~Lead the self ! Lead the team!~

運動会大成功!④

2022年5月15日 15時19分

最後の種目は,全校生によるリレーでした。

抜きつ抜かれつの最後の最後まで勝敗が分からず,

応援の拍手にも熱が入りました。

 

 

 

 

 

運動会大成功!③

2022年5月15日 14時36分

団体種目は,下学年「お助け紅白チェッコリ玉入れ」

上学年「炎の3本勝負!」(玉入れと綱引き)を行いました。

また,特別種目として,中・高校生の綱引きを急遽行いました。

どの対戦も,白熱しました!!

 

 

 

 

運動会大成功!②

2022年5月15日 14時22分

1年生を加えての新鼓笛隊の披露となりました。

練習の成果を発揮できた演奏となりました。

 

 

 

 

運動会大成功!①

2022年5月15日 14時15分

心配された天候でしたが,本日無事運動会を行うことができました。

朝は少し肌寒さがありましたが,競技が進むにつれ運動会にはちょうど良い気温となりました。

保護者の皆様には,早朝よりお越しいただき,準備や運営にも携わっていただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

運動会に向けて~下学年種目

2022年5月12日 13時49分

今日の運動会練習も天候に恵まれ,しっかりと行うことができました。

下学年の団体種目は「お助け紅白チェッコリ玉入れ」です。

曲に合わせてダンスをした後,玉入れです。

本番と同じように,どの子も真剣です。

今日の勝負は,白組の勝利でした。

本番での勝負はいかに!

  

 

 

鼓笛練習

2022年5月11日 15時16分

本日の鼓笛の練習は,衣装を着けて行いました。

今まで以上に運動会当日を意識して,しっかりとした演奏ができました。

保護者の皆様,運動会当日を楽しみにしてください。

 

 

 

  

さすが!高学年

2022年5月11日 15時07分

5・6年生は,朝登校後,校庭の整地を行っています。

運動会への思いが,感じられます。

高学年の皆さん,ありがとう。

 

 

運動会に向けてがんばろう!

2022年5月10日 14時58分

「運動会まであと4日!」昇降口に掲示されています。

運動会に向けて,練習にも熱が入ります。

今日は快晴のもと,学年種目を始め,全校リレーも行いました。

当日の天候が気がかりですが,全校生が一つになって,練習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

運動会に向けて~全体練習

2022年5月6日 11時06分

来週土曜日,14日の運動会に向けて,練習が本格的に始まりました。

今日は,全体練習と学年種目の練習でした。

校舎には,今年度の運動会のテーマ「最後だ,輝け!みんな,全力,運動会!」が

掲げられています。

 

 

 

 

 

鼓笛隊練習開始!

2022年4月26日 16時25分

来月の運動会に向けて,今年度の鼓笛隊の練習が

始まりました。

今日は,体育館と教室に分かれての練習となりました。

どのパートも真剣に取り組む姿が見られ,運動会当日の

演奏が今からとても楽しみです。