こんなことがありました!
出来事
離任式 先生方お世話になりました!
今日の離任式では、退職される先生方や滝根小学校から他の学校へ転出される先生方と、
最後のお別れをしました。
涙、涙、涙の子どもたちに見送られて、離任される先生方が最後の滝根小学校を後にしました。
退職・異動される先生方、「たのしく」「きびしく」「ねっしんに」お世話になりました。
また、見送りに来てくださった中学生や保護者の皆様、ありがとうございました。
最後のお別れをしました。
涙、涙、涙の子どもたちに見送られて、離任される先生方が最後の滝根小学校を後にしました。
退職・異動される先生方、「たのしく」「きびしく」「ねっしんに」お世話になりました。
また、見送りに来てくださった中学生や保護者の皆様、ありがとうございました。
引越作業 完了!
4月6日(水)の始業式・入学式に向け、菅谷小学校と広瀬小学校の学校用品を
滝根小学校に運び入れる引越作業を行いました。
好天に恵まれた絶好の引越日和の中で、子どもたちの顔を思いうかべながら、
1階から3階へ、体育館へと学校用品を運び入れました。
6月末までの学校生活に必要な学校用品の運び入れは完了しましたので、
統合した3校の子どもたちを迎え入れる準備はOKです。
忙しい中、PTA役員の方達も応援に駆け、引っ越し屋さんのような手際のよさと
パワフルな荷物運びで、予定の時間よりも早く終了することができました。
ありがとうございました。
滝根小学校に運び入れる引越作業を行いました。
好天に恵まれた絶好の引越日和の中で、子どもたちの顔を思いうかべながら、
1階から3階へ、体育館へと学校用品を運び入れました。
6月末までの学校生活に必要な学校用品の運び入れは完了しましたので、
統合した3校の子どもたちを迎え入れる準備はOKです。
忙しい中、PTA役員の方達も応援に駆け、引っ越し屋さんのような手際のよさと
パワフルな荷物運びで、予定の時間よりも早く終了することができました。
ありがとうございました。
別れを惜しんで…卒業生を見送りました。
閉校式後、在校生、教職員全員で卒業生を見送りました。
一人一人と握手しながら歩く卒業生。
そのような卒業生を見ながら、涙を流す在校生の姿も。
その姿から、在校生にとって、いかに大きな存在であったのかが伺えます。
4月からは卒業生から受け継いだことを、新しい滝根小学校でも生かしていって
くれることでしょう。
卒業生24名の皆さん。卒業おめでとう!中学校での活躍を期待しています!
閉校式が行われました。
143年の長い歴史を誇る滝根小学校の閉校式が、たくさんのご来賓の方々に見守られながら
行われました。
田村市長様より式辞を、教育長様、校長、市議会議長様よりあいさつの言葉をいただきました。
その後、田村市より閉校記念品が代表児童に渡され、6年生が児童を代表して閉校を惜しむ
気持ちとこれからの決意を話しました。
校歌斉唱では、体育館全体に大きな歌声が響き渡りました。
その歌声からは、閉校を惜しみ、感謝の気持ちが込められていることを感じました。
最後には、校長と代表児童により、市長へ校旗が返納され、閉校式が終わりました。
4月からは、新しい滝根小学校がスタートしますが、今までの伝統を受け継いでいく決意を新た
にした閉校式となりました。
滝根小学校最後の卒業式
現・滝根小学校として最後の卒業証書授与式が挙行され、24名の卒業生が学舎を
巣立っていきました。
式は在校生全員が出席し、厳粛な中にもあたたかい雰囲気の中行われました。
卒業生の立派な態度からは、中学校でも頑張ってくれることや、在校生への励ましの
メッセージのようなものを感じました。
きっと、すてきな中学校生活を送ってくれることでしょう。
保護者の皆様には、在校期間中、たいへんお世話になりました。
ALTの先生 最後の英語の授業!
子どもたちが、いつも楽しみにしている英語の授業。
滝根小においでになるALTの先生は、明るく朗らかで、笑顔がステキなので、
子どもたちから大人気です。
そんなALTの先生による楽しい英語の授業も、今回が今年度最後となりました。
一年間の楽しい英語の授業で、子どもたちは英語に慣れ親しむことができました。
一年間ありがとうございました。
滝根小においでになるALTの先生は、明るく朗らかで、笑顔がステキなので、
子どもたちから大人気です。
そんなALTの先生による楽しい英語の授業も、今回が今年度最後となりました。
一年間の楽しい英語の授業で、子どもたちは英語に慣れ親しむことができました。
一年間ありがとうございました。
6年生 謝恩会
これまでお世話になった先生方へ感謝の気持ちを込めて、謝恩会を開きました。
手品やビンゴなどの出し物、会食を通して、感謝の気持ちを伝え、みんなで楽しみました。
卒業まであと数日。1日1日を大切に過ごしていきます。
今年度最後の表彰
今年度最後の表彰を行い、たくさんの子どもたちが表彰されました。
今回は、次の表彰を行いました。
「マラソン日本1周」(校庭500周) 8名
「マラソン日本2周」(校庭1,000周)6名
「マラソン日本3周」(校庭1,500周)1名
「本をよく読んだ賞」25名
「3月の漢字コンテスト満点賞」55名
「年間漢字オール満点賞」26名
滝根小の子どもたちの頑張りは、本当にすごいですね!
今回は、次の表彰を行いました。
「マラソン日本1周」(校庭500周) 8名
「マラソン日本2周」(校庭1,000周)6名
「マラソン日本3周」(校庭1,500周)1名
「本をよく読んだ賞」25名
「3月の漢字コンテスト満点賞」55名
「年間漢字オール満点賞」26名
滝根小の子どもたちの頑張りは、本当にすごいですね!
3.11追悼全校集会
今から5年前、東日本大震災が発生、多くの命が奪われたことを追悼し、全校集会を開きました。
東日本大震災が発生したのは、今の6年生が1年生の時でした。
6年生に聞いてみると、あの時の状況をはっきりと憶えていると答えた子どもがたくさんいました。
全校集会では、校長先生からたくさんの命が奪われたことや、苦労があったこと、そして助け合い
ながら今を迎えていることなどのお話がありました。
教頭先生からは、世界中の人々が驚き称賛した、食べ物や飲み物が少なくなる中、商店に整然と
並び順番を待つ日本人の心の豊かさや道徳心の高さについてスライド写真を見せながら話があり
ました。ある子どもからは、「とっても感動した。」「命を大切にしたい。」「みんなで助け合う、思いや
りのある学級にしたい」などの声が聞かれました。
最後に追悼と誓いを込めて黙祷し、全校集会を終えました。
今ある自分の命、友だちの命、家族の命・・・様々な命を大切にし、福島に生きる私たちだからこそ
の生き方を考える全校集会になりました。
東日本大震災が発生したのは、今の6年生が1年生の時でした。
6年生に聞いてみると、あの時の状況をはっきりと憶えていると答えた子どもがたくさんいました。
全校集会では、校長先生からたくさんの命が奪われたことや、苦労があったこと、そして助け合い
ながら今を迎えていることなどのお話がありました。
教頭先生からは、世界中の人々が驚き称賛した、食べ物や飲み物が少なくなる中、商店に整然と
並び順番を待つ日本人の心の豊かさや道徳心の高さについてスライド写真を見せながら話があり
ました。ある子どもからは、「とっても感動した。」「命を大切にしたい。」「みんなで助け合う、思いや
りのある学級にしたい」などの声が聞かれました。
最後に追悼と誓いを込めて黙祷し、全校集会を終えました。
今ある自分の命、友だちの命、家族の命・・・様々な命を大切にし、福島に生きる私たちだからこそ
の生き方を考える全校集会になりました。
めだかの学校閉校式
子ども達の放課後における健全育成と安全確保を目的とした「めだかの学校」の閉校式を行いました。
めだかの学校指導員の方や公民館副館長さん、校長先生から話をいただいた後、6年生が代表して、
「1年間、大きなけがもなく、元気に過ごせました。ありがとうございました」と感謝の言葉を述べました。
めだかの学校指導員の方々、子ども達を見守ってくださり、ありがとうございました。
明日までめだかの学校はありますが、来週からはありません。
放課後の過ごし方について、ご家庭でも話し合っていただけると助かります。
外遊びはやっぱり楽しい!
ぬかるんでいた校庭もすっかり乾き、絶好の外遊び日和です。
たくさんの子ども達が、「待ってました!」とばかりに、外に出て遊んでいます。
明日からは、また冷え込む予報です。
寒暖の差が大きい季節ですので、体調管理をよろしくお願いします。
春を探して(4年:理科)
まるで春のような暖かさが続いています。
4年生が理科の学習で、サクラの芽を観察をしました。
じっくりと芽を見つめ、色や大きさの変化を感じ取る子ども達。
いつもは見過ごしがちな自然の営みですが、じっと見つめると春の到来を感じますね。
今年度最後の授業参観
今年度最後の授業参観を行い、4月から成長した姿を見ていただきました。
子どもたち一人一人が、できるようになったことを発表する学級や、発展問題に
チャレンジする学級など、子どもたちは一生懸命に保護者の前で発表しました。
保護者の方々のご理解とご協力があったおかげで、子どもたちはここまで成長する
ことができました。
今年度一年間、本当にありがとうございました。
子どもたち一人一人が、できるようになったことを発表する学級や、発展問題に
チャレンジする学級など、子どもたちは一生懸命に保護者の前で発表しました。
保護者の方々のご理解とご協力があったおかげで、子どもたちはここまで成長する
ことができました。
今年度一年間、本当にありがとうございました。
滝根小の『ふわふわ言葉』
滝根小学校の全校生が、心がふわっとあたたまるような
『ふわふわ言葉』を考えました。
『ふわふわ言葉』は、言った人も、言われた人も、あたたかい気持ちになります。
東階段を上がった2Fの、コンピュータ室と理科室の間に掲示してあります。
3月4日(金)の授業参観では、お子さんがどのような『ふわふわ言葉』を考えたか
探してみてください。
先生方が考えた『ふわふわ言葉』もあります。
『ふわふわ言葉』を考えました。
『ふわふわ言葉』は、言った人も、言われた人も、あたたかい気持ちになります。
東階段を上がった2Fの、コンピュータ室と理科室の間に掲示してあります。
3月4日(金)の授業参観では、お子さんがどのような『ふわふわ言葉』を考えたか
探してみてください。
先生方が考えた『ふわふわ言葉』もあります。
6年生を送る会
5年生が中心となって、「6年生を送る会」を行いました。
今までお世話になった「感謝の気持ち」と「卒業をお祝いする気持ち」を
込めて、1~5年生が精一杯がんばりました。
各学年の出し物では、「ジャンケン」「クイズ」「合奏」「合唱」「ボディパーカッション」等、
各学年の個性が発揮された、すばらしい発表ばかりでした。
最後には、5年生による新鼓笛隊の伴奏で、全校生が「校歌」を歌いました。
6年生のみなさん、今までお世話になりました。
今までお世話になった「感謝の気持ち」と「卒業をお祝いする気持ち」を
込めて、1~5年生が精一杯がんばりました。
各学年の出し物では、「ジャンケン」「クイズ」「合奏」「合唱」「ボディパーカッション」等、
各学年の個性が発揮された、すばらしい発表ばかりでした。
最後には、5年生による新鼓笛隊の伴奏で、全校生が「校歌」を歌いました。
6年生のみなさん、今までお世話になりました。
花壇にクロッカスが咲きました!
今年の冬は暖冬で、学校の花壇にクロッカスの花が咲きました。
花壇にはチューリップも芽を出し、3月23日の卒業式には花が咲くかもしれません。
春の息吹と共に、いろいろな生き物が芽を出し始めました。
子どもたちも、進級という息吹で、新たな芽を出してくれることでしょう。
花壇にはチューリップも芽を出し、3月23日の卒業式には花が咲くかもしれません。
春の息吹と共に、いろいろな生き物が芽を出し始めました。
子どもたちも、進級という息吹で、新たな芽を出してくれることでしょう。
鼓笛移杖式
6年生が最後の鼓笛を演奏する、「鼓笛移杖式」を行いました。
これが最後の演奏になることをかみしめながら、苦しかった練習や
上手に演奏できた運動会のことが、走馬燈のように思い出されたことでしょう。
新鼓笛隊となる、4・5年生の演奏では、統合後の新しい「校歌」を演奏しました。
すばらしい演奏で、すぐにでも発表できそうです。
保護者や地域の皆様には、10月の運動会でお披露目いたします。
お楽しみに!
これが最後の演奏になることをかみしめながら、苦しかった練習や
上手に演奏できた運動会のことが、走馬燈のように思い出されたことでしょう。
新鼓笛隊となる、4・5年生の演奏では、統合後の新しい「校歌」を演奏しました。
すばらしい演奏で、すぐにでも発表できそうです。
保護者や地域の皆様には、10月の運動会でお披露目いたします。
お楽しみに!
2年生 『おもちゃ』で交流
2年生が、国語で学習したことを生かして、自分たちで「自作のおもちゃ」を
作りました。
作り方の説明書まで自分たちで書き、説明したり、一緒に作ったりと真剣です。
りんどう学級のお友達を招待して、一緒におもちゃを作り、完成した自作のおもちゃで
楽しく遊びました。
子ども達一人一人が集中して頑張り、満足した時間を過ごすことができました。
作りました。
作り方の説明書まで自分たちで書き、説明したり、一緒に作ったりと真剣です。
りんどう学級のお友達を招待して、一緒におもちゃを作り、完成した自作のおもちゃで
楽しく遊びました。
子ども達一人一人が集中して頑張り、満足した時間を過ごすことができました。
鼓笛引き継ぎ練習
今日は、2月24(水)に行う「鼓笛移杖式」の練習を、4~6年生で行いました。
6年生は、久しぶりの鼓笛演奏でしたが、さすが最高学年すばらしい演奏でした。
卒業式まで、学校に来る日も後22日です。
思い出に残る、一日一日を過ごしてください。
6年生は、久しぶりの鼓笛演奏でしたが、さすが最高学年すばらしい演奏でした。
卒業式まで、学校に来る日も後22日です。
思い出に残る、一日一日を過ごしてください。
来年度入学生一日入学・保護者説明会
春を思わせる暖かい気候のなかで、来年度入学生の「一日入学」と「保護者説明会」を
行いました。
来年度は、町内3つの小学校が統合して1つなるので、今回の一日入学は神俣地区・
菅谷地区・広瀬地区の保護者の方を対象に、滝根小学校で行いました。
「入学までの心得」「入学式」「通学班」「学用品」「口座振替」「保健・学校給食」などについて
の説明を行いました。
市の生涯学習課から担当の方が来られ、「めだかの学校・児童クラブ」についての説明も
ありました。
「運動着の採寸」や「学用品の販売」も行われ、皆さん嬉しそうな様子でお子さんと一緒いに
運動着のサイズ合わせ等を行っていました。
4月から保護者の皆様の大切なお子さんをお預かりします。皆様のご期待に応えられる
よう、全職員が一丸となって頑張ってまいりますので、ご支援ご協力よろしくお願いいたします。
行いました。
来年度は、町内3つの小学校が統合して1つなるので、今回の一日入学は神俣地区・
菅谷地区・広瀬地区の保護者の方を対象に、滝根小学校で行いました。
「入学までの心得」「入学式」「通学班」「学用品」「口座振替」「保健・学校給食」などについて
の説明を行いました。
市の生涯学習課から担当の方が来られ、「めだかの学校・児童クラブ」についての説明も
ありました。
「運動着の採寸」や「学用品の販売」も行われ、皆さん嬉しそうな様子でお子さんと一緒いに
運動着のサイズ合わせ等を行っていました。
4月から保護者の皆様の大切なお子さんをお預かりします。皆様のご期待に応えられる
よう、全職員が一丸となって頑張ってまいりますので、ご支援ご協力よろしくお願いいたします。
アクセスカウンター
2
3
6
3
3
3