こんなことがありました!

2018年2月の記事一覧

6の2 図工「12年後のわたし」

色付け,飾り,まわりの様子を工夫して,作品を仕上げに入っています。
自分のイメージした姿を上手に現すことができて,子どもたちは満足のようです。
参観日には,この作品も楽しみにご覧ください。

  
 

早く終わった児童は,次の単元に入っているようです。

1の3 国語「どうぶつの赤ちゃん」

教材文でライオンやシマウマの生まれたばかりの様子や大きくなっていく様子についてまとめました。
その学習を生かして,自分の興味ある動物について図鑑を使って調べています。
さて,ライオンやシマウマと同じかな?それとも違うのかな?

  
  

1の4 図工「うつしたかたちから」

カップや緩衝剤,みかんを入れるネットなどに絵の具をつけて,いろんなものの形をうつしてみました。
それらの形を組み合わせて,絵に表してみました。
子どもたちは,「どんなふうになるのだろう。」と,うつすのが楽しくて仕方がない様子です。
さて,どんな作品ができあがるのでしょう。

  
  

2の5 算数「たし算とひき算」

「赤いおりがみと青いおりがみが全部で60枚あります。赤いおりがみは□枚です。青いおりがみは25枚です。赤いおりがみは何枚でしょう。」
ちょっと問題が複雑です。
こんな時は,図に表してみるのが大切です。

  
 

2/19のインフルエンザの状況

今日の欠席者の総数は25名で,そのうちインフルエンザによる欠席者は8名です。
これまでの学校や各家庭での対応によって,インフルエンザによる欠席者はピーク時の1/10になりました。
今後も,「こまめなうがい・手洗い」「マスクの着用」を徹底し,インフルエンザの感染予防に努めていきます。
各家庭のご理解・ご協力,よろしくお願いいたします。

合奏部分散会

本日,合奏部の分散会がありました。
4,5年生が協力して会の進行をしたり,企画を考えたりしました。
4~6年生がみんなで楽器バスケット,クイズ,木こりとりすなどのゲームをして盛り上がりました。


最後に4,5年生から6年生へメッセージカードのプレゼントをしました。
6年生からは『愛唄』の合奏のプレゼントです。


保護者の皆様にビンゴゲームをして頂いたり,プレゼントを用意して頂いたりと,たくさんご協力頂きました。本当にありがとうございました。

土日の過ごし方についてのお願い

本校で猛威をふるっていたインフルエンザも,ようやく落ち着いてきました。 
再びインフルエンザが流行することのないように,先週末にもお願いしましたが,この土日は次の点に留意して過ごすようお願いします。 

①不要な外出はしない。(人ごみへの外出は避ける。) 
②こまめなうがい・手洗いをする。 
③十分な睡眠とバランスのよい食事を心がける。 
④体調がよくない又は熱があるときには,早めに病院を受診する。 
⑤家族に咳などの症状があるときには,マスクを着用する。 

なお,月曜日の朝は健康観察を十分に行い,体調不良が認められた場合には無理をして登校せず,病院を受診してください。