ようこそ! 常葉中学校のホームページへ!!

【7月の主な行事予定】

   1日(火)地域ふれあいコンサート(3年生)市文化センター

      タイニーチャレンジ・ディートー開始(3年生英語・数学)

   2日(水)~4日(金)県陸上大会(1年生1名参加)とうほうみんなのスタジアム

   3日(木)市中学校芸術鑑賞教室(2年生)市文化センター

   4日(金)生徒会専門委員会

   7日(月)小中合同集会(七夕集会)

   8日(火)市中学生人権擁護啓発講演会(1年生)市文化センター

   9日(水)~18日(金)教育相談期間

 11日(金)職場体験(2年生)市内各事業所 ※2年生給食なし

 12日(土)~13日(日)市中学生イングリッシュサマーキャンプ(申込者のみ)

 14日(月)計算コンテスト(全学年)

 17日(木)薬物乱用防止教室(2年生)  

 21日(月)~24日(木)中体連県大会卓球競技(3年生1名参加)福島トヨタクラウンアリーナ

 22日(火)校内美化活動(全学年)・ワックスがけ

 23日(水)全校集会

 24日(木)・25日(金)各高校の体験入学に伴い、3年生のみ給食なし

 27日(日)夏季休業~8/24(日)

常葉中学校日記 出来事

野球部三春ロータリー杯

2025年5月12日 06時45分

5月11日(日)に三春ロータリー杯が、小野町総合運動公園野球場で行われました。雨天のため、大会は1日順延での実施となりました。

常葉・滝根中野球部は、予選リーグで対船引南・大越中に2-3、小野中に2-1とし、大会規定により見事1位通過しました。決勝戦は7月5日(土)になります。対戦相手は都路中です。決勝でも頑張ってください。

IMG_7271IMG_7272IMG_7273IMG_7277IMG_7278IMG_7279IMG_7282

県中陸上激励会

2025年5月9日 17時24分

5月9日(金)に県中地区中体連陸上大会の選手激励会を行いました。

生徒会担当からは工夫した選手紹介を行い、応援団のエールも行われました。

選手には緊張も見られましたが、堂々と激励会に臨んでいました。

103_1111103_1116103_1124103_1127103_1133103_1137103_1146103_1147103_1165103_1171

田村地方中学3年生ソフトテニス大会

2025年5月7日 10時35分

5月3日(土)に田村地方中学3年生ソフトテニス大会が行われました。

I.M・M.Yペアは、予選リーグを1位で突破しました。決勝トーナメントの結果は以下の通りです。

 決勝トーナメント1回戦 対船引中 4-0勝利

         準決勝 対大越中 4-3勝利

         決勝戦 対岩江中 4-0勝利

他のペア(T.H・W.M、K.Y・Y.R、T.R・E.Y)は予選突破はなりませんでしたが、健闘しました。

IMG_1707IMG_1708IMG_1709IMG_1710IMG_1711IMG_1713IMG_1715IMG_1716IMG_1717IMG_1721IMG_1723IMG_1726

前期任命集会

2025年5月2日 17時00分

5月2日(金)に前期任命集会を行いました。会では各学級の委員長の任命を行い、その後各委員長から決意表明を行いました。どの生徒からも「学級を良くしたい」との思いが述べられました。任命の後は、表彰を行いました。

CIMG1301CIMG1302CIMG1307CIMG1311CIMG1317CIMG1321CIMG1323CIMG1325CIMG1328CIMG1333CIMG1338CIMG1341

第1回常葉幼・小中学校運営協議会

2025年4月29日 09時41分

4月28日(月)に学校運営協議会が行われました。

第1回となる今回は、幼稚園・小学校・中学校の今年度の学校経営の概要や年間活動計画の説明をしたり、各学校において実施された「ミニ熟議」の様子を説明したりしました。委員の皆様からは多くの意見などをいただき、活発な協議が行われました。

CIMG2216CIMG2217CIMG2220CIMG2222CIMG2223CIMG2224CIMG2225

学年懇談会・PTA全体会

2025年4月25日 18時30分

4月25日(金)の授業参観後に学年懇談会が行われました。今回の学年懇談会は、学年からのお知らせ後、「新生活に期待すること」をテーマとし、小グループでの熟議を行い、保護者や教員との意見交換を行いました。どの学年も活発に意見交換をしていました。学年懇談会後は、PTA全体会を行いました。ご参加いただいた保護者の皆様、最後までありがとうございました。

CIMG2189DSC_1079DSC_1080DSC_1081DSC_1082DSC_1083DSC_1084DSC_1085DSC_1086DSC_1087DSC_1088DSC_1089DSC_1090CIMG2195CIMG2197CIMG2198CIMG2199CIMG2203CIMG2205CIMG2206CIMG2213CIMG2214

第1回授業参観

2025年4月25日 18時05分

4月25日(金)に第1回の授業参観が行われました。

各学年、大勢の保護者の方に担任の授業を参観いただきました。

CIMG2152CIMG2153CIMG2154CIMG2155CIMG2156CIMG2157CIMG2158CIMG2159CIMG2160CIMG2161CIMG2162CIMG2163CIMG2164CIMG2165CIMG2166CIMG2167CIMG2168CIMG2169CIMG2170CIMG2171CIMG2172CIMG2173CIMG2174CIMG2175CIMG2177CIMG2176CIMG2178CIMG2179CIMG2180CIMG2181CIMG2182CIMG2183CIMG2184CIMG2185

校内体育祭実施

2025年4月24日 17時30分

4月24日(木)に校内体育祭が実施されました。23日(水)に実施予定でしたが、荒天のため1日順延となりました。競技に良い条件の下、全学年一生懸命に競技を行うことができました。

1000000370100000049710000004151000000507100000058710000005921000000612100000062610000006561000000658100000066410000006671000000674100000068210000007231000000644

特設部部活動編成

2025年4月22日 18時30分

4月22日(火)に特設部の部活動編成が行われました。特設合唱、特設陸上・駅伝の2つが本校の特設部となります。これで令和7年度全ての部活動の部活動が編成されました。

CIMG2105CIMG2106CIMG2107CIMG2108CIMG2109

更生保護女性会朝のあいさつ運動

2025年4月21日 07時46分

早朝より、更生保護女性会の皆様によりあいさつ運動を行っていただきました。

皆様の声かけにより、週始め生徒は元気に登校できました。

DSC_1076DSC_1077DSC_1078