こんなことがありました! 出来事

6年生修学旅行⑤

2025年7月3日 12時44分

日新館を後にして、次に鶴ヶ城会館に向かいます。

16 (2)17

1819

6年生修学旅行④

2025年7月3日 10時40分

日新館の様子です。みんな正座で真剣に学んでいます。

1415

6年修学旅行①

2025年7月3日 10時05分

21

4

いよいよ6年生の修学旅行が始まりました。みんな元気に笑顔で出発です。 

1年生 片曽根森林公園に行ってきました! 

2025年7月2日 17時41分

雨予報で一週間延期となっていましたが、片曽根森林公園に行ってきました。

学校にはない遊具やアスレチックで遊ぶことができ、大喜びの子どもたちでした。

また、友達と順番を譲り合って仲良く遊ぶ姿や、色々な遊具に「やったことないけど、、やってみよう!」と挑戦する姿が見られました。

たくさん遊んで汗をかいたあと、学校に戻って入ったプールは格別に気持ちよいようでした。

あIMG_3861

IMG_2361IMG_1200

IMG_2338IMG_1162

IMG_1154IMG_1148

3年生 放射線教育

2025年6月23日 15時52分

 3年生は16日(月)の2・3・4校時に各クラスで「放射線って知ってる?」というテーマで学習をしました。

前半は食堂で「放射線ってどんなもの?」について、講師の先生のお話をきいたり、クイズをしたりしました。

IMG_0995 IMG_1036

IMG_1022 IMG_1027

後半は、校庭に行き実際に放射線の量を測りました。

校庭に6か所のポイントがあり、線量計でそれぞれ測定しました。

IMG_1004 IMG_1006

IMG_1042 IMG_1046

IMG_1049 IMG_1040

全校集会・JRC登録式

2025年6月20日 15時37分
今日の出来事

 6月16日(月)の昼休みに、全校生徒が体育館に集い、全校集会を行いました。

今まではZOOMで全校集会で行っていましたが、体育館で全校集会をするのは6年ぶりです。

はじめに、表彰伝達を行いました。

福島県ジュニア空手道選手権大会」「第53回福島県空手道選手権大会

IMG_1066 IMG_1063※全国大会、東北大会出場

東日本都道県小学生陸上競技交流大会

IMG_1068 IMG_1069※県大会出場

次にJRC登録式を行いました。

校長先生から代表の1年生にJRCのワッペンをいただきました。

IMG_1072 IMG_1079 

IMG_1071 IMG_1081

体力テストを実施しました!

2025年6月18日 17時21分
今日の出来事

 17日(火)に2・4・5年生が、18日(水)に1・3・6年生が「新体力・運動能力テスト」を行いました。縦割り班に分かれて、5年生と6年生がリーダーとなり、下級生の世話をしながらテストを進めました。

IMG_0920 IMG_0922

IMG_0924 IMG_0929

5年生 食に関する指導

2025年6月16日 11時59分
5学年の様子

 5年生は10日(火)と12日(木)に、栄養技師の湯峰先生に来ていただき「バランスのとれた食事をしよう。」というめあてで、普段の食事を振り返ったり、どのような組み合わせで食事をしたらよいかなどを学ぶことができました。

IMG_0879 IMG_0881

IMG_0883 IMG_0884

ようこそ! 船引小学校のホームページへ!!

 片曽根山の麓で,大滝根川の雄大な流れを感じながら元気いっぱいに過ごす「船引っ子」のす・て・き・な姿をお知らせします!

船引小学校からのお知らせ

記事はありません。