ふるさと都路会から図書の寄贈がありました
2017年5月10日 15時05分ふるさと都路会からたくさんの図書をいただきました。今から,読むことを楽しみにしています。
児童会情報委員会と寄贈の図書
ふるさと都路会からたくさんの図書をいただきました。今から,読むことを楽しみにしています。
児童会情報委員会と寄贈の図書
本年度最初の学校評議員会が開かれました。
委嘱状交付,評議員会の趣旨等の説明のあと,授業参観をしていただきました。
委嘱状の交付 評議員会の趣旨等の説明
授業参観(4年算数科) 授業参観(5年道徳)
大型連休が明け,運動会の練習が本格的に行われています。
全校種目のリレーと鼓笛の練習を行いました。
リレーの入場 鼓笛
5年生は,家庭科の学習でお茶の入れ方を学習しました。初めに,ガスコンロの使い方を学習しました。
ガスコンロを使うときに気をつけることは ガスコンロに点火してみます
6校時目に委員会活動を行いました。
環境・ボランティア委員会の活動 健康委員会と集会委員会合同の活動
給食終了後,養護教諭による歯みがき指導が行われています。今日は,3年生の指導が行われました。
歯みがき粉の量に気をつけて 歯をみがきます