ようこそ! 常葉中学校のホームページへ!!

【7月の主な行事予定】

   1日(火)地域ふれあいコンサート(3年生)市文化センター

      タイニーチャレンジ・ディートー開始(3年生英語・数学)

   2日(水)~4日(金)県陸上大会(1年生1名参加)とうほうみんなのスタジアム

   3日(木)市中学校芸術鑑賞教室(2年生)市文化センター

   4日(金)生徒会専門委員会

   7日(月)小中合同集会(七夕集会)

   8日(火)市中学生人権擁護啓発講演会(1年生)市文化センター

   9日(水)~18日(金)教育相談期間

 11日(金)職場体験(2年生)市内各事業所 ※2年生給食なし

 12日(土)~13日(日)市中学生イングリッシュサマーキャンプ(申込者のみ)

 14日(月)計算コンテスト(全学年)

 17日(木)薬物乱用防止教室(2年生)  

 21日(月)~24日(木)中体連県大会卓球競技(3年生1名参加)福島トヨタクラウンアリーナ

 22日(火)校内美化活動(全学年)・ワックスがけ

 23日(水)全校集会

 24日(木)・25日(金)各高校の体験入学に伴い、3年生のみ給食なし

 27日(日)夏季休業~8/24(日)

常葉中学校日記 出来事

練習試合を行いました!(野球部)

2023年11月25日 17時00分
今日の出来事

11月25日(土)、船引南中との練習試合を行いました。

少し雪がちらつく場面もありましたが、本格的な冬の前の貴重な実戦の機会でもあり、グランドコンディションを整え実施しました。

学年懇談会

2023年11月24日 17時05分
今日の出来事

教育講演会の後は、各学年に分かれて学年懇談会を行いました。

学校での学習や生活の様子、進路や修学旅行などを話題に話し合いました。

2年生は、懇談会の最後に家庭でのお子さんの様子を踏まえて保護者同士で話し合う機会も設けました。

 

教育講演会

2023年11月24日 17時00分
今日の出来事

授業参観に続いてPTA教養委員会主催の教育講演会を行いました。

講師は、田村市出身で、4人組ボーカル&コーラスグループ「micーalone(マイクアローン)」の一員として、東京と福島を拠点に活動している宗像剛輝さんで、「自分らしく生きる~夢を叶えるために~」を演題にお話しいただきました。

音楽を志したきっかけや音楽に寄せる思い、夢を叶えるために大切にしてほしいことなど、全校生徒と保護者に熱く語っていただきました。

 

講演の最後には、「micーalone(マイクアローン)」の「手紙」を含めて3曲を歌っていただきました。

宗像さん、お忙しい中、ありがとうございました。宗像さんのこれからの活躍を期待しています。

授業参観

2023年11月24日 16時50分

授業参観で保護者とともに、講演を聞きました。

1年生は、精神保健福祉士の 大森洋亮 先生に「思春期の心」

2年生は 助産師の 吉岡利恵 先生に「異性との関わり」

3年生は 助産師の 宗像初枝 先生に「性感染症」

について、それぞれお話をいただきました。普段、家族とはなかなか話がしずらい話題だと思いますが、保護者とともに講演で学んだことをぜひ家庭でも話題にしてほしいと思います。

今日の給食

2023年11月24日 12時25分
今日の出来事

今日の献立は、黒糖パン、アルファベットスープ、かぼちゃグラタン、ラタトゥイユ、牛乳です。

中間テストの振り返り

2023年11月24日 09時19分
今日の出来事

1校時目、さっそくテストが返却されました。

テストの結果をしっかり受け止め、次の成長につなげられるように丁寧に振り返っています。

練習試合を行いました!(野球部)

2023年11月23日 16時30分
今日の出来事

11月23日(木)、船引中と練習試合を行いました。

試合の緊張感する場面で、今の自分の実力を出し切ることをめあてに真剣に取り組みました。

卒業生と語る会を実施しました!

2023年11月22日 16時42分
今日の出来事

11月22日(水)6校時に津田塾大学で学ぶ常葉中学校の先輩を講師としてお招きし、1・2年生を対象に卒業生と語る会を実施しました。

卒業生と語る会では、「常葉から世界に羽ばたく5つの方法」と題して、進学した高校を目指した理由やそのために努力したこと、2度の海外留学を決意したきっかけやそのとき感じたこと、そしてたった一度の人生を後悔しないために大切にしてきた思いなど、たくさんのことをお話ししていただきました。

生徒は、先輩の話から自分の目標や夢を実現するために大切なことを学びとろうと真剣に耳を傾けていました。

「今の自分は、今までの選択と決断の積み重ね。将来のために今何をすべきなのか常に考えていこう。」という最後のメッセージは、生徒の心に大きく響きました。

常葉中学校を卒業して、自分の夢や目標を叶えるために前向きに努力しキラキラ輝く先輩の姿に、生徒は強い憧れを抱いたものと思います。

今日の話から1つでも2つでも多くのことを吸収して、先輩に負けないくらい大きく成長し、この常葉中学校から先輩に続く立派な人材が育ってくれることを期待しています。

後期中間テストを行いました!

2023年11月22日 14時30分
今日の出来事

11月22日(水)、後期中間テストを行いました。

これまで学習したことをしっかり理解し、確実に定着しているか、テストを通して確かめました。

テストを終えて、今日はほっと一息といきたいところかも知れませんが、テストを終えた今日からの努力が、これまでの努力以上に大切です。

「今日の成果は過去の努力の結果であり、未来はこれからの努力で決まる。」という京セラの創業者で故稲森和夫氏の言葉のとおり、自分の進路目標、そして夢や目標を叶えるために、今日から新たなスタートを始めてください。

今日の給食

2023年11月22日 12時30分
今日の出来事

今日の献立は、ソフト麵、カレーうどん汁、和風和え、ドーナツ、牛乳です。