2016年2月の記事一覧 2016年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (9) 2023年2月 (6) 2023年1月 (1) 2022年12月 (4) 2022年11月 (10) 2022年10月 (22) 2022年9月 (17) 2022年8月 (9) 2022年7月 (23) 2022年6月 (38) 2022年5月 (20) 2022年4月 (18) 2022年3月 (33) 2022年2月 (34) 2022年1月 (21) 2021年12月 (22) 2021年11月 (19) 2021年10月 (42) 2021年9月 (29) 2021年8月 (9) 2021年7月 (28) 2021年6月 (86) 2021年5月 (56) 2021年4月 (57) 2021年3月 (70) 2021年2月 (77) 2021年1月 (56) 2020年12月 (95) 2020年11月 (72) 2020年10月 (127) 2020年9月 (143) 2020年8月 (80) 2020年7月 (133) 2020年6月 (155) 2020年5月 (81) 2020年4月 (93) 2020年3月 (40) 2020年2月 (152) 2020年1月 (138) 2019年12月 (150) 2019年11月 (125) 2019年10月 (146) 2019年9月 (123) 2019年8月 (46) 2019年7月 (115) 2019年6月 (155) 2019年5月 (92) 2019年4月 (69) 2019年3月 (35) 2019年2月 (40) 2019年1月 (35) 2018年12月 (41) 2018年11月 (25) 2018年10月 (20) 2018年9月 (25) 2018年8月 (20) 2018年7月 (24) 2018年6月 (27) 2018年5月 (28) 2018年4月 (25) 2018年3月 (25) 2018年2月 (10) 2018年1月 (17) 2017年12月 (19) 2017年11月 (21) 2017年10月 (25) 2017年9月 (14) 2017年8月 (17) 2017年7月 (17) 2017年6月 (20) 2017年5月 (17) 2017年4月 (11) 2017年3月 (45) 2017年2月 (28) 2017年1月 (29) 2016年12月 (48) 2016年11月 (33) 2016年10月 (33) 2016年9月 (38) 2016年8月 (44) 2016年7月 (30) 2016年6月 (35) 2016年5月 (46) 2016年4月 (46) 2016年3月 (40) 2016年2月 (41) 2016年1月 (35) 2015年12月 (37) 2015年11月 (31) 2015年10月 (27) 2015年9月 (44) 2015年8月 (29) 2015年7月 (42) 2015年6月 (53) 2015年5月 (58) 2015年4月 (44) 2015年3月 (45) 2015年2月 (32) 2015年1月 (38) 2014年12月 (36) 2014年11月 (29) 2014年10月 (35) 2014年9月 (23) 2014年8月 (33) 2014年7月 (24) 2014年6月 (27) 2014年5月 (31) 2014年4月 (38) 2014年3月 (10) 2014年2月 (8) 2014年1月 (2) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 全校集会で1年生発表! 投稿日時 : 2016/02/29 要田小-サイト管理者 2月29日(月)の全校集会は、校長講話「相田みつをにチャレンジ」と表彰(書き初め)、1年生の発表を行いました。1年生4人の得意なものの発表です。一番の得意は「なわとび」です。朝・業間・昼休みと毎日継続して跳び続けています。「継続は力なり」。何事も根気よく続けることですね。1年生で、二重跳びやはやぶさ等をやってしまうとは。毎日やり続けることの大切さを1年生4人に教えてもらいました。1年生「ありがとう」。「とてもかっこよかったね」。集団演技の次は個人演技です。フラフープ、ヨーヨー、けん玉、英語と中国語の披露です。これからもいろいろなことに挑戦していこうね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 2月29日はうるう日! 投稿日時 : 2016/02/29 要田小-サイト管理者 4年ごとにやってくる2月29日はうるう日です。「うるう」は漢字で「閏」と書きます。王様が4年に一度の余剰日に公務を休み、門から出ないことに由来するそうです。西洋などでは「跳躍の日」と呼びます。通常なら毎年一日ずつ曜日がずれていきますが、「閏日」があると二日ずれることになります。曜日を一日飛び越す意味から名が付いたといいます。○油わけ算解答2:油分け算解答2.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} インフルエンザ終息! 投稿日時 : 2016/02/29 要田小-サイト管理者 先週は多くの児童がインフルエンザにより欠席していましたが、本日は休んでいた児童全員が登校しました。ただ、全快ではないようなので、無理しないように生活させたいと思います。学校では今週も、マスク着用、手洗い・うがいの徹底、教室の加湿・換気で、風邪予防を図ります。 今日はめだかの学校の閉校式です。一年間の感謝を込めてのぞみます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 和算「油わけ算」の解答1! 投稿日時 : 2016/02/28 要田小-サイト管理者 今から約400年も前の問題に挑戦しました。「塵劫記」の中の「油わけ算」。規則を見つけると楽しいものです。何かを考えるときには、図や式、表、グラフに表してみると、見えないもの(規則)が見えてくる場合があるのです。解答は2パターンですが、まずは、9回の操作で5dLずつに分ける方法です。解答を見ながらやってみましょう。○油わけ算 解答1:油分け算解答1.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 休み時間も勉強がんばっています! 投稿日時 : 2016/02/27 要田小-サイト管理者 2月25日(木)業間の時間、6年生の補欠を終え、5年生の教室を訪問すると、まだ、学習をしている児童がいます。一人は、算数の割合の学習を先生と一緒に進めています。比べられる量と割合から、もとにする量を求める問題。「20%びき」の値段から定価を求めますが、「20%びき」=「80%」として、定価×0.8=売値 の式から 定価=売値÷0.8 を求めます。納得するまで先生と一緒に考えていました。二人は国語の古典で学習した「枕草子」等を暗記しています。「春はあけぼの。…」「夏は夜。…」「秋は夕暮れ。…」「冬はつとめて。…」。次は「平家物語」。「祇園精舎の鐘の声、…」。次は「徒然草」。「つれづれなるままに、…」。次は「おくのほそ道」。「月日は百代の過客にして、…」。最後は漢詩「春暁」。「春眠 暁を覚えず …」。一人の児童はすべてを暗記していました。子どもはすごいな~。暗記力に驚いた時間でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 123456789 »
全校集会で1年生発表! 投稿日時 : 2016/02/29 要田小-サイト管理者 2月29日(月)の全校集会は、校長講話「相田みつをにチャレンジ」と表彰(書き初め)、1年生の発表を行いました。1年生4人の得意なものの発表です。一番の得意は「なわとび」です。朝・業間・昼休みと毎日継続して跳び続けています。「継続は力なり」。何事も根気よく続けることですね。1年生で、二重跳びやはやぶさ等をやってしまうとは。毎日やり続けることの大切さを1年生4人に教えてもらいました。1年生「ありがとう」。「とてもかっこよかったね」。集団演技の次は個人演技です。フラフープ、ヨーヨー、けん玉、英語と中国語の披露です。これからもいろいろなことに挑戦していこうね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
2月29日はうるう日! 投稿日時 : 2016/02/29 要田小-サイト管理者 4年ごとにやってくる2月29日はうるう日です。「うるう」は漢字で「閏」と書きます。王様が4年に一度の余剰日に公務を休み、門から出ないことに由来するそうです。西洋などでは「跳躍の日」と呼びます。通常なら毎年一日ずつ曜日がずれていきますが、「閏日」があると二日ずれることになります。曜日を一日飛び越す意味から名が付いたといいます。○油わけ算解答2:油分け算解答2.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
インフルエンザ終息! 投稿日時 : 2016/02/29 要田小-サイト管理者 先週は多くの児童がインフルエンザにより欠席していましたが、本日は休んでいた児童全員が登校しました。ただ、全快ではないようなので、無理しないように生活させたいと思います。学校では今週も、マスク着用、手洗い・うがいの徹底、教室の加湿・換気で、風邪予防を図ります。 今日はめだかの学校の閉校式です。一年間の感謝を込めてのぞみます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
和算「油わけ算」の解答1! 投稿日時 : 2016/02/28 要田小-サイト管理者 今から約400年も前の問題に挑戦しました。「塵劫記」の中の「油わけ算」。規則を見つけると楽しいものです。何かを考えるときには、図や式、表、グラフに表してみると、見えないもの(規則)が見えてくる場合があるのです。解答は2パターンですが、まずは、9回の操作で5dLずつに分ける方法です。解答を見ながらやってみましょう。○油わけ算 解答1:油分け算解答1.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
休み時間も勉強がんばっています! 投稿日時 : 2016/02/27 要田小-サイト管理者 2月25日(木)業間の時間、6年生の補欠を終え、5年生の教室を訪問すると、まだ、学習をしている児童がいます。一人は、算数の割合の学習を先生と一緒に進めています。比べられる量と割合から、もとにする量を求める問題。「20%びき」の値段から定価を求めますが、「20%びき」=「80%」として、定価×0.8=売値 の式から 定価=売値÷0.8 を求めます。納得するまで先生と一緒に考えていました。二人は国語の古典で学習した「枕草子」等を暗記しています。「春はあけぼの。…」「夏は夜。…」「秋は夕暮れ。…」「冬はつとめて。…」。次は「平家物語」。「祇園精舎の鐘の声、…」。次は「徒然草」。「つれづれなるままに、…」。次は「おくのほそ道」。「月日は百代の過客にして、…」。最後は漢詩「春暁」。「春眠 暁を覚えず …」。一人の児童はすべてを暗記していました。子どもはすごいな~。暗記力に驚いた時間でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}