こんなことがありました!
出来事
アクアマリン見学
今日、1年生はアクアマリンを見学しました。海のいきもののことを詳しく学習しました。
ウニ、ナマコ、ヒトデの体を詳しく観察して、さわれるようになりました。
キンメモドキがスイミーのように泳いでいました。海の生き物と仲良くなりました。
ウニ、ナマコ、ヒトデの体を詳しく観察して、さわれるようになりました。
キンメモドキがスイミーのように泳いでいました。海の生き物と仲良くなりました。
海の生き物にさわりました
今日はアクアマリンふくしまへ見学に出かけました。2年生は、アクアマリン職員の方に海の生き物について教え
ていただきました。ひとで、うに、なまこを触って足や口を調べました。
ていただきました。ひとで、うに、なまこを触って足や口を調べました。
おじいちゃん・おばあちゃんとあそぼう
生活科でおじいちゃん、おばあちゃんと遊ぶ活動をしました。お手玉・けん玉・ビー玉・おはじきなどでいっしょ
に遊びました。絵描き歌を教えてもらったり、お話を聞かせてもらったりしました。
に遊びました。絵描き歌を教えてもらったり、お話を聞かせてもらったりしました。
教育実習生の授業がありました
実習生が5年生の「保健」の授業を行いました。「心とからだのつながり」 という題で
心とからだの関係について教えていただきました。子ども達も熱心に学習していました。
心とからだの関係について教えていただきました。子ども達も熱心に学習していました。
食に関する指導がありました。
9月17日(水)3・4校時目に、2・4年生で食に関する指導がありました。
2年生は食事のマナーについて、4年生は朝ごはんの大切さについて
お話を聞きました。
実際に食器を使ったり、食材の写真を動かしたりしながら、
楽しく学習することができました。
3年生 滝根「聖・オリオンの郷」を見学しました。
3年生は、9月16日(火)に滝根「聖・オリオンの郷」を見学しました。
施設での高齢者の方の生活の様子を見学し、11月に訪問する時に
高齢者の方に喜んでもらう計画を立てます。
施設での高齢者の方の生活の様子を見学し、11月に訪問する時に
高齢者の方に喜んでもらう計画を立てます。
愛校活動
今日はPTAの愛校活動がありました。
1年生と3年生の保護者の方を中心に45名の保護者の皆さんのご協力
いただき、ありがとうございました。
プールのすのこのかたづけ、学校のまわりの草刈り、お世話になりました。
たいへんきれいになりました。
子どもたちも廊下の汚れ落としをがんばってくれました。
1年生と3年生の保護者の方を中心に45名の保護者の皆さんのご協力
いただき、ありがとうございました。
プールのすのこのかたづけ、学校のまわりの草刈り、お世話になりました。
たいへんきれいになりました。
子どもたちも廊下の汚れ落としをがんばってくれました。
むしさがし
生活科の時間に「虫探し」をしました。大きなバッタに小さなバッタがおんぶしたり、
小さなバッタを大きなバッタがたべたりとびっくりすることがたくさんありました。
もっともっと虫のことがしりたくなりました。
小さなバッタを大きなバッタがたべたりとびっくりすることがたくさんありました。
もっともっと虫のことがしりたくなりました。
全校の集い
今日の全校の集いは、本をよく読んだ賞や理科作品展の表彰と
田村市の大会に出場すろ六年生の壮行会でした。
六年生から出場する競技の紹介とがんばることの発表、
五年生の代表の児童からのはげましの言葉の発表がありました。
田村市の大会に出場すろ六年生の壮行会でした。
六年生から出場する競技の紹介とがんばることの発表、
五年生の代表の児童からのはげましの言葉の発表がありました。
バスケットボール教室
福島ファイヤーボンズより2名の選手に来ていただき、シュートをする際の
ポイントや基礎体力作りの仕方を教わりました。
プロの選手と一緒に汗を流しました。
ポイントや基礎体力作りの仕方を教わりました。
プロの選手と一緒に汗を流しました。
校内水泳大会
今日は1年生から4年生の水泳大会がありました。
水中かけっこ、ビート板競争、15M、25M競泳など
それぞれの競技にこれまでの練習の成果を発揮しました。
最後は3年生と4年生のリレーも行いました。子どもたちは、
保護者の皆様の応援を受けて、みんな今年一番の泳ぎを見せてくれました。
水中かけっこ、ビート板競争、15M、25M競泳など
それぞれの競技にこれまでの練習の成果を発揮しました。
最後は3年生と4年生のリレーも行いました。子どもたちは、
保護者の皆様の応援を受けて、みんな今年一番の泳ぎを見せてくれました。
4年生のことわざクイズ
全校の集いの時間に4年生の学年発表がありました。
「犬もあるけば○○に当たる」「旅は○○づれ、世はなさけ」など
楽しいことわざをクイズにして紹介してくれました。
「犬もあるけば○○に当たる」「旅は○○づれ、世はなさけ」など
楽しいことわざをクイズにして紹介してくれました。
避難訓練
大きな地震があった場合を想定して避難訓練をしました。
どの学年も放送の指示を聞いて、静かに、すばやく校庭に避難しました。
その後、郡山消防署の署員の方に避難するときの注意点についてお話を
していただきました。
どの学年も放送の指示を聞いて、静かに、すばやく校庭に避難しました。
その後、郡山消防署の署員の方に避難するときの注意点についてお話を
していただきました。
夏休み明けの会
静かだった校舎や校庭に元気な子どもたちの声が戻ってきました。
今日は夏休み明けの会がありました。夏休み中に頑張った5.6年生の
水泳大会、少年の主張、音楽祭の表彰、校長先生のお話がありました。
最後に特設音楽部のみなさんが地区音楽祭で演奏した「フィンランディア」
の発表がありました。繊細な音色にうっとりした表情の子ども達でした。
今日は夏休み明けの会がありました。夏休み中に頑張った5.6年生の
水泳大会、少年の主張、音楽祭の表彰、校長先生のお話がありました。
最後に特設音楽部のみなさんが地区音楽祭で演奏した「フィンランディア」
の発表がありました。繊細な音色にうっとりした表情の子ども達でした。
特音練習
今日は馬場先生に特音のレッスンをしていただきました。
真剣に取り組み、いろいろなことを吸収しました。
田村地区コンクールまであと3日。本番までラストスパートで頑張ります。
サマースクール3日目
5年生のサマースクールの最終日でした。
先輩と算数の勉強をしたことだけでなく、他校の5年生と仲良くなれたことも
大きな成果のひとつでした。
「苦手なところやわからないところが分かってよかった。」
「休み時間にしたほかの学校の友だちとのおしゃべりも楽しかった。」
という感想が聞かれました。
先輩と算数の勉強をしたことだけでなく、他校の5年生と仲良くなれたことも
大きな成果のひとつでした。
「苦手なところやわからないところが分かってよかった。」
「休み時間にしたほかの学校の友だちとのおしゃべりも楽しかった。」
という感想が聞かれました。
サマースクール2日目
5年生のサマースクール2日目が終了しました。
「分からなかったところができた。」「グラフのところをよく覚えていないことがわかった。」
などという感想が聞かれました。
学習内容がぐっと難しくなる5年生、これからの勉強に生かされていくと思います。
「分からなかったところができた。」「グラフのところをよく覚えていないことがわかった。」
などという感想が聞かれました。
学習内容がぐっと難しくなる5年生、これからの勉強に生かされていくと思います。
サマースクール5年生
サマースクール1日目。広瀬小、菅谷小、滝根小学校の5年生が
滝根小学校に集まってサマースクールが開かれました。
2つの教室に分かれ、算数の問題練習に取り組みました。
答えを合わせたあと、難しかった問題は、講師の先生が黒板に書いて説明します。
みんな真剣な表情で問題練習に取り組んでいました。
滝根小学校に集まってサマースクールが開かれました。
2つの教室に分かれ、算数の問題練習に取り組みました。
答えを合わせたあと、難しかった問題は、講師の先生が黒板に書いて説明します。
みんな真剣な表情で問題練習に取り組んでいました。
水泳大会
滝根B&G海洋センターで滝根町の5,6年生が参加して
水泳大会がありました。
新記録が5つも生まれる熱い戦いになりました。
滝根地区学校保健委員会が開催されました
7月22日に滝根公民館において「滝根地区学校保健委員会」が開かれました。
滝根地区小中学校の学校医の方々や保健師さん、各学校のPTA会長さんや先生方
が集まって滝根地区の児童生徒の健康について話し合いをしました。
歯みがきや歯の治療をする事の大切さや、健康的な食事と運動などについて熱心に
協議が行われました。
滝根地区小中学校の学校医の方々や保健師さん、各学校のPTA会長さんや先生方
が集まって滝根地区の児童生徒の健康について話し合いをしました。
歯みがきや歯の治療をする事の大切さや、健康的な食事と運動などについて熱心に
協議が行われました。
アクセスカウンター
2
3
6
5
2
9