活動日記

2015年11月の記事一覧

読み聞かせ会

恒例の朝の読み聞かせ会がありました。今回は7学年の先生方が各学級に行ってお話をしました。
寒くなってくると、温まりながら、本を読むことが増えますね。
家でも家族そろって読む機会が増えるといいですね。
  

ヒップホップ発表会

藤田先生に指導いただいたヒップホップ学習の成果を発表しました。
各学年のあと、先生のダンス、そして全校生での発表をしました。
見に来てくださった保護者の方からもたくさんの拍手をいただきました。
動画でないのが残念ですが、子ども達はいつもと違った服装で最高の表現ができました。
  
  
  
藤田先生、ご指導ありがとうございました。

11月 全校集会

賞状伝達と校長先生のお話がありました。作文コンクールには全員参加しました。
造形展には各学級3~5人の人の作品を出品しました。それぞれ代表者が賞状をいただきました。
  
校長先生は、広瀬小学校ができたころ入学した人についてお話くださいました。
明治の初め、女子の入学は少なかったそうです。
明治も終わりくらいになると、女子を含めほとんどの子どもが学校に行くようになったそうです。
大正はじめ近隣に先駆けて建築した校舎には、入学児童の増加があったのかなと思いました。

赤い羽根募金

11月上旬にプランニング委員会が全校生に呼びかけて行ってきました。
11月25日に滝根町社会福祉協議会の方に、プランニング委員が集まった募金を手渡ししました。
たくさんのご協力に感謝しますとのことでした。

小小交流3年

広瀬小の3年は4人。小小交流では、40人を超す同級生達の交流ができるので、とっても楽しみにしていました。
久しぶりの友だちと自己紹介をしたり、ゲームをしたり楽しい時間はあっというまに過ぎました。
約4ヶ月後、統合小学校の4年生として会う日まで各学校で頑張ろうと別れました。
  
 

サツマイモ、おいしい!

1・2年生が育てたサツマイモを使って、20日に茶巾絞りを作りました。
サツマイモを切って、ゆでてつぶして、味付けをしたら、たくさんできました。
全校生に配っても余ったので、家にお持ち帰りもしました。家族の皆さん、お味はいかがでしたか?
  
  

小小交流2年

統合へ向けて2年生が交流活動を行いました。
滝根小学校に集まった28人は、音楽ゲームをしたり、鬼ごっごをしたり、爆弾ゲームをしたり楽しい時間を過ごしました。
終わったときは、名残を惜しみ4月に会おうねという声が聞かれました。
   
   

和歌山県からおいしいみかんが届きました

 今年、国体が開催された和歌山県から復興支援ということでみかんが届きました。
さっそく食べて、ビタミンCとあたたかい気持ち子どもたちに注入されました。
おいしいみかんをありがとうございました。

  

森林環境学習

3・4年生が田村森林組合の方のご指導で、木工学習に取り組みました。
地元の材木を使い、生活に役立つ物を一人一人作ることができました。
のこぎりや金槌などの使い方も覚え、しっかりしたものができました。
組合の皆様、ありがとうございました。
  

童謡・唱歌音楽祭

 市内の4年生が四季を歌う「童謡・唱歌」音楽祭。広瀬小学校は、滝根小学校、菅谷小学校のお友だちと一緒に参加しました。
 夏に全校生で参加した音楽祭とは、また違った雰囲気でいい経験ができました。子ども達からは、「緊張した」「がんばった」「矢大臣登山の時の写真が映ったよ」「朗読も面白かった」「すごくピアノが上手な人がいた」…と、歌って、弾いて、聴いて、見て、さまざまなことを学んできました。
 滝根地区3校での練習会や異動のバスの中では交流も図ることができました。