お知らせ

田村市立瀬川小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。

美山小学校ホームページ

瀬川っ子 頑張っています!

今日は10日「0がつく日はノーメディア」

2016年5月10日 08時24分

 今日は、今年2回目のメディアチャレンジの日です。
長時間のメディア(テレビやゲーム、インターネット、スマートホン等)利用が,子供たちの生活習慣や視力低下へ何らかの影響を与えているという現状から,メディアとの上手なつきあい方を身に付けるため, 0がつく日は家族一緒にノーメディアを心がけるという目的で取り組んでいます。各家庭でのご協力をお願いいたします。

連休が終わって・・・。

2016年5月9日 12時20分

 5月9日(月)、ゴールデンウィークが終わり、子供達は元気に登校しました。もう5月も中旬、運動会まで登校日は、あと10日となりました。今日は、鼓笛の練習がありました。
  
1年生は、ポンポン隊で鼓笛隊デビューです。

今日は、母の日です。

2016年5月8日 09時09分

 5月8日、五月晴れの気持ちの良い日です。今日は母の日です。1914年アメリカで、ウィルソン大統領によって5月第2日曜が母の日に定められ、国民の祝日となりました。日本には大正時代に伝わり、戦後広まりました。
是非、お母さんに感謝の気持ちを伝えてください。
 さて、長い休みは今日で終わりです。明日から、また、元気に登校して来てください。

↓ 母の日に贈られたカラーの花

地区と合同の運動会に向けて❗

2016年5月7日 08時51分

 5月6日、午後7時、瀬川支所に於いて各種団体の総会がおこなわれました。総会終了後、各地区区長様、各種団体団長様に残っていただき、運動会について協力をお願いしました。種目を積極的に考えて下さったり、地区対抗リレーの走る距離を伸ばして欲しいと言う話が出たり、学校として、とても嬉しい会議となりました。地区の皆さんと子供たちで、昨年以上に、盛り上がる運動会にしていきたいと思います。

雑巾タオルのご寄付をいただきました。

2016年5月6日 18時44分

 5月6日(金)、瀬川出張所長様が来校され瀬川地区女性団体(門鹿婦人会、大倉婦人会、新舘婦人会、石沢つくし会)よりのご寄付という事で、雑巾97枚、タオル33枚を届けてくださいました。とても有りがたい贈り物です。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。