ようこそ! 常葉中学校のホームページへ!!

【7月の主な行事予定】

   1日(火)地域ふれあいコンサート(3年生)市文化センター

      タイニーチャレンジ・ディートー開始(3年生英語・数学)

   2日(水)~4日(金)県陸上大会(1年生1名参加)とうほうみんなのスタジアム

   3日(木)市中学校芸術鑑賞教室(2年生)市文化センター

   4日(金)生徒会専門委員会

   7日(月)小中合同集会(七夕集会)

   8日(火)市中学生人権擁護啓発講演会(1年生)市文化センター

   9日(水)~18日(金)教育相談期間

 11日(金)職場体験(2年生)市内各事業所 ※2年生給食なし

 12日(土)~13日(日)市中学生イングリッシュサマーキャンプ(申込者のみ)

 14日(月)計算コンテスト(全学年)

 17日(木)薬物乱用防止教室(2年生)  

 21日(月)~24日(木)中体連県大会卓球競技(3年生1名参加)福島トヨタクラウンアリーナ

 22日(火)校内美化活動(全学年)・ワックスがけ

 23日(水)全校集会

 24日(木)・25日(金)各高校の体験入学に伴い、3年生のみ給食なし

 27日(日)夏季休業~8/24(日)

常葉中学校日記 出来事

人権擁護啓発講演会

2025年7月11日 08時38分

去る7月8日(火)、市教育委員会主催の人権啓発講演会に1年生たちが参加してきました。

福島大学准教授の前川直哉先生の講演では「誰もが生きやすい社会へ ~多様な性と性的マイノリティ~ 」をテーマに様々なお話を伺うことができました。

生徒の皆さんにとって、普段の生活であまり意識していなかったことを、深く考えることができた貴重な機会となりました。前川先生ありがとうございました。

主催者の許可を得て講演の写真掲載をしております。

10000016161000001624IMG_20250708_144404422_HDR