緊急情報

※緊急情報はありません。

新着情報

RSS2.0

いつもご覧いただきありがとうございます みやまっ子の日記

見学学習(3年生)

2025年6月18日 10時35分

 3年生による見学学習の時の様子です。いわき、アクアマリン、三崎公園にて、たくさんの思い出をつくることができました。天気も良く、マリンタワーからの眺めは絶景でした。

CIMG9384 CIMG9383

CIMG9392 CIMG9398

CIMG9405 CIMG9421

CIMG9436 CIMG9440

授業の様子(4年生)

2025年6月17日 10時29分

 4年生算数科授業の様子です。今年度から導入された授業推進員(CCT)の先生とも子供たちはすっかり慣れ、効果的な授業が続いています。いよいよ夏本番の陽気になってきましたが、子供たちは一生懸命に頑張っています。

158A6189 158A6191

158A6192 158A6193

美化活動お世話になりました

2025年6月14日 08時26分

 6月14日(土)6:30~美化活動にご協力いただきました。早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の方々にお越しいただきました。毎日の清掃ではなかなか手が届かない窓拭きを中心に、取り組んでいただきました。また来週から、きれいになった校舎で、学習、運動に一生懸命に取り組んでいきたいと思います。大変お世話になりました。

IMG_0999 IMG_1002

IMG_1005 IMG_1006

IMG_1021 IMG_1027

テーブルマナー(6年生)

2025年6月13日 14時02分

 6年生を対象にテーブルマナーを実施しました。食事におけるマナー学習の一つで、実際の食事を通して、フォークやナイフの使い方について学習することがねらいです。サラダから始まるコース料理をいただきながら、テーブルマナーを学習しました。最後はデザート(ケーキ)もいただきました。

158A6161 158A6164

158A6165 158A6166

158A6169 158A6176

授業の様子(6年生)

2025年6月13日 09時06分

 6年生、図画工作科の授業の様子です。水彩画として校舎の内外を描いています。実物を見たり、タブレットで確認したりして、私たちの学び舎を絵画にしています。

158A6157 158A6158

158A6159

旧ホームページはこちら