菅谷小の想い出:旧菅谷小跡地利用に続いて、旧椚山も検討中らしいです。

元気いっぱいすがやっ子

委員会活動(保健給食委員会)

6校時目に、児童会委員会活動がありました。
保健給食委員会では、全校生の健康意識を高めようと、
前回から本の作成に取りくんでいます。

まずは前期の反省をしました。今日が前期最後の活動です。
「劇をやったりポスターを作ったり、大変だったけれど、達成感がありました。」
「期限を守って提出できたので、後期もがんばりたいです。」
「みんなで楽しく活動できました。」
という発表がありました。

次に、本作りです。
いつもながら、みんな真剣・・・。
「よく書けてる・・・」とつぶやいた子も。

仕上がっている人は、校舎内の石けんを補充しました。



ちなみに、以前作成した「宝探しポスター」。
なかなかの人気です。
ポスターの中に、健康お宝グッズが隠れています。
どこかな???

        ↓↓↓↓↓↓↓

あった~!!



         ↓↓↓↓↓↓↓

なんと、ひっかけまで!正解は・・・・
        ↓↓↓↓↓↓↓↓

ここでした~!!

アイデア豊かでとっても楽しい保健給食委員会です!

陸上競技場で練習

6年生が出場する陸上大会まで、残り1週間ほどとなりました。
今日は午後から、陸上競技場へ行って練習をしてきました。

6月の大会にむけた練習でも一緒だった、船引南小学校さん・芦沢小学校さんと、
今回も一緒に準備運動やリレーの練習をしました。

 
 
 

他校のみなさんといっしょに練習することで、よい刺激になったと思います。
船引南小学校のみなさん、芦沢小学校のみなさん、お世話になりました!

陸上大会激励会

お昼休みに、陸上大会に出場する6年生の激励会が行われました。
5年生が中心となって、準備・運営にあたりました。

ユニフォームを着て、6年生の入場です。


6年生一人ひとりから、出場種目の紹介と、当日の目標の発表がありました。
 

デモンストレーションとして、リレーのバトンパスを披露しました。
 

5年生を中心に、下級生からエールがおくられました。
 

6年生全員でお礼のことばを言いました。


大会まであと10日をきりました。本番に向けて、がんばれ、6年生!

6年生 学年行事

6日(土)・7日’(日)にかけて、小野町のふれあいの森公園において、6年生の学年行事としてキャンプが行われました。

まずは夕食のピザとカレーづくりです。
生地から手づくりです。うまくまとまらなくて苦戦していた子もいました。
 
 

生地ができあがったら、発酵です。つぎはクッキングペーパーや野菜を切ります。
 


かまどの火をたいたり、カレーの準備をしたりと、お父さん、お母さんたちもがんばります!
 


生地の発酵が終わると、生地をうすく、丸くのばしたあと、具をのせていきます。
 
 

窯で焼くと、ちょうどよい焦げ目のついた、おいしそうなピザが焼きあがりました。
カレーもできあがり、お待ちかねの夕食です。
 

キャンプへ行くにあたって、「キャンプ場で遊びたいものを学校から持っていってもいいよ」と話したところ、
「リレーのバトンはいいですか??」
と、いうわけで、キャンプ場でもリレーの練習!
外は薄暗くなりはじめていましたが、6年生は元気!
 

夜は、郡山のふれあい科学館の方をお招きし、星空観察会が行われました。
月や、いろいろな星をみることができました。
ちょっと雲がかかる空でしたが、きれいな月と星を見ることができました。
 
 

星空観察のあとは、宇宙のお話を聞きました。
いろいろな星の大きさを教えていただきました。


なんと、隕石の標本も持ってきていただけました。初めて見る隕石にびっくり!
 

おみやげに、絵はがきをいただきました。どれがいいかな?


2日目の朝は、みんなでおにぎりを作りました。
お母さんたちが作ってくださったみそ汁も合わせて、いただきます!
 
 

あっという間の2日間でした。
保護者の皆様、ふれあいの森公園スタッフの皆様、ありがとうございました。
 

滝根地区小中連携授業研究会

宮城教育大学教職大学院教授の相澤秀夫先生を指導助言者としてお招きし、
滝根地区小中連携授業研究会が行われました。
5時間目の4年生の授業を、滝根地区の先生方に参観していただきました。

しっかりとした声で音読できています。
 

先生が、励ましの言葉をかけながらアドバイスをしていきます。
  

相澤先生から直接アドバイスを受けた子もいました。
 

友達と意見を交流しながら、さらに考えを深めていきます。
 

たくさんの先生が見守る中、ちょっと緊張しながらも、はっきり発表できました。
 

授業のあと、小学校3校、中学校1校の先生方での事後研究会も行われ、
国語科指導に関する、充実した話し合いができました。

太陽と月の形(6年理科)

6年生は理科で、太陽と月の位置による満ち欠けの勉強をしています。
本来ならば今週、月の観察をしたいところだったのですが、
あいにくの曇り空続きの毎日・・・。観察ができません。

そこで!国立天文台のホームページ内にある、「今日のほしぞら」というサイトを活用しました。
(URLはこちら…http://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap.cgi)
日本各地の、さまざまな時間帯の太陽や月、主な星の位置を調べることができます。
また、月の形や太陽・月ののぼる時刻などもわかるのでとても便利です。



まずは、今日の日没直後の月の位置や形を調べ、そこから、数日前、数日後も調べました。
 

日がたつにつれて、だんだんと東に移動していき、丸い形に近づいていくことがわかりました。

6年生は明日は学年行事のキャンプです。
キャンプの夜こそは、月が見えるかな・・・?

縦割り活動 班で遊ぼう会

今日の業間は、縦割り班ごとの活動でした。
リーダー・副リーダーが企画した遊びを、みんなで楽しみました。

スマイル☆スター班は、体育館でドッジビーをしました。
ドッジビーをお互いにゆずりあい、楽しく遊んでいました。
 

みなこあ班は、ワークスペースでのジェンガです。
たおれないように・・・気をつけて・・・。たおれちゃった!
 

ワクワク班・なかよし班・ヤルッキー班・豚肉まぜご班は、校庭で遊びました。
タイミングよく、久しぶりの晴れ間がのぞき、みんな元気いっぱい!
 
 
 
  

先生たちも一緒です!
 

終わったあとはこの表情!楽しかったね!

陸上大会にむけて

今月17日(水)に、6年生は市小学校陸上大会に出場します。
夏休み明けから、5年生もまじえて練習を行っています。

 
 

長距離走に出場する6年生。ペースを一定にして走ることを目標にがんばっています。
 

ボール投げに出場する6年生。だんだんと遠くまで投げられるようになってきました。
 

幅跳びに出場する6年生。助走の歩数や、空中姿勢に気をつけて練習しています。
  

今日は、ユニフォームとスパイクのサイズ確認もしました。
例年、菅谷小学校は赤いユニフォームで参加していますが、
今年は6年生の在籍数が少ないこともあり、
ずっと使用されていなかった、白いユニフォームで参加します。
 

本番まであと2週間。がんばります!

図書室も秋の装い

菅谷小学校の図書室は、図書担当の先生の工夫をこらした、季節の掲示がされています。
今日から9月。図書室も秋の雰囲気に変身です。

 

久しぶりのプール

夏休みが明けて、1週間がたちました。
すがやっ子たちは、だんだんと学校生活のリズムを取り戻してきているようです。

先週金曜日(8月29日)は、全校生で神俣のB&Gプールへ行ってきました。
夏休みにたくさん練習したのでしょう。
休み前よりも泳力がぐんと伸びた子がたくさんいました。
 
 

B&Gプールのみなさん、今年も大変お世話になりました!

人権の花が咲きました

6年生が5月に種まきをした「人権の花」がきれいな花を咲かせています。
(5月の種まきの様子はhttp://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=jo6f52ihe-1747#_1747をごらんください。)

 

夏休み明けの全校集会

夏休みが終了し、すがやっ子たちの元気な声が学校に戻ってきました。
夏休み、楽しい思い出をたくさん作ることができたようです。

お昼休みには全校集会が行われ、校長先生のお話の他、
夏休み中に行われた、市水泳大会や音楽祭の表彰が行われました。

 
 

小学生サマースクール

滝根小学校を会場に、今日から3日間、小学生サマースクールが行われています。
滝根地区3校の5年生が集まり、算数の復習を中心に学習します。
担任の先生ではなく、地元出身の先輩をはじめとした方々が指導にあたります。

今日は初日です。まずはみんなで自己紹介です。まだまだ緊張の表情です。
 
 

さっそく学習がスタートです。みんな真剣!
 
 

指導担当の先生と答え合わせです。
 
 

明日とあさっても開講されます。
指導担当の先生方、お世話になります!

水泳大会、がんばりました!

神俣のB&Gプールを会場に、市小学校水泳大会滝根地区大会が行われました。

開会式では、菅谷小の6年生が、進行と誓いの言葉の代表を務めました。
 

いよいよ競技開始です。
大会初参加の5年生。緊張に負けないでがんばれ!
 
 

6年生は昨年の経験もあってか、やや余裕のある表情でした。
昨年の自分を越えられるようにがんばれ!
 
 

リレーは、5年生と6年生の代表メンバーで出場しました。
 
 

閉会式では、新記録を出した選手と、リレーの表彰が行われました。
菅谷小では、5年生が大会新記録を出しました。おめでとう!
 

入賞した選手の結果は次のとおりです。(個人情報保護のため氏名は掲載しません。)
<5年女子25m背泳ぎ>
第1位 23秒5(大会新記録)
<5年男子25m背泳ぎ>
第5位 42秒4
<5年女子25m自由形>
第1位 21秒3  第2位 24秒5  第5位 26秒3  第6位 27秒0
<6年女子25m背泳ぎ>
第2位 37秒2  第3位 39秒5  第4位 42秒0  第5位 46秒9
<6年男子25m自由形>
第1位 22秒2
<6年女子25m自由形>
第4位 25秒6
<男子4×25mリレー>
第4位 2分02秒2
<女子4×25mリレー>
第4位 1分39秒6


5年生では、今日はじめて25mを泳ぎきれた子がいたり、
6年生では、昨年惜しくも逃してしまったメダルを取れた子がいたりと、
大変すばらしいがんばりがみられました。

夏休み中も、たくさん水泳の練習をしてきてくださいね!

第1回 滝根地区学校保健委員会開催

滝根公民館において、第1回 滝根地区学校保健委員会が開催されました。

学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方、保健技師さん、各学校のPTA会長、
学校長、養護教諭が参加しました。



滝根地区の健康課題は「肥満」と「むし歯」です。
これらの課題について、それぞれの立場から意見を出し合いました。
話し合いでは、運動習慣、食生活、遊び方、生活習慣など、
さまざまな話題が出され、盛り上がりました。


最後に学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方からご指導をいただきました。


滝根町の子ども達は、たくさんの方々に見守られながら成長しているのだと
改めて感じました。
これからも、心身ともに健康に成長していきますように・・・★

参加してくださった皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

学年行事(5年)

学年行事を行いました。内容は、球技と焼きそば昼食会でした。

球技はまずTボールから。捕球の難しいこの競技、打撃有利の展開が続きます。
そんな中、ホームランやファインプレーが随所に飛び出し、盛り上がりました。
最後は、逆転サヨナラホームランという、劇的な幕切れで勝負がつきました。
    
 後半は、親子対抗ドッジボールでした。最後は、子どもたちの体力に負けてしまいましたが、大人の底力を見せることもできたと思います。
   
 スポーツでさわやかな汗を流した後は、焼きそば昼食会でした。調理担当のみなさんが朝から作ってくださっていました。 
  
  
 楽しいスポーツとおいしい焼きそばで、充実した学年行事となりました。

 参加された皆様、ありがとうございました。
 運営していただいた学年委員の皆様、お疲れ様でした。

噴水実験(科学・工作クラブ)

科学・工作クラブの活動、今回は、噴水作りでした。
ペットボトルに穴を開け、穴の場所や大きさで、噴水の勢いがどのように変わるか実験しました。
キャップを途中で閉めるとどうなるかも実験しました。
食紅で水に色をつけるなど、工夫しながらの実験でした。
単純だけど楽しめた実験でした。
   

じゃがいも収穫(6年生)

理科の学習で栽培していたじゃがいもの収穫をしました。
6年生のこぶし大ぐらいの大きさのじゃがいもが収穫できました。

 
 

(おまけ話)
収穫のあと、土の片付けをしていたら、とっても長いミミズが出現!
写真はupしませんが、6年生はあまりの長さにびっくり!

リクエストメニュー

今日の給食は、菅谷小学校の子どもたちが考えたリクエストメニューでした。
先日、5月27日のおべんとう会の時に、たてわり班ごとにメニューを考えたものです。
http://www.tamura.gr.fks.ed.jp/index.php?key=joch2p00i-1747#_1747

その中から、1つの班のメニューを採用していただきました。
・ごはん
(考えたのは五目ごはんでしたが、栄養士の先生が栄養バランスを調整してくださいました。)
・さばのみそ煮
・こんにゃくのソテー
・とんじる
・りんご
 

その他の班のメニューも、7月と8月の献立の一部に採用していただけました。
給食センターのみなさん、ありがとうございます。

今日は、菅谷小学校のリクエストメニューということで、
子どもたちもいつも以上にもりもり食べていました。

(1年生)
みんなで食べるとおいしいね!
 

(2年生)
写真を撮りに行ったときには、すでに食べ終わっている子もいました!
 

(3・4年生)
みんなで仲良く食べています。
 

(5年生)
4校時がプールだったので、おなかぺこぺこ!
 


(6年生)
ほぼ毎日完食しています!今日も食缶は空っぽ!
 

明日は、夏休み前最後の給食です。
明日も、元気に「いただきます!」

校内水泳記録会

神俣のB&Gプールを会場に、校内水泳記録会が行われました。

児童代表の選手宣誓です。
「練習の成果を発揮するとともに、力いっぱい応援し、
 すがやっ子パワーあふれる記録会にすることを誓います!」



低学年は、ワニ泳ぎにビート板泳ぎなど。
初参加の1年生、一生懸命な姿が印象的でした。
2年生は、深いほうのプールでの泳ぎに挑戦する子も増えました。
 
 


中学年は、泳げる種目が増えてきました。
ビート板泳ぎだけでなく、クロールや背泳ぎにも挑戦しました。
 
 


高学年は、きれいなフォームで泳いだり、長い距離を泳いだりできるようになりました。
 
 


記録会後のひとコマ。達成感に満ちた表情です。
最後の記録会となった6年生も、とってもいい笑顔です!
 

練習のとき以上の記録を出せた子がたくさんいました。
お忙しい中、応援に来てくださった保護者の皆様、
記録会の運営にご協力くださったB&Gプールの職員の皆様、ありがとうございました。