菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。
2015年11月の記事一覧
小・小交流会(滝根小にて)
今日は、小・小交流会ということで、滝根の3校の1年生35名が集まり、交流会をしました。
幼稚園以来、久しぶりに会うお友達に、始めは照れくさそうな様子も見られましたが、すぐになかよく歌ったりゲームをしたりして、楽しく遊ぶことができました。
来年から、同じクラスの仲間です!なかよく楽しく遊ぶ姿を見て、うれしくなりました(^^)!
モンスターゲーム:チームで協力して、モンスターを作りました!
体育館で、リレーもしました!
最後は、菅谷小の6人で「終わりの言葉」を言いました!
感想も言って、上手に締めくくりました!!
幼稚園以来、久しぶりに会うお友達に、始めは照れくさそうな様子も見られましたが、すぐになかよく歌ったりゲームをしたりして、楽しく遊ぶことができました。
来年から、同じクラスの仲間です!なかよく楽しく遊ぶ姿を見て、うれしくなりました(^^)!
モンスターゲーム:チームで協力して、モンスターを作りました!
体育館で、リレーもしました!
最後は、菅谷小の6人で「終わりの言葉」を言いました!
感想も言って、上手に締めくくりました!!
給食(りっちゃんサラダ)
18日の給食に、「りっちゃんサラダ」が出ました。
「サラダでげんき」という絵本に出てくるサラダです。
主人公のりっちゃんが、お母さんを元気にするために、動物達のアドバイスを聞きながら、サラダを作ります。そのサラダを食べたりっちゃんのお母さんは、たちまち元気になるというお話です。
今日は、「サラダでげんき」を読み聞かせしてから、給食をいただきました!
「あ、ねこのかつお節!」
「しろくまの昆布もちゃんと入ってるよ!」
・・・楽しくりっちゃんサラダを食べた1年生は、ますます元気になりました。
「サラダでげんき」という絵本に出てくるサラダです。
主人公のりっちゃんが、お母さんを元気にするために、動物達のアドバイスを聞きながら、サラダを作ります。そのサラダを食べたりっちゃんのお母さんは、たちまち元気になるというお話です。
今日は、「サラダでげんき」を読み聞かせしてから、給食をいただきました!
「あ、ねこのかつお節!」
「しろくまの昆布もちゃんと入ってるよ!」
・・・楽しくりっちゃんサラダを食べた1年生は、ますます元気になりました。
委員会活動(保健給食)
6校時は児童会委員会でした。
保健給食委員会では、来月に実施予定の「縦割り班活動」の計画を立てました。
(※11月に「歯のイベント」を行う予定でしたが、諸事情により、来月行うことになりました☆)
何をやるかは、まだ☆ナイショ☆ですが、みんなやる気まんまんです!
みんなでアイデアを出し合って考えます。
今日は、活動の様子だけお伝えします!
保健給食委員会では、来月に実施予定の「縦割り班活動」の計画を立てました。
(※11月に「歯のイベント」を行う予定でしたが、諸事情により、来月行うことになりました☆)
何をやるかは、まだ☆ナイショ☆ですが、みんなやる気まんまんです!
みんなでアイデアを出し合って考えます。
今日は、活動の様子だけお伝えします!
響け歌声!童謡唱歌音楽祭【4年生】
今日は田村市文化センターにて、童謡唱歌音楽祭が開かれました。
菅谷小4年生4名が、滝根小4年生・広瀬小3・4年生と一緒に、秋の童謡を歌いました。
披露した曲は『虫の声』と『どんぐりころころ』
『元気な声を届けよう』のめあてを、3校が心を合わせて達成することができました!
3年生見学学習(リオンドール)
3年生は、18日に社会科の「店で働く人」の学習で、リオンドール船引店を見学してきました。店の中はもちろん、普段は入ることのできない店の裏側まで見せていただきました。
珍しい魚「ヤガラ」を見せていただいたり、分からないことをたくさん質問したりしました。
「冷凍庫の中は、寒いっ。」「店内には、おもしろい物がたくさんあるね。」
親切にいろいろと案内していただき、バックヤードで働く人の姿やたくさんある品物を見てを見て驚いていました。
子ども達は、「分からないことがたくさん分かってよかった。」「お肉を切っているところがすごかった。」などと話し、目を輝かせて見学することができました。
楽しく見学でき、スーパーマーケットのことがいろいろなことが分かりました。
一緒に給食、おいしいね!
2年生は、栄養士の先生と一緒に給食も食べました。
「先生の好きな絵本はなんですか?」「好きな色はなんですか?」と質問攻めに!
栄養士の先生からも「モリモリ食べてえらいね!」「みんな字がじょうずだったね!」とほめていただき、ニコニコの2年生でした♪
明日からも、朝ごはんで「3つのスイッチ」を入れて、元気に登校してね!
「先生の好きな絵本はなんですか?」「好きな色はなんですか?」と質問攻めに!
栄養士の先生からも「モリモリ食べてえらいね!」「みんな字がじょうずだったね!」とほめていただき、ニコニコの2年生でした♪
明日からも、朝ごはんで「3つのスイッチ」を入れて、元気に登校してね!
朝ごはんの大切さを知ろう!(2年生)
4校時目は、2年生で食に関する授業を行いました。
テーマは「朝ごはんの大切さを知ろう」です。
まず、朝ごはんを食べると、3つのスイッチが入ることを教えていただきました。
「3つのスイッチ!?なんだろう!」興味津々な2年生。
そして、3つのスイッチをONにするための、食べ物分けをしました。自分達でもチャレンジ!
「なっとうは、どのグループかなぁ?」むずかしいけど、協力して大正解!
最後に、今日の朝ごはんを振り返って、3つのスイッチが押せたか調べました。
「なすやはくさいがきらいだけど、大切さをしったから、がんばって食べられるようにしたいです」という感想が聞かれました。
テーマは「朝ごはんの大切さを知ろう」です。
まず、朝ごはんを食べると、3つのスイッチが入ることを教えていただきました。
「3つのスイッチ!?なんだろう!」興味津々な2年生。
そして、3つのスイッチをONにするための、食べ物分けをしました。自分達でもチャレンジ!
「なっとうは、どのグループかなぁ?」むずかしいけど、協力して大正解!
最後に、今日の朝ごはんを振り返って、3つのスイッチが押せたか調べました。
「なすやはくさいがきらいだけど、大切さをしったから、がんばって食べられるようにしたいです」という感想が聞かれました。
おやつのとり方を考えよう!(6年生)
3校時に、栄養士の先生(給食センター)をお招きして、食に関する授業を行いました。6年生では「おやつのとり方について考えよう!」がテーマです。
1日に必要な栄養量を教えていただき、予想と全然違っていたことにびっくり!
「とっていい砂糖って、意外と少ないんだ・・・」と、感想がポロリ。
そして、事前に行ったおやつ調べをもとに、自分のおやつについて考えました。
「砂糖、取りすぎていたかなぁ。」
「時間はなるべく気をつけていたんだけどなぁ。」とつぶやきながら取り組む6年生。
最後に、おやつ選びのポイントを教えていただきました。
★成長に役立つような栄養の入ったものを選ぶこと
★量を考えて食べること
★時間を考えて食べること
が大切だと知りました。
「これからは、腹2分目にします!」と力強い感想が聞かれました。
お昼の放送で・・・
「食に関する指導」のため来校していた給食センターの栄養士さんに、
「朝ごはんの大切さ」について、放送でお話をしていただきました。
朝ごはんは「脳」「体」「おなか」の3つスイッチです。
脳のスイッチ・・・ごはん、パン、いも類など
体のスイッチ・・・肉、魚、大豆、わかめなど
おなかのスイッチ・・・野菜、きのこなど
をバランスよく食べて、毎日元気に登校しましょう!
というお話でした。2年生は授業でも学習しました。
今日はノーメディアデーなので、おうちで朝ごはんについて、
語り合ってみてはいかがでしょうか。
「朝ごはんの大切さ」について、放送でお話をしていただきました。
朝ごはんは「脳」「体」「おなか」の3つスイッチです。
脳のスイッチ・・・ごはん、パン、いも類など
体のスイッチ・・・肉、魚、大豆、わかめなど
おなかのスイッチ・・・野菜、きのこなど
をバランスよく食べて、毎日元気に登校しましょう!
というお話でした。2年生は授業でも学習しました。
今日はノーメディアデーなので、おうちで朝ごはんについて、
語り合ってみてはいかがでしょうか。
学習発表会の思い出は?(3年生編)
今日は3年生の番でした。
「自分たちの発表では、ダンスをがんばりました!」
3年生のダンス、かっこよかったですよね!
「他の学年の発表では、2年生の発表がおもしろかったです!みんなの声が揃っていて、良かったです!」
午前中、スーパーマーケット見学に行って、ご機嫌な3年生の発表でした♪
「自分たちの発表では、ダンスをがんばりました!」
3年生のダンス、かっこよかったですよね!
「他の学年の発表では、2年生の発表がおもしろかったです!みんなの声が揃っていて、良かったです!」
午前中、スーパーマーケット見学に行って、ご機嫌な3年生の発表でした♪
アクセスカウンター
4
0
5
2
6
4
H27運動会
H26の思い出
フォトアルバム
フォトアルバム