活動日記
広瀬っ子 活動日記
1年生も給食スタート
今日から給食が始まりました。待ちに待った給食です。1年生は先生に教えてもらいながら、じょうずに自分たちで準備していました。幼稚園の時から食べなれている給食ですが、牛乳の大きさが倍になるので、全部食べられるか心配しましたが、みんな残さず食べていました。
本校児童は、野菜嫌いが多いのですが、今日は、野菜のおかずの残しはほとんどありませんでした。片づけをしていてとっても嬉しかったです。
好き嫌いしないで何でも食べて、どんどん大きくなってね。
本校児童は、野菜嫌いが多いのですが、今日は、野菜のおかずの残しはほとんどありませんでした。片づけをしていてとっても嬉しかったです。
好き嫌いしないで何でも食べて、どんどん大きくなってね。
入学おめでとう!
本日6名の1年生が入学しました。2年生に手を引かれ体育館に入場です。
2~6年生の41名も1つずつ学年が上がり
新しい教室で先生との出会いがありました。
明日からそれぞれの学年で学習が始まります。
2~6年生の41名も1つずつ学年が上がり
新しい教室で先生との出会いがありました。
明日からそれぞれの学年で学習が始まります。
みんなでスタートしよう!
春休みももう2日となりました。
元気にしていますか?学校では1年生を始め児童を迎える準備がすみました。
4月6日から、全国交通安全運動も始まります。児童の登校を多くの方が見守ってくださると思いますので、広瀬の良さ「元気なあいさつ」を進んでできるよう、保護者の方から声かけしていただければと思います。
校庭整地・1年教室準備
今日は、サッカーゴールを片付け校庭のレーキかけをしました。
雪が降った後あれていた校庭が、運動スペースに変わりました。
午後からは、職員みんなで1年生の教室準備に取り組みました。
入学式が待ち遠しいですね
。
雪が降った後あれていた校庭が、運動スペースに変わりました。
午後からは、職員みんなで1年生の教室準備に取り組みました。
入学式が待ち遠しいですね
。
新年度準備
本日午後から学習に使う教材選定を行いました。
子どもたちの学習を支え、楽しく学習に取り組めるもの、
他学年とのつながりも考えて選んでいました。
観察園にそろった芽は3月終わりからぐんぐん伸びています。何の芽か分かりますか?
平成26年度スタート
今年度から広瀬小学校に勤務する先生が着任しました。
午後からは早速校舎営繕などの仕事を手伝ってくださいました。
春休みも,後半に入りました。引き続き事故や怪我に気をつけて
生活するよう家庭でも声をかけてください
。
離任式
今日は、転出・退職される4名の先生方とのお別れの会がありました。
全員元気に登校し、先生方との出来事を思い出しながら、あいさつを聞きました。
お別れするのは悲しいですが、「いっぱいのありがとう」と「お互いにがんばりましょう」という気持ちが見送りの握手で伝わっていたようです。
4名の先生方、本当にありがとうございました。お体に気をつけて、ご活躍ください。
さようなら。
全員元気に登校し、先生方との出来事を思い出しながら、あいさつを聞きました。
お別れするのは悲しいですが、「いっぱいのありがとう」と「お互いにがんばりましょう」という気持ちが見送りの握手で伝わっていたようです。
4名の先生方、本当にありがとうございました。お体に気をつけて、ご活躍ください。
さようなら。
明日、9:30より離任式です。
昨日から本日にかけて58アクセス頂戴いたしました。
現在3170です。順調にアクセス数が伸びており、職員一同嬉しいです。
(3000アクセスのページは職員室に掲示してあります)
毎日当校のブログチェックしてくださる皆様、
たまにのぞいてくださる皆様、
偶然ポチッとされた皆様(笑)、ご覧くださいましてありがとうございます。
広瀬小学校は本年度の全校生が47名の小規模校です。
(次年度も卒業生と同じ人数の新入生が入りますので、次年度も47名です)
全校生の仲がよく、放課後は学年入り混じって遊ぶ姿が見られます。
清掃や集会、給食などの縦割り活動も多く、異学年が一緒になるのが自然に行われています。
また、全職員が全校児童を知っており、いろいろなところで職員が児童へ声をかけます。
職員は連携がすばらしく、放課後は職員室に笑い声が絶えませんでした。
保護者や地域の皆様は、穏やかで、温かく、
そして学校の様々な活動に対してご理解とご協力をいただいてまいりました。
児童、職員、保護者・地域が一つの丸い円になってまとまっている、
広瀬小学校に関わるみんながともに歩んでいる、
そのような印象が広瀬小学校にはあります。
(←画像は平成24年5月16日校庭ブランコ付近で撮影)
これからもこのすばらしい広瀬小の「ファン」の一人として、
皆様を見守り、応援させていただきたいと思います。
広瀬小児童や保護者の皆様、地域の皆様、そして職員の皆様のますますのご発展をお祈りいたします。
広瀬小に幸あれ!
福島県食育推進実践校 「優良賞」受賞
25年度の食育の実践が表彰されました。
本校では、給食センター栄養士の先生の授業や野菜の栽培、収穫、調理活動、感謝祭の準備や調理、うどん作りなどたくさんの体験活動を行いました。
偏食改善の働きかけで、牛乳が苦手でずっと飲めなかった児童が年度末には飲めるようになるなど、よい効果もでています。
26年度も食育を推進していきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
本校では、給食センター栄養士の先生の授業や野菜の栽培、収穫、調理活動、感謝祭の準備や調理、うどん作りなどたくさんの体験活動を行いました。
偏食改善の働きかけで、牛乳が苦手でずっと飲めなかった児童が年度末には飲めるようになるなど、よい効果もでています。
26年度も食育を推進していきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
今日の出来事
最近春らしい天候になってまいりましたね
以前ご紹介しましたプリムラは、きれいな花を咲かせていました。
画像左と中がBefore、右がAfterです。
本日は4・5年生が登校し、教室移動や体育館の入学式準備などを行いました。
新5・6年生になる児童の皆さんは、さすがやる気が違いますね。
「次は何をしますか?」など自分からすべきことを探し、とても意欲的に取り組みました。
おかげさまで予定よりも早く終えることができました。
児童のみなさん、ありがとうございました。
代表になっているお子さんには、離任式お別れの言葉や4月の着任式歓迎の言葉、入学式歓迎の言葉などの作文指導も併せて行いました。
児童のみなさんは春休み満喫中かと思いますが、私たち職員は様々な書類作成や新年度準備などを行っております。
給食当番が着用するエプロンは、用務員さんが全て洗濯し、支援員さんとともにアイロンがけをしてくださいます。学期末ごとにいつもありがとうございます
卒業式後もこれまで同様にアクセスをいただいております。
現在3112です
いつもありがとうございますっ!
以前ご紹介しましたプリムラは、きれいな花を咲かせていました。
画像左と中がBefore、右がAfterです。
本日は4・5年生が登校し、教室移動や体育館の入学式準備などを行いました。
新5・6年生になる児童の皆さんは、さすがやる気が違いますね。
「次は何をしますか?」など自分からすべきことを探し、とても意欲的に取り組みました。
おかげさまで予定よりも早く終えることができました。
児童のみなさん、ありがとうございました。
代表になっているお子さんには、離任式お別れの言葉や4月の着任式歓迎の言葉、入学式歓迎の言葉などの作文指導も併せて行いました。
児童のみなさんは春休み満喫中かと思いますが、私たち職員は様々な書類作成や新年度準備などを行っております。
給食当番が着用するエプロンは、用務員さんが全て洗濯し、支援員さんとともにアイロンがけをしてくださいます。学期末ごとにいつもありがとうございます
卒業式後もこれまで同様にアクセスをいただいております。
現在3112です
いつもありがとうございますっ!
アクセスカウンター
2
1
7
8
3
4
学校の旧所在地
〒963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字山ノ下106