菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。

2016年2月の記事一覧

6年生をご招待!~手渡し編~

「6年生を送る会に来て下さい!」
大きな声でハッキリと伝えることができました。
なんて嬉しそうな6年生!


担任の先生もご招待!先生も嬉しそう~♪


さっそく開いてみる6年生。全校生で撮った思い出の写真が飛び出してきました!
「ありがとうございます!」
「この日は休めないなぁ!風邪ひかないようにしなきゃ!」
本当に嬉しそうな6年生。


楽しみにしてま~す!!!!

6年生をご招待!~練習編~

給食後、6年生を送る会の招待状を渡しに行くという3・4年生。
6年生の教室に行くなんて、ちょっと緊張気味!?
出発の直前まで、教室でしっかり練習をしました。

がんばるぞ~!!!6年生、喜んでくれるかな??


いざ出発!!


4年生を先頭に、失礼しま~す!


続く・・・

全校集会(開校記念式)

今日の全校集会は「開校記念式」でした。
今回で最後の記念式です。

まず、菅谷小学校の歴史を聞きながら、昔の校舎の写真を見せてもらいました。 
今とは全然違う校舎の様子に、みんなビックリ!

そして、それよりもビックリだったのが・・・


明治時代の卒業証書と教科書です!(どちらもホンモノ!)
すがやっ子たちも見入っています。


あと約1ヶ月で卒業証書を受け取る6年生。
彼らの卒業証書は、こんな昔から続いてきたものなんだなぁ、と歴史の重みを感じたひとときでした。

最後は全員で校歌斉唱。相変わらず、いい歌声です!

クラブ見学2回目

 25日には、第2回目のクラブ見学会がありました。4つのクラブを順に回って、楽しく見学・体験してきました。来年が楽しみです。

スポーツクラブでは、ドッジボールを楽しみました。「楽しい!」

料理・手芸クラブでは、コースター作りを見学しました。「ミシンを使っていて、すごいね。」

科学クラブは、ロープウェイを見学しました。自分の鉛筆や消しゴムを乗せてもらいました。「おおっ、すごい!」

パソコンクラブでは、シール作りを見学し、できたシールをプレゼントしてもらいました。
「うれしい!ありがとうございます!」
 3年生のみんなは、来年どんなクラブに入って活動するのでしょうか。とってもワクワクしていました。
4・5・6年生の皆さん、ありがとうございました!

跳べ!跳べ!菅谷っ子

なわとび記録会が本日、開かれました。
今年になってから練習がはじまり、記録会が近づくにつれ、練習の量とともに意欲も高まってきた中での開催です。

まずは持久跳び!
各学年の目標タイムを目指して子どもたちが跳びます。
 
跳び続ける辛さが分かるからこそ、見ている児童は友達に大きな声援を送ることもできました。

次に縦割り班対抗、長縄!
Aチーム、Bチーム、Cチームに分かれて3分間で何回跳べるか回数を競います。
力を合わせて!心を合わせて!どのチームも練習の成果を発揮することができました。
 

白熱した記録会!菅谷小がひとつになれました。
今日は久しぶりの欠席者0!最後に全員で記念撮影です!!

明日は、PTA設立総会

明日、新滝根小学校PTA設立総会が 滝根町天地人大学において午後7時より開かれます。
新年度の本部役員選考、PTA事業、予算等の協議、及び教育委員会から「めだかの学校」の運営についてと「スクールバスの運行」についての説明があります。
また、菅谷小では先日学校だよりに掲載いたしましたが、新滝根小学校のグランドデザイン(案)についても簡単に校長会より説明いたします。
委任状等にて欠席の方には、当日配布分の資料を後日お届けいたしますが、お時間の都合がつけば、ぜひご出席ください。

おもちゃ教室に1年生を招待しました 【2年生】

 2年生が「おもちゃ教室」を開き、手作りおもちゃの作り方や遊び方を1年生に教えました。


 
 手作りおもちゃは、『うごくどうぶつ』『ストローのパタパタ虫』『くるくるたこ』『ユーフォー』です。
 残念ながら2年生は1名お休みでしたが、1年生に分かるように、一人一人しっかりと教えることができました。





 さっそく作ったおもちゃで遊ぶ1年生。
 みんなとても楽しそうに遊んでいました!



 1年生に喜んでもらえて、大満足の2年生でした♪

春が・・・!

昨日の日中は、あたたかかったですねえ・・・!
2時間目の休み時間のこと、
「先生~~!!先生~~~っ!ちょっと、きてくださあ~いっ!」
一足先に外へ遊びに出た子達の大きな声が、外から聞こえてきました。
何事かと思ったら・・・
「見てくださあいっ!!春がありますっ!!」
指差した先には、ふきのとうとクロッカスが・・・\(^^)/
近くには、タンポポも咲いています。
このあと、1年生みんなで校庭のお散歩を楽しみました(^^)

「これって、たべられるんだよ~!めだかの先生に教えてもらったあ。」

一日入学(18日)

18日に、滝根小学校で新入生の一日入学がありました!
幼稚園の年長さんたちを、1年生が面倒を見て、音楽や図工を楽しみました。
幼稚園生に「こっちだよ!」とか「トイレ大丈夫?」と、優しく声をかけたり、校舎内を歩くときには、幼稚園生の手をひいて気遣ったり・・・
1年生が、大きく頼もしく見えました。
(お世話をしているところの写真のデータが壊れてしまって、載せることができずすみません!)
最後にグループごとに撮った写真です!1年生に若干の疲れが見えるような・・・(ー ー;)
 

 

道徳授業(5年)

5年担任の研修のため道徳授業を実施しました。
学ぶ価値は「誠実」です。
手品師が、少年との明日も手品を見せるという約束と大劇場への出演チャンスという2つの選択肢のなかでの葛藤が書かれた資料をもとに考えます。
じっと資料の内容を聞く子どもたちの目は真剣です。

担任は、子どもたちの考えを黒板にわかりやすくまとめていきます。


「約束を守る」「チャンスを生かす」それぞれの考えに分かれました。


さて、皆様ならどう考えるでしょう・・・?人生には、このような決断の場面がたくさんありますよね。大切なことは「誠実」に考えることですね。
真剣に考えることで、より深まった考えが出てきます。緊張感のあるよい授業でした。
終了後に,Tさんがひと言「ふー、つかれたー。」とつぶやいた笑顔が印象的でした。

日本の食文化を知ろう

2月の給食は「日本の食文化を知ろう」がテーマです。
今日は、五目厚焼き卵と里芋とレンコンのうま煮、なめこ汁です。

レンコンのしゃきしゃき感がおいしいですよ。

鼓笛隊移杖式

本日お昼の全校集会にて、鼓笛移杖式が行われました。
4・5・6年生の旧鼓笛隊の演奏では、最後の演奏となる「菅谷小学校校歌」を演奏しました。今年5月運動会における全児童が一体となった感動的な演技から10ヶ月が経ちますが、6年生のリードのもと、ますます磨きがかかった演奏を聴かせてくれました。やっぱり菅谷小学校の校歌はすてきです。

演奏後に、指揮杖を新指揮者へ渡します。

隊員も6年生と向き合い、励ましと誓いの言葉を述べて楽器の引き渡しをします。



6年生は、がんばったこれまでの思いを込めて、4・5年生は統合小での鼓笛演奏への努力を誓います。
新鼓笛隊のメンバーは5・6年生となり、菅谷小からの人数も楽器構成も少なくなります。

いよいよ6年生が見守る中、4・5年生だけでの鼓笛演奏です。新しい滝根小の「ドラムマーチ」と「ドレミの歌」を演奏しました。
少人数ながら、一つ一つの楽器の音がはっきりと,リズムも正確に素晴らしい演奏でした。


演奏が終わっての「リズムが合っていてよかった。」「練習のときよりも上手になっていた。」など6年生一人一人の感想や、下級生の憧れの視線も自分たちの力に代えて、新鼓笛隊のみんなは今後、新しい校歌「うちゅうにつづく」を練習します。がんばれ!


最後に、パートごとに記念撮影をしました。「今までありがとう。」「これからもがんばってね。」


絵手紙…心をこめる…

絵手紙をご存じですか?
6年生に校長から、絵手紙を描いてみない?かと働きかけをしました。これまでの子どもたちの作品や大人の作品を見てもらっています。


さて、どのような作品が出来上がってくるか楽しみです。
詳細は後日に(ずっとあとですが・・・続く)

金魚日記

お昼休み、突然我が家の大掃除が始まりました。
おいしいスパゲッティを食べた後の貴重なお昼休みなのに、なんてありがたいことでしょう!
よろしくお願いしま~す!!!

晴れているとはいえ、まだまだ水は冷たいはず・・・なのに、へっちゃらな様子です。
6年生、さ すがや!

あっという間に、こんなにきれいになりました!
それでは、自慢の我が家を紹介します!

ジャ~ン!

今日の澄みわたる青空のように、きれいでしょう!
遊泳にもみがきがかかります!
6年生のみなさん、ありがとう!残り1ヶ月と少し、元気に過ごしてね!

跳べ!刻め!すがやっ子!

最近のすがやっ子たちは、縄跳びの練習をがんばっています。
来週の記録会に向けて、長縄の練習も欠かしません。

長縄は、たて割り班でペアを組んで、回数を競います。
6年生を中心に練習を重ね、日々チームワークを高めているところです。


1・2年生も、お兄さんお姉さんに負けず上手になってきました!
本番まで一週間!
「刻」みます!

クリームスパゲッティ

今日は、富岡一小二小の希望献立です。
ちょうどいい塩加減のクリームソースはおいしいですよ。ソフト麺は、パスタ用に少しつるっとしています。青じそサラダといっしょに野菜たっぷりのおいしい給食です。

何の作業でしょう・・・。

今日は、午後から市文化センターで「田村市教育実践報告会」開催のため、先生方はみんな出張です。子どもたちも帰っているため静かな職員室では、用務員さんがなにやら作業に没頭しています。

手元をよーく見ると、小袋がたくさんできています。
これは、3月上旬に校長がお届けする「子どもたちの御礼」なのです。さて?
全部で180個必要です!お疲れ様です。お届けの様子は、後日報告します。

福島県書きぞめ展入賞披露

2月14日福島市において、福島県書きぞめ展の表彰式が行われました。
3年生の鈴木くんが「書きぞめ賞」を受賞しました。昨日、校長から全校生に紹介しました。みんなの表情には「すごいなぁ。」「わたしたちの仲間が受賞した!」という喜びが見てとれました。

また、特選の児童については、呼名と代表への賞状授与を行いました。小規模校の本校から全児童の5分の1が特選以上を受賞できたことは、とても素晴らしいことです。

その努力が認められ、菅谷小学校が「奨励学校賞」もいただいたことを報告しました。

「これを励みに、学習や生活をがんばり、最後の2ヶ月を心に刻みましょう。」との校長の呼びかけに、大きく頷いてくれる子どもたちの姿は、とても頼もしく思えます。(校長)

大口選手権!

今日の給食はハンバーガー!
楽しみにしていただけあって、どの学級もいつも以上に楽しそうです。
各学級をのぞいてみると・・・
みんな大きな口を開けてパクリ!一番大きな口なのはだ~れだ!?




優勝は・・・

小さな体で大きな口を開けた1年生~!!!!
口いっぱいに頬ばる姿、たまりません!

みんな、いっぱい食べて大きくなってね!!

図工作品(5年 6年)

高学年のオープンスペースに図工作品が展示されています。
5年生は「ミラクル!ミラーステージ」

鏡を使い、奥行きが出るように作りました。いろいろな角度から、違う景色が見えるのが楽しい!

6年生の作品は、たくさんの人がいます。

さあて、これはだれ?を表現しているのでしょう?!