~Lead the self ! Lead the team!~

What's this ? (4年)

2019年6月28日 17時22分

箱の中身は何の文房具かなさて、英語で答えられるでしょうか

練習開始 !(1年)

2019年6月28日 17時15分

身体づくりプログラムのバック走やクロスステップ。上達しています参観日に向け、ドッジビーの練習も始まりました。

 

 

 

 

 

 

今日は湿度も高く、休憩を挟みながら、体調に合わせながら行いました。

まちたんけんの報告!(2年)

2019年6月28日 17時13分

ペアになって、町探検の新聞作りをしています。協力していい新聞を作りましょう

Do you like ~?(3年)

2019年6月28日 17時09分

アビー先生に、自分の好きな物やことを尋ねる言い方を学びました。

白い羽根募金

2019年6月28日 16時18分

代表委員会で、昨日と今日の二日間、白い羽根募金を全校児童に呼びかけました。

二日間の募金総額は3095円でした。ご協力ありがとうございました

家庭科(5・6年)

2019年6月28日 16時14分

5・6年生の家庭科の授業です。6年生が5年生に裁縫の基本を教えながら授業が進んでいます

複式学級だからこそできることですね

食モンで元気に!(動画)

2019年6月27日 22時09分

5・6年生が家庭科の時間にカードゲームで食育を行いました。

テレビ放送されたインタビューの様子もあります。

おむすびころりん(動画)

2019年6月27日 21時22分

1年生の国語の時間

「おむすびころりん」の朗読を聞かせてくれました。

さすが!上手です。

プログラミング

2019年6月27日 17時45分

 

3年生が初めてプログラミングの学習をしました。

絵カードを用いて「分岐」の学習をしているところです。

梅雨のひととき

2019年6月27日 17時42分

梅雨のひととき

お気に入りのいすに座って読書タイムです。