ようこそ! 常葉中学校のホームページへ!!

【5月の主な行事予定】

   1日(木)尿検査(一次)

   2日(金)前期任命集会

   7日(水)ふくしま学力調査(1・2年)

   9日(金)県中陸上競技大会選手激励会

  13日(火)眼科検診

  14日(水)・15日(木)県中陸上競技大会、弁当の日

  16日(金)生徒会総会、PTA本部役員会

  22日(木)歯科検診①

  23日(金)学習旅行(1・2年)1・2年給食なし

  24日(土)英検①  

  26日(月)小中合同ボランティア、教育実習(~6/13)

  28日(水)言葉コンテスト(全学年)、

       色覚検査(~29日)、尿検査(二次)

  29日(木)歯科検診②、色覚検査

  30日(金)中体連激励会(小6参加)

常葉中学校日記 出来事

生徒会役員選挙 政見放送①

2024年9月13日 12時51分

 本日の給食の時間は、生徒会役員選挙に立候補した、庶務候補の3名(1名は欠席のため後日)の政権放送を行いました。

 緊張する様子もみられましたが、自分が立候補に至った理由や公約についてなど、自分の言葉でしっかりと全校生徒に伝えることができました。立会演説会では全校生の前での発表になります。全校生徒の皆さんはしっかりと候補者の声を聞き、真剣に投票を行えるようにしていきましょう。

前期期末テスト 2日目

2024年9月12日 09時04分

前期期末テスト2日目の今日は、①数学、②英語、③体育・音楽 の4教科です。

明日からはテストの返却が始まります。テストが終了すると終わった解放感でいっぱいかと思いますが、これからの復習が大切です。これまでの学習の振り返りをしっかりと行って、今後の学習に生かすようにしましょう。

 

 

 

前期期末テスト 1日目

2024年9月11日 11時11分

今日から、2日にかけて前期期末テストを行います。

初日の今日は、①国語、②社会、③理科、④技術・家庭 の4教科です。生徒のみなさんは真摯にテストにのぞんでいます。明日のテストも頑張りましょう。

選挙活動を行っています。

2024年9月9日 15時42分

9月20日(金)に生徒会役員選挙・立会演説会が行われます。立候補した生徒たちは、責任者や応援演説者の人と一緒に朝選挙活動を行っています。朝の登校の時間に元気な挨拶と、選挙に向けての呼びかけが賑やかです。

バレー部が新人選手権大会で活躍!

2024年9月9日 15時11分

9月7日、8日と、バレーボール部は新人選手権大会に参加してきました。

1日目は、明健中学校で、西郷第一中学校と御舘・宮城連合チームの二試合でした。

初めて対戦する相手に出だしは先行されて苦しい展開もありましたが、

第一試合 西郷一中戦

 1セット目 27-25  2セット目 27ー25 の大接戦を制し勝利しました。

第2試合 宮城・御舘中戦

 1セット目 25ー20  2セット目 25-20 と見事勝利し、リーグで一位となり、次の日に駒を進めました。

 

2日目は玉川中で決勝リーグが行われました。1勝でもできれば、10月に行われる県南選手権大会のシードがかかっています。

初戦 表郷中学校と対戦し

 1セット目 4-25 2セット目 7-25 で敗れ、惜しくもシードをとることはできませんでした。

自分たちよりも格上のチームを肌で感じ取ることができ、これまでやってきた自信と、これからの課題が浮き彫りになった良い経験を積むことができました。

 

   

   

奉仕作業大変お世話になりました。

2024年9月9日 15時09分

 台風による延期があり、7日(土)にPTAの奉仕作業が行われました。毎回多くの保護者の方に協力していただき、広い敷地にある大量の草がきれいにしていただいています。参加されたPTAの会員のみなさん、大変ありがとうございました。

支部駅伝大会表彰式

2024年9月6日 06時51分

昨日の駅伝大会表彰式での様子です。

充実した表情です。

帰校後の学校での報告も大変立派でした。

支部駅伝大会③

2024年9月5日 12時49分

男子結果。Aチーム第4位、Bチーム第10位でした。

選手の皆さん、素晴らしい力走ありがとうございました。

支部駅伝大会➁

2024年9月5日 10時27分

女子駅伝結果。第3位!

各選手頑張りました。

支部中学校駅伝大会①

2024年9月5日 07時03分

本日、田村市総合運動場において田村支部中学校駅伝大会が行われます。

予定時間に集合し、会場に向け出発しました。

全員元気です。大会での活躍を期待します。