元気に出発しました!
2014年8月22日 08時24分 本日行われる田村地区中学校音楽祭に出場する生徒達は、元気に常葉行政局を出発しました。(写真は、出発式の様子です。)
【4月の主な行事予定】
4日(金)入学式準備
7日(月)着任式・前期始業式 入学式 PTA本部役員会
8日(火)3年修学旅行(~10日)
10日(木)弁当の日 12:30下校
11日(金)交通安全教室
14日(月)中学校ガイダンス 避難訓練 新入生歓迎会
15日(火)内科検診 全国学力調査(理科・質問紙)3年
16日(水)身体計測 内科検診 部活動編成(常設部) 生徒会専門委員会
17日(木)全国学力調査(国語・数学)3年 知能検査1年 家庭確認(~22日)
22日(火)部活動編成(特設部)
23日(水)校内体育祭(市陸上競技場) 弁当の日
24日(木)校内体育祭(予備日) 弁当の日
25日(金)授業参観・学年懇談会(熟議)・PTA全体会
28日(月)耳鼻科検診 学校運営協議会①
30日(水)防犯教室(情報モラル教室)
本日行われる田村地区中学校音楽祭に出場する生徒達は、元気に常葉行政局を出発しました。(写真は、出発式の様子です。)
〇 明日22日(金)に、田村地区中学校音楽祭が田村市文化センターで行われます。常葉
中学校の演奏時間は、11時40分(予定)です。
・課題曲:「桜の季節」
・自由曲:「Massより~KYRIE」
お忙しいとは思いますが、会場にてご声援をお願いします。
昨日県文化センターで行わた、TBC・TUFこども音楽コンクール福島地区大会で特設合唱部が「優秀賞」を受賞し、 11月23日・24日に郡山市民文化センターで行われる東北大会に出場することになりました。
東校舎に足場が組み立てられ始め、お盆明けには工事が本格的になります。
3年生は、酷暑にも場負けず、自分の進路実現のために、朝から学習会を頑張っています。
9月2日に開かれる、田村地区中学校英語弁論大会に向けて頑張っています。
昨日、8時45分より、田村市文化センターで平成26年度田村地方PTA連合会研究大会が開かれました。3校のPTAによる実践発表や講演等が行われました。
「けんしん商店街」のイベントに参加してきました。
7月29日~30日の2日間にわたり行われた職場体験では、17の事業所の皆様に大変お世話なり感謝申し上げます。ありがとうございました。
写真は、セブンイレブン船引富士店の様子です。