活動日記
広瀬っ子 活動日記
走り幅跳び練習
6年生は、体育で陸上競技に取り組んでいます。前回は、ミニハードルをリズムよく跳ぶ練習でした。今日は、走り幅跳びに挑戦。まずは、全員スコップを持って、砂場の整備から。
さわやかな風ふく中、気持ちよさそうに跳んでいました。
さわやかな風ふく中、気持ちよさそうに跳んでいました。
授業参観・PTA全体会
今年度第1回の授業参観が行われました。
入学から2週間の1年生は音楽国語の学習に楽しく取り組んでいました。
2~6年も新しい学習内容に張り切って取り組んでいました。
その後、PTA全体会があり、今年度のPTA活動について熱心な話し合いが展開されました。
最後に各学級で1年間の生活などについて懇談しました。
保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。
入学から2週間の1年生は音楽国語の学習に楽しく取り組んでいました。
2~6年も新しい学習内容に張り切って取り組んでいました。
その後、PTA全体会があり、今年度のPTA活動について熱心な話し合いが展開されました。
最後に各学級で1年間の生活などについて懇談しました。
保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。
朝活
例年、秋にがんばっていたマラソンを春から取り組むことになりました。日本一周マラソンカードが配られ、登校後、6年生が走り出しました。すると、他の学年の児童も校庭に出て走り出します。
教室へ戻ると、それぞれに走った周数分カードに色をぬります。もう関西のほうまで進んでいる児童もいます。今年1年で、日本何周できるかな?
走り終わった後は、朝の読書タイム。気持ちの切り替えもでき、集中して読書しています。
今週は暖かい日が続き、学校の桜の花も開き始めました。
教室へ戻ると、それぞれに走った周数分カードに色をぬります。もう関西のほうまで進んでいる児童もいます。今年1年で、日本何周できるかな?
走り終わった後は、朝の読書タイム。気持ちの切り替えもでき、集中して読書しています。
今週は暖かい日が続き、学校の桜の花も開き始めました。
給食完食しています
みんながだいすきな給食の時間。
去年、野菜嫌いが多く、おかずの野菜や具沢山の汁物が残っていたクラスが、今年は、苦手な野菜をがんばって食べ、空っぽの食缶が戻ってきます。
昼休みも元気に外で遊ぶので、帽子が汗でびっしょりぬれている児童もいました。よく食べ、よく動いているせいか、子どもたちの顔色や姿勢もよく、欠席ゼロが続いています。
去年、野菜嫌いが多く、おかずの野菜や具沢山の汁物が残っていたクラスが、今年は、苦手な野菜をがんばって食べ、空っぽの食缶が戻ってきます。
昼休みも元気に外で遊ぶので、帽子が汗でびっしょりぬれている児童もいました。よく食べ、よく動いているせいか、子どもたちの顔色や姿勢もよく、欠席ゼロが続いています。
1年生もおそうじがんばります
今週から1年生も縦割り班の清掃に参加しました。
6年生の班長さんが教室まで迎えに行って、お掃除に仕方も教えてくれました。
他の学年の教室に入るのがはじめてなので、緊張した様子でおそうじをしていました。
6年生の班長さんが教室まで迎えに行って、お掃除に仕方も教えてくれました。
他の学年の教室に入るのがはじめてなので、緊張した様子でおそうじをしていました。
理科って楽しい
先週、3年生と6年生が理科の時間に外に飛び出しました。
3年生は、「春のしぜんにとびだそう」という学習で、校庭の草花や池を観察していました。
6年生は、実験用じゃがいも植えをしていました。成長の様子を観察していきますが、たくさん収穫できた時には、収穫祭の材料に使わせてくださいね。
3年生は、「春のしぜんにとびだそう」という学習で、校庭の草花や池を観察していました。
6年生は、実験用じゃがいも植えをしていました。成長の様子を観察していきますが、たくさん収穫できた時には、収穫祭の材料に使わせてくださいね。
交通教室
4月11日、滝根町交通安全協会と滝根駐在所の方にお出でいただき、交通教室を実施しました。車の制動距離を教えていただき、飛び出しの危険を知ることができました。
その後、通学班ごとに下校し危険なところや110番の家を確認しました。
今年も事故なく登下校できるように取り組んでいきます。
その後、通学班ごとに下校し危険なところや110番の家を確認しました。
今年も事故なく登下校できるように取り組んでいきます。
歯みがきタイム
給食後、学級ごとに歯みがきをしています。1年生は、先生をお手本に、一生懸命みがいていました。
昨年までは、歯みがき剤を使わずに歯みがきをしていましたが、県の歯科医師会では『フッ素入りの歯みがき剤を使った歯みがき』を推進するということで、今年からは、本校でも歯みがき剤の使用を呼びかけています。
フッ素は、歯の質を強くし、むし歯予防に有効といわれていて、歯みがき剤を準備する際は、成分に「モノフルオロリン酸ナトリウム」か「フッ化ナトリウム」「フッ化第一スズ」のいずれかが表示してあるもののがよいそうです。
まだのお子さんは、準備をお願いします。
昨年までは、歯みがき剤を使わずに歯みがきをしていましたが、県の歯科医師会では『フッ素入りの歯みがき剤を使った歯みがき』を推進するということで、今年からは、本校でも歯みがき剤の使用を呼びかけています。
フッ素は、歯の質を強くし、むし歯予防に有効といわれていて、歯みがき剤を準備する際は、成分に「モノフルオロリン酸ナトリウム」か「フッ化ナトリウム」「フッ化第一スズ」のいずれかが表示してあるもののがよいそうです。
まだのお子さんは、準備をお願いします。
元気いっぱい 広瀬っ子
休み時間や昼休みになると校庭へとび出していく子ども達。校庭から元気な声が聞こえてくるのは、いいものですね。子ども達につられて、先生達も元気に外で遊んでいます。
よく動いているせいか、給食の食缶も空っぽです。野菜が苦手な児童がたくさんいたはずなのに…ビックリです。そして、すごくうれしいです。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、もっともっと、たくましくな~れ。
よく動いているせいか、給食の食缶も空っぽです。野菜が苦手な児童がたくさんいたはずなのに…ビックリです。そして、すごくうれしいです。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、もっともっと、たくましくな~れ。
健康診断が始まりました
今日は、全校生対象の身体計測や視力検査、聴力検査を行いました。
2年生以上は、担任の先生の引率なしで、自分たちで検査場所に移動します。去年とは違うやり方でしたがスムーズに終わることができました。
保健室では、身長の結果で整列の順番が変わり、喜ぶ子、がっかりする子がいました。がっかりすることはありません。みんな、ちゃんと大きくなっています。そして、何より、検査を受ける態度がしっかりしていて、心の成長も感じました。
結果は、健康の記録でお知らせします。体のバランスや視力の低下など心配のある児童は、保健室で個別指導をします。
これから、いろいろな検診が続きます。検診の日には欠席しないように体調管理をお願いします。
2年生以上は、担任の先生の引率なしで、自分たちで検査場所に移動します。去年とは違うやり方でしたがスムーズに終わることができました。
保健室では、身長の結果で整列の順番が変わり、喜ぶ子、がっかりする子がいました。がっかりすることはありません。みんな、ちゃんと大きくなっています。そして、何より、検査を受ける態度がしっかりしていて、心の成長も感じました。
結果は、健康の記録でお知らせします。体のバランスや視力の低下など心配のある児童は、保健室で個別指導をします。
これから、いろいろな検診が続きます。検診の日には欠席しないように体調管理をお願いします。
アクセスカウンター
2
1
7
8
2
9
学校の旧所在地
〒963-3603
福島県田村市滝根町広瀬字山ノ下106