2025/07/28
緊急情報
※緊急情報はありません。
新着情報
いつもご覧いただきありがとうございます みやまっ子の日記
令和7年度田村市少年の主張大会
2025年7月28日 08時56分7月26日(土)17:00~ 令和7年度田村市少年の主張大会が田村市文化センターにて実施されました。本校6学年児童が本大会に出場しました。題名は「父の言葉」です。スポ少ソフトボールでの経験の中で、お父さんからかけられた言葉が、自身の成長に大きな存在であることについての内容です。田村市長や教育長をはじめ、多くの市民が参加した文化センターで、堂々と主張することができました。見事、優良賞を受賞することができました。
カブトムシをいただきました
2025年7月22日 12時31分昨年もそうだったのですが、今年も地域の方から「カブトムシ」をいただきました。オス、メス合わせて100匹以上とのことです。一匹一匹の体が大きく、つやつやしていています。子供たちは、喜んで、一匹ずつ自分のムシかごに入れました。
宿泊学習(5年生)
2025年7月18日 06時33分二日目の朝がスタートです。子供たちは起床後、それぞれに朝の準備を整えた後、布団の整理、部屋の掃除、割り当て箇所のそうじなど「きたときより美しく」を目指して取り組んでいます。
宿泊学習(5年生)
2025年7月17日 22時27分今日はとても充実した一日でした。多くの活動を通して、仲間の絆も深まりました。消灯の時間を迎えました。また明日、楽しい活動が待っています。おやすみなさい。
宿泊学習(5年生)
2025年7月17日 22時18分キャンドルファイヤの様子です。火の神から「努力」「協力」「友情」「健康」の火をいただき、子供たちの心は、さらに一つになりました。みんなでレクリェーションに取り組み、友だちと共に楽しい時を過ごしています。