こんなことがありました!

2021年11月の記事一覧

校内マラソン記録会(6年生女子の部)

晴れ6年生の校内マラソン記録会も5年生と同じ11月10日(水)に行われました。高学年は1500mの距離を自己ベストを目指して走りました。今年度も,校庭1周+外周(校庭を出た後、船引公民館前・文化センター前を通り職員駐車場を通って校庭に戻るというコース)2周というコース設定です。滑りやすいアスファルトあり、下り坂あり、急な登りの階段ありと高学年ならではのコース設定です。子ども達の真剣で必死に走る姿に感動を覚えた記録会でした。

ハート頑張って走りぬいた6年生の様子を紹介します。

笑う6年生女子は全員で一斉スタート。緊張のせいか少し表情が硬い子も・・・。

星マラソンは自分との戦い。でも、仲間が一緒にいてくれると力をもらえる。ライバルであり、仲間でもある友達がたくさんいることはとても心強い。たくさんの仲間がいることは船引小学校の一番のよさ。

戸惑う・えっ高学年コース最大の難所、ゴール前の急階段。最後の力を振り絞って走る。

にっこりまもなくゴール。頑張った自分に拍手。

花丸後半の男子の部に続きます。

秋のおもちゃづくり! 1-3 生活科

 校庭で拾った落ち葉や、お家の人と休みの日に拾ってきたどんぐりや松ぼっくりを使って、おもちゃづくりをしました。教科書を見て、松ぼっくりのけん玉を作ったり、どんぐりのこまを作ったり・・・。一生懸命穴をあけたり、楽しそうに試行錯誤しながら作ったりする子どもたちの姿がありました。

ふわふわゴー 1-4 図画工作科

 図画工作科の学習で「風で動くおもちゃ」を作っています。途中、うちわであおいだり、毛糸をつけたりして、どんな工夫をしたらいいか考えながら作っていました。「ぴょんぴょん跳ぶからうさぎにしたいな」「この動きおもしろいなあ」「早く、おうちに持って帰りたいなあ」と楽しく活動していました。

 

たし算の練習を頑張っています! 1-1 算数科 

鉛筆繰り上がりのあるたし算の学習が終わりました。繰り下がりのあるひき算の学習に入るまでの間、定着を図りたいと思い、いつも授業の始まりに計算練習をしています。タイムも計りながら行い、自分の伸びが感じられるようにしたいと考えています。この時間、子どもたちはとても集中して取り組んでいます。一冊終わると、持ち帰ることになっていますので、持ち帰った際には、確認をお願いします。保護者の皆様には、計算カードを使用した宿題への毎日のご協力、本当にありがとうございます。

2年生 歯科指導その2

 1組・2組に続き、本日3組も歯のみがき方の学習をしました。歯科衛生士の先生の話を聞き、歯の役割や6才臼歯を知った子ども達。

 歯の染め出しをしてみると、歯が真っ赤に染まり、びっくりしていました。普段の歯みがきではなかなか落としきれない汚れがあることを実感した子ども達でした。

 汚れをしっかり落とすためのみがき方を教えていただき、真剣にみがきました。

 今日から1週間、家でも歯みがきを頑張って、結果をカードに記入することになっています。 

さわってかくの きもちいい! 1-1 図画工作科

笑う今日の図工は、液体粘土に絵の具を混ぜ、指や手のひらで絵を描く学習でした。とろとろした感触を楽しみながら、楽しく描くことができました。

 楽しくて、かわいい作品がたくさんできました。片付けを協力してできたのもよかったです。汚れてもよい服やタオル等の準備をしていただき、ありがとうございました。

校内マラソン記録会スタート

笑う晴天の下、校内マラソン記録会高学年の部」を行いました。多くの保護者の方が応援に来てくださったことにより、普段の練習とはまた違ったほどよい緊張感をもち、子ども達は自己ベストを目指して頑張りました。今回は、開会式を含めた5年生の校内マラソン記録会の様子をお伝えします。肌寒い中、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうごさいました。

にっこり開会式で整列した5年生

 

ピース校長先生に向かって、各学級代表児童が選手宣誓

ハート参加した5年生全員が完走しました。頑張った5年生全員に拍手を贈ります。

晴れ閉会式で感想を発表する各学級の代表児童

花丸「一見他人との競走に見えるマラソン。しかし、その本質はくじけそうになる心・途中であきらめたくなる心・全てを放り出したくなる心など、自分の心の中にある弱い心との闘いである。たとえ結果がどうであろうと最後まで自分のベストを尽くし、完走することに意義がある。マラソンは人生に似ている。」

2年生 歯科指導

笑う今日は、1組・2組が歯科衛生士の方を迎えて「歯の健康」についての学習をしました。

 鏡で歯の様子を見ると、歯にもいろいろな種類があることが分かりました。それぞれの歯に合った磨き方を教えてもらいました。

 前の方の歯は薄く、物をかみちぎる役割をしています。奥の方の歯は、大きくて物をすりつぶす役割をしています。6さい臼歯は最近やっと生え始まったばかりの奥歯で、背が低く磨きにくいです。さらに、この時期は歯の生え変わりがあり、歯の背の高さがばらばらで歯並びも悪いのです。今は、とても歯磨きがしにくい時期なのです。

 染め出し液で染めるとそのような場所にたくさんの汚れが目立ちました。

 汚れを落とすためには、歯ブラシの向きを変えたり、歯ブラシを当てる場所を考えて、細かく磨いたりしなくてはきれいになりません。さらに、そのような磨き方をするためには、歯ブラシの毛が開いていないものを使うことが大切だと分かりました。

 分かったことをもとに、これから1週間歯磨きチェックをします。ご家庭でも歯の磨き方を確認していただき、虫歯にならない強い歯を作らせていきましょう。

ハート3組は、11日に行います! 朝からきれいに歯を磨いて登校できるといいですね!

校内マラソン記録会(高学年)延期のお知らせ

雨今日は朝から、あいにくの雨模様。本日予定されていた校内マラソン記録会(高学年)は明日11月10日(水)に延期となりました。休みを取られた方もいらっしゃったかと思いますが、6年生は再来週に修学旅行を実施する予定になっていることもあり、子ども達の体調を考慮し延期と致しました。ご了承ください。

泣く午後3時30分頃の船引小学校校庭の様子