お知らせ

田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。

美山小学校ホームページ

瀬川っ子 頑張っています!

閉校イベント「夢も豊かに」瀬川フェスティバル~これがホントのFinal!⑥

2023年3月31日 12時30分
学校行事

そして、11時からは体育館でのステージが続きます。
子どもたちが11月に披露したダンスパフォーマンスの時間です。
始めは、あの”きつねダンス”です。フェスの時よりも楽しそうに、とても上手に、かわいらしく踊れています(^o^)

どうしても後ろの56年生が写りませんが、上手でしょ!

「夢も豊かに」瀬川フェスティバル~これがホントのFinal!⑤

2023年3月31日 10時05分
学校行事

オープニングイベント終了後には、校内の「クイズラリー」に出発する子どもたちが多くいました。マニアックな問題も力を合わせれば楽勝です!
全問正解で豪華賞品がプレゼントされます!

校庭では、「ディスクゴルフ体験」「モルック体験」もありました。

さらには、kokagekitchen 大島さんの「そば粉ワッフル」

一段とおいしくなっています。腕を上げたね、大島さん!

ーつづくー

”書道ライブ”~書家 泉田祐子さん~②

2023年3月31日 07時20分
学校行事

いよいよ、泉田さんの書道ライブです。
今回は、お話の中にあった「夢」です。瀬川小学校閉校記念誌のテーマでもある「夢を豊かに」と共鳴する文字ですね!
迫力の書をご覧ください。

会場の皆さんの”どよめき”が聞こえてきそうです!
大きな拍手!!!!!

泉田先生、素晴らしいライブをありがとうございます。
Instagram#瀬川小学校 には動画がアップされています。

”書道ライブ”~書家 泉田祐子さん~

2023年3月30日 15時00分
学校行事

震災後、何度も瀬川小学校を訪問し、子どもたちに書道体験をさせていただいた新潟県の書道家 泉田祐子さんが遠くからかけつけていただきました。

「みんなは夢がありますか~?」
「夢は、必ず叶うと信じて頑張ることです!」
と、震災後瀬川小学校を訪れたことを契機に、ご自身の経歴や東京オリンピックの聖火ランナーに選出されたことをお話しくださいました。

そして、聖火リレーのトーチを持参していただきましたので、子どもたちにも”聖火リレー”を体験してもらいました。

途中に、久しぶり!の子たちも入っています。「お帰り!」
ーつづくー

「夢も豊かに」瀬川フェスティバル~これがホントのFinal!②

2023年3月30日 10時30分
学校行事

実行委員である瀬川小学校委員会委員長の吉田PTA会長より開会のあいさつを述べました。

つづいて田村市長のごあいさつです。

その後、しばらく準備の時間になりました。その様子です。

久しぶりに会った友だち、ご近所の方との語らいなどすてきな雰囲気です。
この後、書家の泉田祐子さんの”書道ライブ”です。
ーつづくー