは違った緊張に包まれましたが、
自分の記録だけでなく、チームのためにがんばるという
駅伝の目標を達成できたと思います
観覧の方々の応援が大きな力になりました
今年は駅伝ができて、本当によかったです
雨のため、予定していた2回目の駅伝試走を校舎内で実施しました
体育館~昇降口~校舎3階~体育館を1周コースとしました。
たすきのかけ方、渡し方の練習が中心で、
体育主任の先生から「競争じゃないから、安全に」と念を押されましたが、
ついついスピードが出てしまう場面も
本番では、惜しみなく力を発揮してくれると思います
各種表彰と期分けの式を行いました。
久しぶりの集会行事に、やや緊張した面持ち
でも、全校生たいへん立派な態度でした。
学年の代表作文もじょうずでした
残り半年。前期の反省を生かして、後期もがんばりましょう
6日間の期間中、たくさん持ち寄っていただきありがとうございました。
本日、業者さんに全て搬入いたしました。
交付金等を教育活動の充実に役立てていきたいと思います。
本日の業間マラソンタイムでは,校内駅伝大会のチームごとに
たすきの受け渡し方の練習を行いました。
最初に担当の先生から方法の説明があり,その後,
チームに分かれ,受け渡しの練習です。
一本たすきには,それぞれの思いが詰まっています。
しっかりと受け渡しができるようにしたいです。
5年生の理科「流れる水のはたらき」の学習で
理科サポートの先生の案内のもと、夏井川見学に行ってきました。
上流と下流の2カ所を見学し、川の様子の違いや流れる水の働きについて
教えていただきました。
上流での石の大きさや水の速さなどに、子ども達は驚いていました
来週の校内駅伝大会に向けて、第1回目の現地試走をしました。
場所は、要田運動場。校庭よりもとても広く、
グランドと路面を使った1周700mのコース。
低学年は1周、上学年は2周します。
「校庭と違ってカーブが少なくて走りやすかった」という声も。
今日のタイムをもとに、縦割りのチームを編成し、本番に臨みます。
今期の資源回収は,期間を設定して,体育館へ随時搬入して頂いております。
現在までも多くの皆様からたくさんのご協力をいただき,ありがとうございます。
10月8日(金)まで行っておりますので,引き続きよろしくお願いいたします。
1年生の音楽の授業です。
音楽室で,鈴とトライアングルを使って,
「きらきらぼし」を演奏しました。
難しかったけど,楽しかったです。
今日は雨の一日になりそうです。
校庭は使用できませんので,持久走は体育館で行いました。
インターバル走を取り入れ,スピードアップを目指した練習に取り組みました。
〒963-4323
福島県田村市船引町要田字要田15番地
TEL 0247-62-2433
FAX 0247-62-3439