不審者対応教室をしました
2017年7月12日 09時34分
警察の方々や応援隊の方々にお世話になり、不審者対応教室を行いました。
まずは、学校に不審者が侵入した場合の避難の仕方を学習しました。不審者役の迫真の演技で緊張感が高まり、真剣に避難することができました。
次は、体育館で不審者に声をかけられた場合の対応の仕方を学習しました。大きな声で要求を断ったり、助けを求めたりすること、捕まらないように一定の間隔をとること、ランドセルをつかまれたらランドセルをとって逃げること等々、大切なポイントを学習しました。
最後に、手を捕まえられた時のほどき方を教えていただきました。大変勉強になりました。