田村市立緑小学校は、新しい美山小学校のホームページと統合しました。
新しいホームページはこちらです。

美山小学校ホームページ

ようこそ! 緑小学校のホームページへ!!

美しい緑に囲まれ、地域のあたたかなまなざしの中、元気に学ぶ「緑っ子」の様子をお届けします。

 

 

学校紹介

 緑小学校は、全校生50人ほどの小規模校です。1年生から6年生までみんな仲が良く、天気のいい日には、みんなで元気に校庭で遊んでいます。学年に関係なく、一緒に鬼ごっこをしたりボール蹴りや一輪車をしています。鉄棒や雲梯で遊ぶお友達もいます。また、緑幼稚園が併設されており、幼・小連携のもと教育活動に取り組んでいます。
 今年度も運動や勉強に一生懸命取り組み、自分の力を高めていきます。全校生が協力し、緑小学校をよりすばらしい学校にしていきたいと思っています。少人数の学校ですが、子ども達のパワーは他の学校には負けません。緑幼稚園児も、小学生にまじって、がんばっています。

   

 体育館には、ボルダリングの設備があり、子どもたちは元気に遊んでいます。                                

     

 「絆の桜」で人と地域をつなぐ ~緑小学校には「絆の桜」と名付けられた桜の木が学校の周りにたくさん植えられています。子どもたちは、自分が受け継いだ桜の木を6年間かけて世話し、観察していきます。6年生が卒業すると、その桜は新1年生が受け継ぎます。6年生から1年生へ、人と人をつなぎ、人と地域もつなぐ「絆の桜」を子どもたちは今日も大事に育てています。~

      

   

 

こんなことがありました!

1年生を迎える会

2015年4月23日 11時00分


 4月22日(水)に1年生を迎える会をしました。最初に1年生の自己紹介がありました。みんなはきはきと上手にできました。その後、6年生が考えたゲームを2つしました。一つ目は「ボール運びゲーム」二つめは「じゃんけんゲーム」です。全学年で楽しむゲームはとてもおもしろかったです。1年生にとっって、よい思い出になりました。

 

交通教室

2015年4月16日 15時57分

 
 本日、交通教室を行いました。学校の周りの道路で、登校班ごとに道路の歩き方や横断歩道の渡り方を実地に練習しました。子どもたちは、自分の命は自分で守ることの大切さを学びました。

めだかの学校開校式

2015年4月14日 11時18分


 4月13日(月)にめだかの学校の開校式がありました。校長先生のお話では、「自分のよさを伸ばすようにして下さい。」という話がありました。次に公民館の方から決まりを守って生活して欲しいという話がありました。めだかの指導員の方からもあいさつをいただきました。最後に6年生から決まりを守り仲良く過ごしたいという発表がありました。その後子どもたちは久しぶりに遊べて楽しそうでした。めだかの指導員の方々、今年もよろしくお願いします。

 
 

素晴らしい入学式

2015年4月7日 14時09分


 4月6日に入学式がありました。緑小の新1年生は態度も立派に式に参加することができました。当日は田村市長様からも来賓祝辞をいただきました。そして、通学用の黄色い帽子もいただきました。素晴らしい1年生でした。

 

着任式

2015年4月7日 14時00分


 緑小では4月6日に新たに3人の先生が転入されました。先生方のあいさつの後担任発表です。みんな新たな出会いにうれしそうでした。3人の先生方、よろしくお願いします。
  
  

素晴らしい卒園式

2015年3月19日 15時50分


 3月18日に緑幼稚園修了証書授与式がありました。大勢の来賓の方や保護者に見守られながら入場し、修了証書を堂々といただいた園児たち。呼びかけも大きな声で立派にでき、「さよならぼくたちのようちえん」の心のこもった歌には、参列者の方々もとても感動していました。皆様のご協力により、素晴らしい卒園式となりました。

緑幼稚園 卒園式の予行を行いました

2015年3月12日 10時05分


3月12日(木)併設されている緑幼稚園で、卒園式の予行がありました。入場から本番と同じに行いました。修了証書の授与では、子ども達が元気に返事をして、証書を受け取っていました。別れの歌は「さよならぼくたちのようちえん」です。とても幼稚園児らしくて感動的な歌でした。18日(水)の卒園式が楽しみです。

卒業式の練習

2015年3月12日 07時28分


 3月11日に卒業式の練習がありました。練習の冒頭に校長先生から、東日本大震災から4年ということでお話がありました。子ども達は、今普通に生活できることにあらためて感謝していました。その後の練習も真剣で歌も上手でした。

緑小漢字検定合格者の表彰

2015年3月9日 18時01分

 

 3月9日に緑小漢字検定の合格者の表彰式がありました。代表の6年児童に、校長先生より合格証が手渡されました。その後、環境教育で優良賞をいただいたご褒美に、子ども達全員へ学習ノートの授与を行いました。
 
 

めだかの学校 閉校式

2015年3月6日 16時44分



 3月6日(金)めだかの学校の閉校式が行われました。公民館の方や、めだかの学校の指導員の方々からお話がありました。
 帰り際、「来週からめだかがないんじゃ、つまらないな・・・」とつぶやきながら帰る子の姿も見られました。