お知らせ

田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。

美山小学校ホームページ

瀬川っ子 頑張っています!

謹賀新年

2023年1月3日 16時23分
今日の出来事

穏やかなお正月となりました。令和5年も皆様にとって良い年となりますことを祈念いたします。
瀬川小学校は閉校まであと3ヶ月です。慌ただしくなるだろうなという思いを持つのは私たちだけなようで、学校はとても静かです。
花壇に子どもたちが植えたパンジーも、校庭の白樫の木も静かに子どもたちを待っていました。

”クリスマス”

2022年12月29日 07時50分
おいしい給食

23日の令和4年最終日には、クリスマス献立がでました。お楽しみは、ケーキです。ちょっと小さめですが美味しいケーキをいただきました。たくさんの「おいしい顔」を記録しましたよ。間に合わなかった人ごめんなさい。

冬休み前の全校集会

2022年12月28日 13時40分
学校行事

令和4年最後の授業日に冬休み前の「全校集会」を行いました。
初めに校長から、今年の振り返りと新年に向けての考え方を話しました。
今作成中の閉校記念誌の題名は「夢も豊かに」です。これは、校歌の一節から引用したものです。今年を振り返り、頑張ったこと、もっと頑張りたいことがたくさんある瀬川っ子には「大きな夢を」持ってもらいたいものです。

そこで、この校歌の一節と2012年に本校においでいただいた書家の泉田佑子さんの書「夢」をもとに、夢を持つことの大切さを話しました。
夢を実現するには、努力とともに成し遂げようという意思が重要です。そこで「つよく」と言う言葉を提示しました。

実はこれも校歌の一節にある「つよくのびゆく」と言う言葉からの引用です。
くじけず、互いに手を取り合って頑張る瀬川っ子の未来が明るくありますように(^o^)

続いて、生徒指導主事から冬休みに絶対”乗ってはいけない”車について話しました。

命を守ることが何より大切です。

さて、その”4つの車”とは何だったでしょう。子どもたちは知っていますよ。

児童による「読み聞かせ会」

2022年12月27日 07時35分
今日の出来事

児童会の図書ボランティア委員会による読み聞かせを行いました。
自分で読むのとは違い、読んで聞かせるのはなかなか難しいのです。
聴く側は真剣に聞いていますので、緊張しないでがんばれ!

新聞掲載!”瀬川のどんぐり”たち

2022年12月26日 15時55分
今日の出来事

福島民報、福島民友ともに、先日の芸術鑑賞教室での56年生の「どんぐり」の演技を掲載していただきました。
ありがとうございます!