日誌 活動日記

修学旅行1日目⑦

2025年4月21日 17時17分
学校行事

 鎌倉・横浜での班別行動を終え、ホテルに到着しています。続々と部屋に移動し始めました。

17時40分、全員到着、さすがです。

IMG_3961

IMG_8238

IMG_8237IMG_8239IMG_8240

IMG_8241

IMG_8242

IMG_8243

IMG_8244IMG_8245IMG_8246

IMG_8236

IMG_8235

IMG_8233IMG_8231

IMG_8230

IMG_8226

IMG_8227

IMG_8223

IMG_8224

修学旅行1日目⑥

2025年4月21日 13時32分

鶴岡八幡宮に到着しました。

これから班別行動が始まります。

集合は17:30に横浜の宿泊ホテルになります。

IMG_5142

IMG_5143

修学旅行1日目⑤

2025年4月21日 12時56分

 大仏様の前で、記念写真を撮り、参拝をしました。天気☀️が、とてもよいです。

IMG_8201IMG_8204

IMG_8205

IMG_8207

IMG_8206

IMG_8208

IMG_8209

IMG_8210

IMG_8211

IMG_8212

IMG_8213

IMG_8214

修学旅行1日目④

2025年4月21日 11時01分

鎌倉に到着しました。みんな元気です。鎌倉観光会館にて、昼食をとりました。この後、記念撮影をして、八幡宮に移動した後、班別研修になります。

10000026031000002601

10000026091000002614

1000002608

100000261610000026171000002607

1000002618

10000026191000002621

100000262210000026201000002623

修学旅行1日目③

2025年4月21日 10時54分
学校行事

狭山パーキングで休憩。あと1時間くらいで、鎌倉です。断続的な渋滞はあるものの、順調です。

IMG_8192

IMG_8191IMG_8190

IMG_5138

修学旅行1日目①

2025年4月21日 06時31分
学校行事

出発式を行い、3日間の修学旅行が始まりました。天候にも恵まれています。

IMG_5136

IMG_8183

IMG_8184IMG_8185

部活動地域移行練習会

2025年4月20日 18時38分

 4月20日(日)、本校体育館において、令和7年度第一回部活動地域移行練習会が開催され、スポーツの基礎となるトレーニングや、バトミントンを行い汗を流しました。本校からは、参加者の約3分2に当たる20名が参加しました。今回は、コミスポの方の他、船引高校のバドミントン部にも協力いただきました。

IMG_8180

IMG_8178

IMG_8172

IMG_8169

IMG_8164

IMG_8162

昼休みの様子

2025年4月18日 13時14分

 昼休みは、各自の計画で過ごしていますが、授業準備、各部活動についての連絡、奉仕部の活動などを行っています。本日は1年生は耳鼻科検診がありました。

耳鼻科検診

IMG_8129

IMG_8130

応援団練習

IMG_8131

陸上競技部 ミーティング

IMG_8132

女子ソフトテニス部3年生の集まり

IMG_8133

テストに備えた学習

IMG_8134

タブレットの準備

IMG_8135

整列して耳鼻科検診へ

IMG_8136

in full bloom 船中桜!!

2025年4月18日 12時36分

 今年も船引中学校の桜が満開となり、美しい姿を見せています。本日は、気温も高くなり、一層桜の花びらが開きました。生徒達の健やかな成長を願っているようです。

IMG_8122

IMG_8123

IMG_8124

IMG_8125

IMG_8126

IMG_8127

IMG_8128

令和7年度部活動結成式!!

2025年4月17日 14時20分

 4月17日(木)5校時に令和7年度の部活動結成式を行いました。いよいよ1年生も部活動が始まります。

 生活のリズムを整え、学習との両立を目指して頑張ってほしいと思います。

 活動が始まると少し疲れを見せることもあるかとは思いますが、睡眠を十分にとりながら、生活に慣れてほしいと思います。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

陸上競技部

IMG_8112

軟式野球部

IMG_8117

ソフトボール部

IMG_8116

サッカー部

IMG_8103

男子バスケットボール部

IMG_8115

女子バスケットボール部

IMG_8111

男子テニス部

IMG_8105

女子テニス部

IMG_8106

バレーボール部

IMG_8109

男子卓球部・女子卓球部

IMG_8110

剣道部

IMG_8118

柔道部

IMG_8104

合唱部

IMG_8108

吹奏楽部

IMG_8119

パソコン部

IMG_8107

文化部

IMG_8114

 

勉強の全国大会!!全国学力学習状況調査

2025年4月17日 11時31分

 4月17日(木)午前中に令和7年度全国学力学習状況調査を行いました。全国の中学校3年生と小学校6年生が同一日に行うこととされており、まさに「勉強の全国大会」だと思っています。国語・数学・理科がの調査対象教科となっております。今年度実施された理科は、タブレットを使ってのオンラインでの調査となっています。問題をよく読み、最後までがんばってほしいと思います。

IMG_0994

IMG_0995

IMG_8096

IMG_8095

IMG_8094

IMG_8093

IMG_8092

IMG_8083

IMG_8084

IMG_8085

IMG_8086

IMG_8087

IMG_8088

運転手さんありがとうございます。置き去り防止!!

2025年4月17日 08時09分

 過日、県内でのバスの中への置き去り事案がありました。これまでも同じようなことが多々発生しています。本校でもスクールバス運行に際し、教育委員会のマニュアルに基づき、運転手さんによる確認を毎回していただいています。ありがとうございます。

IMG_8075

IMG_8077

IMG_8079

IMG_8080

IMG_8082

IMG_8078

【防止装置】

応援旗の制作!!

2025年4月15日 17時59分

 時間のない中で各学級とも熱心に応援旗を作っています。

 校内陸上競技会に向け、力を合わせて急ピッチで頑張っています。

IMG_8065[1]

IMG_8066[1]

IMG_8067[1]

IMG_8068[1]

IMG_8069[1]

IMG_8070[1]

各学年の授業の様子 意欲的です!

2025年4月15日 17時53分

 各学年とも本格的に授業を始めています。教科書も変わり、難しく感じる生徒もいるかもしれしれませんが、先生や友達の話をよく聞き、積極的に発言し、主体的な学習となることを期待しています。

IMG_8064

IMG_8063

IMG_8062

IMG_8061

IMG_8060

IMG_8058

IMG_8059

修学旅行事前指導

2025年4月14日 14時39分

 第3学年は4月21日~23日の日程で鎌倉、横浜、東京方面への修学旅行があります。修学旅行は中学校生活の中でも特に思い出に残る大切な行事となります。全員が満足のいくものにするため、日程、生活のきまり、約束ごと、持参物などを確認しました。なお、今年度は都内はキャリア教育を踏まえた体験型のコース別学習があり、皆とても楽しみしているようです。

IMG_8050[1]

IMG_8049[1]

IMG_8051[1]

IMG_8055[1]

IMG_8056[1]

IMG_8057[1]

新体制での授業

2025年4月14日 12時39分

 各学年とも授業が本格的に始まり、英語科においては、CCT(授業推進員)の先生が加わり、英語力のさらなる向上を目指して取り組んでいきたいと思います。また、転任者や新規採用者も授業の充実に努めています。

IMG_8043

IMG_8044

IMG_8028

IMG_8029

IMG_7988

IMG_7990

IMG_8005

IMG_8036

IMG_8035