ホームページ開設しました

みやまっ子の日記

お知らせ 予告なしの避難訓練

今日は避難訓練を実施しました。子どもたちには予告をしていません。休み時間、いつもと同じように遊んでいると突然「地震が発生しました」と放送が入ります。校庭で遊んでいる子は校庭の中央で、校舎内の子は机の下などで身を守ります。その後、プール前の避難場所に全員が避難しました。田村消防署の署員の皆様からは「放送をしっかり聞いて、話をしないで避難できていました。合格です。」とお話をいただきました。災害はいつ起こるかわかりません。学校でも、家庭でも、いろんなことを想定して話し合っておきたいですね。

避難時には6年生が不安に感じている1・2年生に声をかけている姿が見られました。学校で近くに先生がいない場合、上級生の「共助」がとても重要だと感じました。今日の下校時刻は、15時30分です。(学校だよりの案内が間違っておりました。申し訳ありません。)

給食・食事 田村市の夏野菜カレー

暑い日にはカレーが一番! 大昔にそんなCMがあったような・・・。今日の給食は、田村市の野菜がたっぷり入ったスパイシーカレーでした。ニンジンやジャガイモの他に、なすピーマンもかくれていました。なすが苦手な子も「カレーの中なら食べられる」と残さず平らげていました。田村市の野菜をおいしくいただきました。明日は防災の日。非常食のコーンポタージュが出ます。

ピース 短時間集中!虫さがし

1年生は生活科で校舎周辺の虫さがしをしました。暑くて出てこないかな?と思いきや、草むらにはたくさんの種類の昆虫や生き物がかくれていました。「バッタ見つけた」「カナヘビいたよ」と歓声をあげながら、虫をつかまえていました。もちろん、途中にクーリングタイムを挟みながら短時間集中で! 夢中で虫を追っていると、時間を忘れそうになりますね。

子どもたちの目はとってもいいのです。かくれている虫をパッと見つけます!(上の写真、どこにかくれているかわかりますか?)

 

鉛筆 書写コンクールに向けて~3・5年~

各学年で書写コンクールに向けての練習が始まりました。地域の書道の先生をお迎えし、各学年数回の練習をして作品を仕上げていきます。学年に応じて、筆の運び方文字のバランスの取り方など細かく教えていただきました。作品はひとつひとつていねいに仕上げます。1時間に書ける枚数は限られますが、その時間に書いた一番よい作品を自分で選びます。選ぶことによって、よい作品するためのポイントを考えることになります。

 

汗・焦る 短時間集中! 愛校活動

朝の涼しい時間をねらって、愛校活動を実施しました。涼しいといっても、このところの猛暑ですから、熱中症計で確認しながら、短時間で行いました。きれいにしたのは運動会をする校庭です。石を拾ったり、草を取り除いたりして安全にできるように整備しました。夏休み中にPTA会長さんや地域コーディネーター伊藤さんがきれいにしてくださったので、子どもたちの手でも短時間でできました。さっぱりした校庭で、これから練習を頑張ります。(涼しくなってからですが・・・)

土曜日は保護者の皆様に奉仕作業でお世話になります。暑い中での作業となりますので、熱中症対策をしてのご参加をよろしくお願いします。

 

グループ 実行委員会 始動!

今年の運動会は、統合した子どもたちにとって最初の全校行事です。4年生以上の代表が実行委員となって、運動会のテーマを募集したり、全校で楽しめる種目を企画したりします。月曜日から実行委員会の話合いが始まり、本日実行委員長が決まりました。できる限り、子どもたちがつくる運動会にしたいと思います。ぜひ応援をお願いします。

! たった1か月なのに

子どもたちと会わなかったのは、たった1か月です。しかし、1か月ぶりに見る子どもたちは「あれ?身長のびた?」と感じさせる子がたくさんいます。月曜から今日まで全学年で身体計測を行いました。4月からぐんと伸びた子がいます。もちろん夏休みの体験が心を成長させ、「大きくなった」と感じさせるのだと思います。

「双子?」いえいえ、偶然にも同じ服で登校した5年生。「こんなことってあるんだね」とみんなで驚きました。まさに「双子コーデ」。

花丸 力作ぞろい

夏休みに自主学習コンクール作品に挑戦した子がたくさんいました。どれも力作ぞろい! 前期に学習したことをもう一度まとめた自主学習や、コツコツ頑張った漢字の練習、読んだ本について自分なりの思いを綴った感想文など、よく頑張ったなあと感心します。火災予防や交通安全のポスターは、色づかいもきれいでインパクトのあるものばかり。ていねいに仕上げた紙絵やトンボの絵もありました。コンクール出品作品は、先生方がまとめて出品します。写真は、貯金箱コンクールの作品です。どれもアイディアがおもしろい!

汗・焦る 体育館なら 体育ができる

今日も朝から強い日差しが降り注ぎ、気温もぐんぐん上昇しました。2時間目には「厳重警戒」となったため、体育は体育館で。本校の体育館は、東側と南側に山を抱えているので、いくぶん涼しく活動できます。3年生はボールを投げる・とる運動を、1年生は基本の運動を頑張りました。

体育の途中でも、こまめな水分補給は欠かせません。時間を決めて一斉に水を飲みます。汗をかいたら、扇風機の風に当たって体温を下げます。いつも水筒の準備ありがとうございます。明日も愛校活動がありますので、よろしくお願いします。

晴れ 暑い!

昨日も今日も、休み時間の校庭はこんな感じです。連日、お昼の時間になると熱中症計が示す「暑さ指数」は「危険な暑さ」の値を示します。よって校庭で遊ぶことはできません。子どもたちは、室内での過ごし方を工夫します。読書をしたり、ピアノを弾いたり、復習をしたり、普段やらない遊びに挑戦したり。中には、広い校庭で思いっきり身体を動かしたい子もいますが我慢です。早く涼しくなあ~れ。