2023年5月の記事一覧
おいしく育ってね
2年生はまちたんけんで立ち寄った農園で、自分で育てたい野菜の苗を選んできました。今日は、その植え付けをしました。畑(校舎前の花壇)にうねをつくり、種類ごとに植えました。トマトやキュウリ、カボチャだけではなく、メロンやスイカ、唐辛子も。大きく育てるためにはこれからのお世話が大切。それぞれにどんな世話が必要なのかを調べ、頑張って育てていきます。今から「おいしくなあれ」と、収穫した時を想像して楽しみにしている2年生です。
陸上競技場での練習
6年生は、先日2回目の陸上競技場での練習に臨みました。自分の種目に分かれ、他校の6年生と一緒に練習をしました。6年生は一人一人が明確な目標をもっています。記録だけでなく、取り組み方においても、です。その目標にむかって、ひたむきに練習する6年生。全校生で応援したいと思います。
6年生は、陸上大会への参加に向けて作文を書きました。互いに読み合いながら、友達の取り組み方について刺激も受けます。
10は いくつと いくつ
1年生は、算数で10がいくつといくつで構成されているかを考えていました。算数ブロックを使って、友達にクイズを出します。10個のブロックをいくつか見せて、見えていない部分を聞きます。「いくつかくれているかな?」「見えているのが3こだから、・・・7だ!」瞬間的に答える子もいます。そのスピードに驚きます。
時計の時間 心の時間
同じ時間でも、長く感じるときと短く感じるときがある。誰もが経験していることだと思います。6年生は、国語の学習で、そんな「時間」を話題にした説明文を読んでいます。「長く感じるのはどんなとき?」「国語の授業です」「いや授業が短く感じるときもある」子どもたちはこれまでの経験を振り返って考えを伝え、教科書の説明文をより深く理解していきます。6年生の教室では、いい考えが飛び出すと「なるほどね」「すご~い」という友達を賞賛する声があがります。互いを認め合えるステキな学級です。
春の交通安全運動
本日から5月20日まで、春の全国交通安全運動となります。交差点やスクールバスの停留所において、子どもたちの見守りありがとうございます。学校にも慣れ、子どもたちの活動も活発になってきました。交通事故には十分に注意するよう指導いたしますので、各ご家庭・地域においても一声掛けていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。