中学校卒業おめでとう!
2023年3月10日 11時52分今日の給食は、中学校卒業お祝い献立です。
アップルパン、照り焼きチキン、サウザンドレッシングサラダ、クリームシチュー、牛乳と
「お祝いケーキ」です。
13日が卒業式ですね。おめでとうございます!
田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。
今日の給食は、中学校卒業お祝い献立です。
アップルパン、照り焼きチキン、サウザンドレッシングサラダ、クリームシチュー、牛乳と
「お祝いケーキ」です。
13日が卒業式ですね。おめでとうございます!
昨日は、とても暖かな一日でしたね。子どもたちも久しぶりに外で元気に活動していました。
玄関のパンジーも冬の厳しい寒さを耐え、花が大きくなりました。
校庭での体育も久しぶりです。
昼休みに遊具で遊ぶ姿や歓声も久しぶりです。
瀬川小の桜は、開花にはまだ早いですが、体育館には一足早く桜が咲きました。
編集に半年以上がんばっていただいた閉校記念誌「夢も豊かに」が本日印刷・製本を完了し、届きました!
たくさんの荷物を運び入れるだけで腰が・・・。
写真は予備冊子です。きれいにできました。
20日(月)に、PTA担当の皆様にお世話になり、袋詰め作業を行います。
お世話になります!
4月から美山小学校として統合する3つの小学校の現PTA会員が出席した「(統合)美山小学校保護者と教員の会(美山小PTA)」の設立総会が開催されました。
夜7時からの遅い時間でしたが、たくさんの皆様の出席をいただきました。
予定した4つの議案も慎重審議していただきました。
校長会を代表して、高橋美山小校長より
「施設や学校名は変わりませんが、学区が広がり、全く新しい学校としてスタートします。」
との説明をいたしました。
また、スクールバスの運行等について志田教育総務課長から説明をいただき、会員から建設的な意見をいただきました。
新役員のもと、どの方々も「子どもたちのために」を心に思い、新PTAが素晴らしいスタートとなるようご期待申し上げます。(校長)
KFBで火曜の夕方放送されている「シェア!」に出演しているペンギンナッツのお二人が、瀬川小学校にやってきました。
3月末で閉校する瀬川小学校の閉校式や閉校イベントを彩るために行う、子どもたちの作成作業をお手伝いいただけるとのことです。
まずは子どもたちとの顔合わせのあと、予定している作業の説明をしました。
それが、『「瀬川小の桜」をつくろう』です。
続いて、タイムカプセルの箱を飾り付けます。6年生とペンギンナッツのお二人でアイデアを出し合い、他の学年の子たちも一緒に飾り付けました。
紆余曲折はありましたが、なんとか完成!子どもたちもペンギンナッツのお二人も出来映えに大喜びです。
詳しくは、今月28日(火)のKFB「シェア!」にてご覧ください。放映時間は6時50分頃の予定ですが、前後することもあります。