県中地区中体連総合体育大会④
2025年6月17日 16時35分ソフトテニス(個人)
I.M・M.Yペア 1回戦 対湖南中 3-4で惜敗
I.Mさんの鋭い回転のサーブ、M.Yさんのボレーがしっかり決まるなど随所に光るプレーが見られ、ファイナルゲームのデュースまでもつれ込む接戦となりました。
【6月の主な行事予定】
3日(火)支部中体連総合体育大会①(※野球部 県中地区中体連総合体育大会①) 弁当の日
4日(水)支部中体連総合体育大会② 弁当の日
5日(木)支部中体連総合体育大会(予備日)
7日(土)小中合同PTA奉仕作業①
9日(月)プール清掃
11日(水)歯科保健教室(1年) 県立高校説明会(2・3年)
12日(木)植栽剪定(1年)
13日(金)尿検査(追加) 甲状腺検査(2・3年) 県中地区中体連激励会 数学検定①
17日(火)県中地区中体連総合体育大会① 弁当の日
18日(水)県中地区中体連総合体育大会② 弁当の日
19日(木)県中地区中体連総合体育大会(予備日)
23日(月)実力テスト(3年)
24日(火)QUテスト
26日(木)前期中間テスト
27日(金)県陸上激励会
ソフトテニス(個人)
I.M・M.Yペア 1回戦 対湖南中 3-4で惜敗
I.Mさんの鋭い回転のサーブ、M.Yさんのボレーがしっかり決まるなど随所に光るプレーが見られ、ファイナルゲームのデュースまでもつれ込む接戦となりました。
卓球(個人)
女子シングルス
I.A. 1回戦 対三穂田中 3-0で勝利、2回戦 対須賀川二中 3-2で勝利、
3回戦 対郡山二中 0-3で惜敗 ベスト8となり県大会出場決定!!
女子ダブルス
H.M・S.Rペア 1回戦 対岩瀬中 3-0で勝利、2回戦 対郡山二中 1-3で惜敗
K.Y・I.Mペア 1回戦 対西袋中 1-3で惜敗
男子シングルス
S.A 1回戦 対郡山二中1-3で惜敗
男子ダブルス
O.Y・T.Sペア 1回戦 対富田中 2-3で惜敗
S.R・Y.Iペア 1回戦 対郡山六中 2-3で惜敗
卓球男子(団体)
1回戦 常葉ー須賀川三 1-3 惜敗
卓球女子(団体)
1回戦 常葉ー須賀川二 2-3 惜敗
6月13日(金)に県中地区中体連総合体育大会の激励会を行いました。
県中大会には、卓球部が団体・個人(シングルス・ダブルス)、ソフトテニス部が個人(ダブルス)で出場します。
激励会では、支部大会の結果を踏まえての県中大会への意気込みが各選手から述べられました。
大会は6月17日(火)から開催されます。
4月12日(木)に1年生たちが植栽剪定を行いました。
外部から講師をお招きし、剪定をする意味や剪定の仕方を教えてもらった上で、約1時間、校舎南側の多くの植栽の剪定作業を行いました。
一生懸命取り組んでくれた1年生のおかげできれいさっぱりとしました。ありがとうございました。
6月11日(水)に1学年で歯科保健教室を実施しました。
講師の先生の話を聞き、自分のブラッシングの状況を確認しました。
毎日の歯磨きしっかりと行って健康な歯を維持しましょう。
6月9日(月)にプール清掃を行いました。
各学年で保健体育の授業を活用し、来月から行われる水泳の授業に向け、プール内外の汚れを落としました。
作業してくれた生徒の皆さんありがとうございます。
6月7日(土)に第1回小中合同PTA奉仕作業を行いました。
朝早くからの作業でしたが、大勢の保護者の皆様にご参加頂き、教職員と共に作業にあたって頂きました。
校舎内外の伸びた草がきれいに刈り取られ、生徒たちにとって各種活動のし易い環境となりました。
ご協力頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。あらためて御礼申し上げます。
ソフトテニス個人
T.H・W.Mペア 3-4で惜敗 惜しくも県中出場は逃しましたが、ベスト8の快挙です。強い相手にもひるまず前向きによく声をかけあい試合をしました。
I.M・M.Yペア 4-1 勝利 県中大会出場決定 準々決勝前まで相手を圧倒し快勝を続けました。三春のペアに惜敗しましたが、その悔しさをばねに代表決定戦で大越のペアに勝利し、県中大会出場を決めました。県中大会でもこれまで培った力を発揮してください。
ソフトテニス個人
I.M・M.Yペア 1-4準々決勝敗退
T.H・W.M ペア0-4準々決勝敗退
これから、県中出場権をかけた順位決定戦です。