ようこそ! 常葉中学校のホームページへ!!

【4月の主な行事予定】

   4日(金)入学式準備

   7日(月)着任式・前期始業式 入学式 PTA本部役員会

   8日(火)3年修学旅行(~10日)

 10日(木)弁当の日 12:30下校

 11日(金)交通安全教室

 14日(月)中学校ガイダンス 避難訓練 新入生歓迎会

 15日(火)内科検診 全国学力調査(理科・質問紙)3年  

 16日(水)身体計測 内科検診 部活動編成(常設部) 生徒会専門委員会

 17日(木)全国学力調査(国語・数学)3年 知能検査1年 家庭確認(~22日)

 22日(火)部活動編成(特設部)

 23日(水)校内体育祭(市陸上競技場) 弁当の日

 24日(木)校内体育祭(予備日) 弁当の日

 25日(金)授業参観・学年懇談会(ミニ熟議)・PTA全体会

 28日(月)耳鼻科検診 学校運営協議会①

 30日(水)防犯教室(情報モラル教室)

常葉中学校日記 出来事

今日は、台風19号接近のため、臨時休校です。

2014年10月14日 08時56分

 今日は、臨時休校です。できるだけ外出を避け、家の中で学習するなど有意義に過ごしてください。
明日の時間割です。
  1校時    2校時     3校時         4校時  5校時  6校時
  始業式   水の4校時 水の5校時    総合的な学習の時間
  学活                   

前期、終業式を行いました。

2014年10月10日 15時22分

 本日、体育館で前期終業式を行いました。前期は、104日でした。終業式に先立って、新人戦等の表彰伝達を行いました。式の中では、1学年~3学年の代表生徒が、前期の反省と後期への抱負を発表しました。

文化祭の様子

2014年10月10日 07時19分

                                   

 文化祭実行委員会の様子です。
 部門の委員長等が集まり、準備の 
 進行状況を確認しています。

学校緑化推進校で最優秀賞を受賞しました。

2014年10月9日 13時04分

 本日、小野町の緑とのふれあいの森公園で田村地方植樹祭が行われました。その席で、
常葉中学校が田村地区の学校緑化推進校として,最優秀賞を受賞しました。生徒を代表して、美化委員長の石井さんが賞を受賞してきました。

バザーの物品を募集しています。

2014年10月8日 08時24分

 文化祭が10月18日(土)に行われます。それと同時にPTA主催のバザーが開催されます。現在、バザーの物品を集めていますが、まだ品数が少ない状況です。ご協力をお願いいたします。

文化祭のビックアートを制作しました

2014年10月7日 19時00分

 本日、全校生で文化祭のビックアートを制作しました。文化祭は、来週の18日。いよいよ文化祭に向けて準備が本格的になってきました。













ふくしま駅伝田村市チーム結団式

2014年10月7日 07時32分

 昨夜、ふくしま駅伝田村市チーム結団式が船引公民館で行われました。ふくしま駅伝には、常葉中から5名の生徒が選ばれました。今年のふくしま駅伝は、11月16日(日)に行われます。
 

本日は、臨時休校です。

2014年10月6日 06時27分

 本日は、台風18号の接近に伴い臨時休校です。できるだけ、外出をひかえて家の中で過ごしてください。