こんなことがありました! 出来事

灯籠流し

2025年8月17日 20時12分

8月17日(日)の「田村市灯籠流し」では、PTA役員が補導を行いました。

灯籠流しでは、本校児童が作った灯籠もたくさんありました。

IMG_2888[1][1]

IMG_2893[1][1]

IMG_2890[1][1]

IMG_2895[1][1]

PTA役員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

福島県たなばた展表彰式

2025年8月12日 13時50分

福島県たなばた展表彰式が、福島民報ビル3階ロイヤルホールで行われました。

本校からも「たなばた大賞」「福島民報社賞」を受賞し、賞状をいただいてきました。

IMG_2865

IMG_2863

IMG_2870

IMG_2876

7/30 おもしろ算数 たむらチャレンジ塾

2025年7月30日 19時34分

本校からも多数の児童が参加した「たむらチャレンジ塾」。外国語科と算数科でそれぞれのスペシャリストの先生方の授業を受けました。授業の内容は、今まで知っているようで知らなかったことを見つけるなど、大きな発見がありました。みんなの本気で考える顔やわかったときの嬉しそうな笑顔がたくさん見られた授業でした。

IMG_0668

IMG_0667

令和7年度 田村市少年の主張大会

2025年7月26日 20時05分

26日(土)田村市文化センターで、少年の主張大会が開催されました。

市内各小中学校の代表児童生徒が、自らの思いを堂々と主張することができました。

本校代表児童も大変素晴らしい発表で、見事最優秀賞に輝きました。

misako

IMG_2828

IMG_2832

全校集会

2025年7月25日 16時43分

 本日、夏休み前の最後の全校集会が行われました。

はじめに、表彰を行いました。

「第14回東日本都道県小学生陸上競技大会 福島県選考会」

男子80mハードル 第2位

男子800m 第3位

IMG_1420

次に校長先生からのお話の様子です。

校長先生の話を、しっかりとした姿勢で聞いていました。

IMG_1421

IMG_1423

IMG_1430

最後は生徒指導の先生から、夏休み中の約束についてお話をいただきました。

IMG_1429

IMG_1431

IMG_1424

長い夏休みに入ります。夏休みしかできないことにチャレンジしたり、家族と過ごしたり、有意義な夏休みにしてほしいと思います。

4年生 せせらぎスクール

2025年7月25日 08時08分

 4年生は、23日(水)と24日(木)に学校の近くの大滝根川で「せせらぎスクール」を行いました。

気温が高い中での活動でしたが、適宜休憩を入れたり、水分をとったりして、みんな夢中になって川の水質を調べたり、生き物などを見つけていました。

4年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_184年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_204年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_94年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_74年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_214年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_224年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_304年1組_総合的な学習の時間_廣坂和晃_2025年4月17日のノート_294年3組_総合的な学習の時間_渡邉 達子_せせらぎスクール_8

6年生 水泳記録会

2025年7月23日 15時31分
6学年の様子

 23日(水)の3・4校時に6年生の水泳記録会が行われました。

小学校最後の水泳記録会で、子どもたちは気合いが入っていました。

気温が高い中でしたが、みんな自分の目標に向けて、一生懸命泳ぐことができました。

スクリーンショット 2025-07-23 151531

GOPR0188

GOPR0205

GOPR0229

スクリーンショット 2025-07-23 152304

スクリーンショット 2025-07-23 151718

GOPR0220

5年生 水泳記録会

2025年7月23日 14時13分
5学年の様子

 5年生は23日(水)の1・2時間目に水泳記録会を行いました。

泳ぐ前はドキドキしている様子も見られましたが、1人1人頑張って最後まで泳ぎ切ることができました。

暑い中、応援に来てくださった保護者のみなさまありがとうございました。

GOPR0032GOPR0052

GOPR0129

スクリーンショット 2025-07-23 135727

スクリーンショット 2025-07-23 140120

GOPR0046

GOPR0160

GOPR0142

GOPR0021

4年生 水泳記録会

2025年7月18日 11時48分
4学年の様子

 18日の3・4校時に4年生の水泳記録会が行われました。

自由泳ぎに挑戦する児童とビート板を使って泳ぐ児童の2つに分かれて記録会を行いました。

みんな最後まで、がんばって25mを泳ぎ切っていました。

暑い中、来てくださった保護者のみなさま応援ありがとうございました。

IMG_1738IMG_1740IMG_1742IMG_1746IMG_1750

2年生 水泳記録会

2025年7月16日 16時13分
2学年の様子

 16日(水)の2校時目に2年生の水泳記録会が行われました。

2年生はビート板競争自由泳ぎを行いました。

IMG_1657IMG_1661IMG_1666IMG_1671IMG_1677IMG_1678

応援に来てくださった保護者のみなさま、暑い中ありがとうございました。

ようこそ! 船引小学校のホームページへ!!

 片曽根山の麓で,大滝根川の雄大な流れを感じながら元気いっぱいに過ごす「船引っ子」のす・て・き・な姿をお知らせします!

船引小学校からのお知らせ

記事はありません。